記録ID: 549943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
赤林山ー南昌山 周回
2014年11月20日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
矢巾温泉登山口6:25ー五合目7:40ー赤林山9:00ーぶな広場9:35ー
ノロキ山10:45ー12:25南昌山12:40ー14:20登山口
ノロキ山10:45ー12:25南昌山12:40ー14:20登山口
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
随所に急勾配あり 五合目辺りから雪道 積雪で一部コース不明瞭 |
その他周辺情報 | 登山口が矢巾温泉 |
写真
撮影機器:
感想
今朝は盛岡でー3℃となり、登山口はさらに下がっていたようだ。
この寒さも、登山口からほどなく始まる急斜面を登っていると、
体が暖かくなる。
コース上で気掛かりだったのは、ラッセルになるか否かである。
五合目あたりから積雪があり、幸いにもその雪にトレースがある。
靴底の形がしっかりと付いているところから、ここ一両日のもの。
赤林山までのトレースは確信できたが、果たしてその先は ?
赤林山に着いてみると、さらに861峰方向に伸びていた。
志和三山縦走コースのぶな広場に合流してみると、
トレースは箱ヶ森からと分かる。
従って、ぶな広場から南昌山に向ってはラッセルとなる。
今日の靴はピン長靴だが、その上にスパッツを付けて
やぶ漕ぎとする。
この先、ほとんど西向き斜面になるが、積雪は15〜20cm位で、
心配したほどのラッセルにはならずに済む。
毒ヶ森周辺で熊の足跡を多く見る。この辺りは熊の楽園かもーー。
熊の足跡を辿ること10数分。熊の歩幅が自分の歩幅と同じで、
ラッセルを少し楽にしてもらえた。
そして熊も外股歩きであることも分かった。
南昌山に近づき、薬師岳から南昌山にかけての急斜面は
体の芯からきついものがあった。
今日は南昌山に誰も登って来た形跡がない。
下山は町道に出て、いまは誰も通らない車道をてくてく歩く。
改めて志和三山の魅力を知った一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
岩手山に登っているのではと思っていましたが
赤林山でしたか!
南昌山まで周回するとはさすがですね!
私は赤林山ピストンがやっとです
熊さん、まだまだ元気、というか冬眠前で必死に食べているんでしょうね。
鶏頭山でも足跡いっぱいでした。
町道の復旧工事、進んでいるんですね。
ちょっと安心しました。
もう岩手山は、行けないものと思っています。
志和三山を通しては縦走したことがありません。
一人だと、車の手配がままならないですから。
南昌山下の町道に、昨年豪雨で下山出来なかった
千葉ナンバーの軽ワゴン車が、まだそのままに
放置されていたのが、奇異でした。
恐らく廃車になるのでしょう。
鶏頭山の雪景色いいですね。
雪を被ると、景色が一変して魅力が増します。
8月の縦走時には、倒木が多いことの記憶がありません。
熊も人の気配がなくなり、自由を謳歌しているのかな ?
変って、 姫神山から鳥海山を観たことがありますか ?
昨日、初めて確認しました。
その位置は、和賀山塊の左端にあります。
これまで、観えるとは聞いてましたが、余り注視も
してませんでした。同時に八甲田も観えてました。
岩木山も観えるということですが、残念。
登山者に聞くと、鳥海山を観たことがあると言う方が
数人いました。
これからの時期、観える機会が多いと思われます。
ちょっと余談でした。
またよろしく
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する