また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5501608
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊連峰 門内沢〜石転び沢 出会いの周回

2023年05月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:58
距離
24.0km
登り
1,810m
下り
1,848m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
1:21
合計
10:58
4:05
10
スタート地点
4:15
4:16
7
4:23
4:23
17
4:40
4:40
100
6:20
6:42
16
6:58
6:59
126
9:05
9:07
10
9:17
9:22
4
9:26
9:26
39
10:05
10:11
12
10:23
11:05
59
12:04
12:05
113
13:58
13:59
24
14:23
14:23
3
14:26
14:26
0
14:26
14:26
37
15:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
倉手山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
〇倉手山登山口駐車場〜飯豊山荘
 ・車では入れないが、除雪は完了。路肩欠損地点あり注意。
 ・飯豊山荘で水を得られます。
〇温身平〜石転び沢出合い
 ・砂防ダム付近から先は所々残雪あり。最初の大きな雪塊は上に登らず左側をトラ  バースする。滑落危険ポイントが続くが、ロープは1か所のみで注意して進む。
 ・滝沢出合手前から雪渓に乗ったが、デブリ痕で歩きづらく、崩落個所もあるため注意が必要。帰りは、滝沢出合手前から夏道に乗った。
 ・うまい水も出ています。
〇石転びの出合〜門内岳
 ・安定した雪渓でクラックは見られない。中腹まではデブリ痕がある。上部も凹凸有り。歩き途中での落石(雪)はなかった。石転び沢より落石(雪)は少ない。
〇門内岳〜梅花皮小屋
 ・北股岳からの下りのみ雪渓あり。念のためアイゼン。
 ・梅花皮小屋の水場は豊富に出ています。
〇梅花皮小屋〜石転び沢の出合
 ・雪は緩んでおり、下降も難しくない。上部はほぼフラットに近い斜面でザラメ。スキーで来なかった事を後悔。中間部より下は、デブリ痕有り滑りずらそう。
飯豊山荘前の水場
2023年05月13日 04:20撮影 by  SO-41B, Sony
5/13 4:20
飯豊山荘前の水場
まだ寝ている飯豊山荘
2023年05月13日 04:22撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 4:22
まだ寝ている飯豊山荘
今年も来ましたね
2023年05月13日 04:25撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/13 4:25
今年も来ましたね
温身平。視界良〜し
2023年05月13日 04:40撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 4:40
温身平。視界良〜し
砂防ダム。ここから登山道
2023年05月13日 04:50撮影 by  SO-41B, Sony
3
5/13 4:50
砂防ダム。ここから登山道
唯一の鎖場。他にも滑落ポイント多数
2023年05月13日 05:13撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/13 5:13
唯一の鎖場。他にも滑落ポイント多数
まだお眠のカタクリちゃん
2023年05月13日 05:22撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 5:22
まだお眠のカタクリちゃん
小沢の渡渉ポイント。ここは、昨年GWより雪はある
2023年05月13日 05:26撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/13 5:26
小沢の渡渉ポイント。ここは、昨年GWより雪はある
ここから雪渓に乗った
2023年05月13日 05:41撮影 by  SO-41B, Sony
3
5/13 5:41
ここから雪渓に乗った
デブリ痕で歩きづらい
2023年05月13日 05:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/13 5:44
デブリ痕で歩きづらい
梶川出合も雪渓がある
2023年05月13日 05:54撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 5:54
梶川出合も雪渓がある
ここで、1.5m程雪がある
2023年05月13日 05:55撮影 by  SO-41B, Sony
2
5/13 5:55
ここで、1.5m程雪がある
雪渓が安定してきた
2023年05月13日 06:01撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 6:01
雪渓が安定してきた
石転びの出合。冷気の集まる場所。ここでのテン泊は寒いので注意
2023年05月13日 06:16撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 6:16
石転びの出合。冷気の集まる場所。ここでのテン泊は寒いので注意
左は石転び沢
2023年05月13日 06:18撮影 by  SO-41B, Sony
7
5/13 6:18
左は石転び沢
アップで。今年は綺麗な雪面だ
2023年05月13日 06:18撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 6:18
アップで。今年は綺麗な雪面だ
今日は右の門内へ向かう。石転びの出合で休憩中の、よしきさんと、ao_hachiさん。会えてよかった〜!(^^)!
2023年05月13日 06:43撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 6:43
今日は右の門内へ向かう。石転びの出合で休憩中の、よしきさんと、ao_hachiさん。会えてよかった〜!(^^)!
門内沢。雪面はボコボコしている
2023年05月13日 06:47撮影 by  SO-41B, Sony
5
5/13 6:47
門内沢。雪面はボコボコしている
おっ、スキー痕
2023年05月13日 06:50撮影 by  SO-41B, Sony
5
5/13 6:50
おっ、スキー痕
左側の斜面から滑って来たらしい
2023年05月13日 08:03撮影 by  SO-41B, Sony
3
5/13 8:03
左側の斜面から滑って来たらしい
段々と急になる
2023年05月13日 08:05撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 8:05
段々と急になる
偶然のオブジェ
2023年05月13日 08:07撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 8:07
偶然のオブジェ
最大傾斜部を見下ろす。雪面は凹凸有り
2023年05月13日 08:58撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 8:58
最大傾斜部を見下ろす。雪面は凹凸有り
今回も、山頂左側に出てしまった
2023年05月13日 09:03撮影 by  SO-41B, Sony
5
5/13 9:03
今回も、山頂左側に出てしまった
門内岳山頂
2023年05月13日 09:06撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 9:06
門内岳山頂
山頂から見る、クラシックルート
2023年05月13日 09:07撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 9:07
山頂から見る、クラシックルート
本山方面
2023年05月13日 09:24撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 9:24
本山方面
エブリー方面
2023年05月13日 09:24撮影 by  SO-41B, Sony
10
5/13 9:24
エブリー方面
北股岳
2023年05月13日 10:05撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 10:05
北股岳
大日岳
2023年05月13日 10:06撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 10:06
大日岳
梅花皮小屋では、お会いしたかったカリマーさん、ぶぅさん、2度目だと後から気づいたmacoguriさん、お初の、ぬーさん、ao_hachiさん、そして、NEIPAさんとお話し。お話できなかったが、Jokerさんとも話してみたかった。
2023年05月13日 10:40撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 10:40
梅花皮小屋では、お会いしたかったカリマーさん、ぶぅさん、2度目だと後から気づいたmacoguriさん、お初の、ぬーさん、ao_hachiさん、そして、NEIPAさんとお話し。お話できなかったが、Jokerさんとも話してみたかった。
北股岳へ登る、ぶぅさん御一行
2023年05月13日 10:57撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 10:57
北股岳へ登る、ぶぅさん御一行
石転び沢を下ります
2023年05月13日 11:07撮影 by  SO-41B, Sony
7
5/13 11:07
石転び沢を下ります
颯爽と滑るNEIPAさん
2023年05月13日 11:07撮影 by  SO-41B, Sony
9
5/13 11:07
颯爽と滑るNEIPAさん
カッコいいな〜
2023年05月13日 11:07撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 11:07
カッコいいな〜
2023年05月13日 11:23撮影 by  SO-41B, Sony
7
5/13 11:23
2023年05月13日 11:37撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 11:37
2023年05月13日 11:56撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 11:56
割れている
2023年05月13日 12:18撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 12:18
割れている
ここから夏道に行ったん乗る
2023年05月13日 12:25撮影 by  SO-41B, Sony
5
5/13 12:25
ここから夏道に行ったん乗る
エンゴサク
2023年05月13日 12:42撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 12:42
エンゴサク
一旦再び雪渓へ
2023年05月13日 12:47撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 12:47
一旦再び雪渓へ
2023年05月13日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
7
5/13 12:51
花びらが多い、キクザキイチゲ
2023年05月13日 12:54撮影 by  SO-41B, Sony
7
5/13 12:54
花びらが多い、キクザキイチゲ
イカリソウ
2023年05月13日 13:00撮影 by  SO-41B, Sony
5
5/13 13:00
イカリソウ
スミレ
2023年05月13日 13:01撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 13:01
スミレ
登りの時は穴が2つだったけど、誰か落ちたか
2023年05月13日 13:10撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 13:10
登りの時は穴が2つだったけど、誰か落ちたか
カタクリちゃん
2023年05月13日 13:12撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 13:12
カタクリちゃん
ニリンソウ
2023年05月13日 13:20撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 13:20
ニリンソウ
イワカガミ
2023年05月13日 13:27撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 13:27
イワカガミ
途中から、ao_hachiさんと楽しく話しながら歩く
2023年05月13日 13:52撮影 by  SO-41B, Sony
8
5/13 13:52
途中から、ao_hachiさんと楽しく話しながら歩く
ミヤマカタバミ
2023年05月13日 13:54撮影 by  SO-41B, Sony
6
5/13 13:54
ミヤマカタバミ
天気は予想より回復して良かった
2023年05月13日 13:58撮影 by  SO-41B, Sony
4
5/13 13:58
天気は予想より回復して良かった
路肩欠損箇所
2023年05月13日 14:39撮影 by  SO-41B, Sony
5
5/13 14:39
路肩欠損箇所

感想

BCで行くか悩んだが、登山で門内沢〜石転び沢の周回へ。
駐車場で準備していると同じタイミングでの2名の登山者。よしきさんとは3度目、そして、会いたかった一人のao_hachiさんとばったり。お二人は石転び沢ピストン予定。ao_hachiさんと歩きはじめるが、忘れ物をしたという事で一人で石転びの出合まで、やや危険なへつり道を進む。
一旦出合で再開し、自分だけ右側の門内沢を登る。前回登った時は山頂の左側に出てしまったため、今回の目標は門内小屋直下に出る事。直前までGPSを確認し順調に登るが、最後でまたしても山頂左側に出てしまった。
夏道を歩き北股岳へ。下り始めると小屋前は賑わっている。何と前週にクラシックルートを踏破したぶぅさんが。他にも、カリマーさん、macoguriさん、ぬーさん、ao_hachiさん、NEIPAさん、Jokerさんが休憩中で、しばらく山談義。
下りは、石転び沢を一気に下る。雪質が良かったため、ピッケル無しでも下れるほど。
今回は、会いたかった方々にも会うことができた、出会いの雪渓歩きとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

shinonshinonさん、こんばんは。
門内沢お疲れ様でした。次回は小屋前でお話した際に教えて頂いた門内沢を滑ってみようかと思います。
滑走の写真ありがとうございます。いつもソロなのでなかなか貴重な写真です。
またどこかでお会いしたら、よろしくおねがいします
2023/5/16 23:48
NEIPAさん、BCは今年から始められたとはびっくりです。高校までは競技とかされてたのでは?後ろから見た滑りは、バッチリキマってました。
また、どこかでお会いしそうですね(^^)よろしくお願いします!
2023/5/16 23:53
shinonshinonさん、こんにちは。
袖朝日レポからずっと気になっていたshinonさんに会えて、そして話もすることができて、とても幸運でした。強者のshinonさんに剱岳レポを褒めていただき、とても嬉しかったです。
またどこかで会ったら、よろしくお願いします。
2023/5/17 17:20
Carrimerさん、いつもレポは楽しく読ませてもらってます。劔のレポは本当に感動して、自分も登りたくなりました。
また、近いうちにバッタリしそうですので、よろしくお願いします(^^)
2023/5/17 21:18
shinonさん、遅いコメント失礼します💦
ずっとお会いしたいと思っておりましたshinonさんとお会い出来て、一緒に歩けてとても楽しい山行となりました❗花、山菜、なかなか聞けないお話などなど、沢山お話出来て貴重な経験となりました😄🙆
門内沢、目標の一つとなりました❗🗻
2023/5/18 21:05
ao_hachiさん、こちらこそお会いできて良かったです(^^)
だいたい同じ山域を歩いているので、また近いうちに会えますね。
門内沢と石転び沢はほとんど似ていますので、ao₋hachiさんには目標とはならないかもしれませんが、是非歩いて下さいませ(^^)
2023/5/18 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら