ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 549759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳

韓国岳 [大浪登山道〜ピストン]

2014年11月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
8.8km
登り
834m
下り
837m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:16
合計
5:56
7:45
41
8:26
8:26
71
9:37
9:41
68
10:49
10:53
69
12:02
12:09
30
12:39
12:39
33
13:12
13:13
27
13:40
13:40
1
13:41
ゴール地点
天候 ■晴れ : http://www.tenki.jp/past/2014/11/19/chart/
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鹿児島空港より国道504号線・県道56号線・国道223号線を経て霧島温泉方面へ。
県道1号線沿いの大浪池登山口には20台ほど駐車可能でトイレもあり。
■大浪池登山口駐車場( https://goo.gl/maps/Mfgdi
コース状況/
危険箇所等
山頂直下を除き、要所(急登箇所など)にはほぼ階段が整備されています。
登山道の状態は概ね良好でしたが、霜が溶けてぬかるんでいる箇所が点在します。あと、全体的に固い路面が多い印象を受けたので、ストックなどを持って行くといいかもしれません。
※登山口に登山ポストあり
その他周辺情報 下山後に立ち寄った〔新湯温泉〕は単純硫黄泉と秘湯気分が満喫でき最高に良かったです。ただし、設備がシンプル(シャワー、シャンプー、ドライヤーなし)な温泉なので、ワイルドな雰囲気が苦手な方にはお勧めしません。ちなみに露天は混浴です。
■霧島新燃荘 新湯温泉: http://www.minkoku.com/yado/top.php?yado_id=84
大浪池登山口での準備風景
2014年11月19日 07:35撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 7:35
大浪池登山口での準備風景
大浪池登山口にて。この日のメンバーの平均年齢は51歳♪
2014年11月19日 07:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/19 7:45
大浪池登山口にて。この日のメンバーの平均年齢は51歳♪
大浪池登山口に隣接する防災用の避難壕
2014年11月19日 07:44撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 7:44
大浪池登山口に隣接する防災用の避難壕
大浪池までの登山道は整備された石畳が続きます。
2014年11月19日 07:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 7:48
大浪池までの登山道は整備された石畳が続きます。
大浪池に到着!!
2014年11月19日 08:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/19 8:26
大浪池に到着!!
大浪池休憩所
2014年11月19日 08:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 8:24
大浪池休憩所
大浪池と韓国岳
2014年11月19日 08:29撮影
10
11/19 8:29
大浪池と韓国岳
振返ると錦江湾に浮かぶ桜島が見えます。
2014年11月19日 08:38撮影
8
11/19 8:38
振返ると錦江湾に浮かぶ桜島が見えます。
火口湖である大浪池の周りには火成岩がゴロゴロしていました。
2014年11月19日 08:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/19 8:40
火口湖である大浪池の周りには火成岩がゴロゴロしていました。
大浪池の尾根を周回する登山コース。私達は、往路:西周りルート、復路:東周りルートで歩きました。
2014年11月19日 09:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/19 9:03
大浪池の尾根を周回する登山コース。私達は、往路:西周りルート、復路:東周りルートで歩きました。
霜の降りた登山道と韓国岳
2014年11月19日 09:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 9:05
霜の降りた登山道と韓国岳
バッキバキの霜柱♪
2014年11月19日 08:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/19 8:24
バッキバキの霜柱♪
落葉が積もる登山道
2014年11月19日 09:17撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 9:17
落葉が積もる登山道
えびの高原への分岐点
2014年11月19日 09:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 9:29
えびの高原への分岐点
大浪池・東回りルートの分岐点
2014年11月19日 09:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/19 9:32
大浪池・東回りルートの分岐点
慌てずゆっくりのペースで標高を上げていきます。
2014年11月19日 10:07撮影
2
11/19 10:07
慌てずゆっくりのペースで標高を上げていきます。
韓国岳山腹もほとんど階段で整備されていました。
2014年11月19日 10:09撮影
3
11/19 10:09
韓国岳山腹もほとんど階段で整備されていました。
山頂直下。大浪池が見えます。
2014年11月19日 10:41撮影
8
11/19 10:41
山頂直下。大浪池が見えます。
山頂直下。えびの高原への分岐点。
2014年11月19日 10:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 10:50
山頂直下。えびの高原への分岐点。
韓国岳山頂
2014年11月19日 10:52撮影
9
11/19 10:52
韓国岳山頂
韓国岳の火口。
直径900m・深さ300mの火口は、もの凄い迫力でした!!
2014年11月19日 10:53撮影
6
11/19 10:53
韓国岳の火口。
直径900m・深さ300mの火口は、もの凄い迫力でした!!
火口の縁。
覗きこむと吸い込まれそうな高さです(^_^;)
2014年11月19日 10:57撮影
4
11/19 10:57
火口の縁。
覗きこむと吸い込まれそうな高さです(^_^;)
韓国岳山頂より新燃岳の火口を望む。後ろの尖がった山は高千穂峰。
2014年11月19日 11:15撮影
7
11/19 11:15
韓国岳山頂より新燃岳の火口を望む。後ろの尖がった山は高千穂峰。
韓国岳山頂より大浪池を望む。
2014年11月19日 10:55撮影
7
11/19 10:55
韓国岳山頂より大浪池を望む。
下山中、地元の方も含めたくさんの登山者とすれ違いました。人気の山なんですね♪
2014年11月19日 11:49撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 11:49
下山中、地元の方も含めたくさんの登山者とすれ違いました。人気の山なんですね♪
韓国岳避難小屋
2014年11月19日 12:09撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/19 12:09
韓国岳避難小屋
地元の方が教えて下さったビューポイントから見た新燃岳。素晴しい景色でした。
2014年11月19日 12:33撮影
6
11/19 12:33
地元の方が教えて下さったビューポイントから見た新燃岳。素晴しい景色でした。
絵になる風景が多すぎて困りました(笑)
2014年11月19日 12:33撮影
7
11/19 12:33
絵になる風景が多すぎて困りました(笑)
東回りルートから大浪池を望む。
2014年11月19日 12:33撮影
5
11/19 12:33
東回りルートから大浪池を望む。
切り立った絶壁を覗き込むメンバー。高所恐怖症の人は絶対覗けませんね(^_^;)
2014年11月19日 12:45撮影
5
11/19 12:45
切り立った絶壁を覗き込むメンバー。高所恐怖症の人は絶対覗けませんね(^_^;)
東回りルートから韓国岳を望む。
2014年11月19日 12:51撮影
5
11/19 12:51
東回りルートから韓国岳を望む。
僅かに残った紅葉
2014年11月19日 13:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/19 13:37
僅かに残った紅葉
下山すると駐車場は満車状態!この山の人気がうかがえます。
2014年11月19日 13:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/19 13:42
下山すると駐車場は満車状態!この山の人気がうかがえます。
帰路に立ち寄った“新湯温泉”。最高でした♪
2014年11月19日 13:59撮影
3
11/19 13:59
帰路に立ち寄った“新湯温泉”。最高でした♪
温泉街のあちこちで見られた“噴気地帯”で記念撮影。
2014年11月19日 16:47撮影
6
11/19 16:47
温泉街のあちこちで見られた“噴気地帯”で記念撮影。

感想

 11/19(水)は、社員研修旅行の自由時間を利用して、九州霧島連山の韓国岳へ行ってきました。空港での集合時間が午後4時と、時間的制約がある中での山行でしたが、メンバーの頑張りと約一ヶ月前から練りに練った綿密な計画のおかげで、何とか無事に終えることができました。(結果オーライかな?)
新燃岳を筆頭に未だ活発に火山活動を続ける霧島火山群は、その壮大なスケールの中に雄々しい自然の鼓動を感じさせてくれました。
今回は、短時間の山行でしたがとても楽しかったです。
ありがとう韓国岳!! ありがとう鹿児島!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 霧島・開聞岳 [日帰り]
大浪池
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら