【山icosa】三度目の正直!花空木に溢れる川苔山へ
- GPS
- 07:32
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,325m
コースタイム
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:32
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス:奥多摩駅0731発→0744744川乗橋 (復路)鳩ノ巣駅1531→1601青梅1602→国立解散 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後で岩が滑りやすかったですが、道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 鳩ノ巣駅にビールあり 国立駅南口 餃子王将 安くて美味しい |
写真
装備
個人装備 |
アンダー
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
ストック
カメラ
風呂セット
非常食
|
---|
感想
イコサ定例山行でした。過去2回定例山行で計画したのに、雨やら台風やらで行けず、今回ようやく実現しました。この時期の川苔山は大人気で、臨時バスが出ていました。そしてこの時期、奥多摩はウツギがとても綺麗でいい香り。途中霧の中にヤマツツジもあり、幻想的でした。お花は結構咲いていたと思います。
でもなんと言っても今は緑が旬! 新緑の美しさは、本当に格別でした。午前中は少し曇っていたりしていたのですが、日が射すと透ける緑も、杉林の暗い中の青味がかった緑もどれも美しい。
山頂は少し空気が冷たいところもありましたが、羽虫が結構出てました。これからの奥多摩は湿気と虫との戦いですね。川苔山はいままでこの時期に来たことがなかったのですが、今度はまた違う季節に来てみようと思いました。
tae-gn、先頭を歩いてくれてお疲れ様でした。
今回も全員楽しく無事に下山できました。山の神様ありがとう!
同行してくれた皆さんありがとう。chiuさん、計画書からヤマレコ までありがとうございます。名ばかりのCLでごめんなさい!
久しぶりの川苔山、奥多摩らしい植生と山道の雰囲気を堪能しました。なんとなく滝子山に似てるというか。多摩100選と比べ、道に迷うリスクも少なく、安心して歩けました!降りが長かったなー。
餃子の王将での反省会も最高の1日でした。この筋肉痛は何日で治るかな??
川苔山〜三度目の正直でやっと登頂できました!
久しぶりのロング山行に足手まといにならないか不安でしたが気心の知れた仲間がいれば大丈夫。あっという間に下山していました。
マルハウツギにガクウツギ・・・初めて名前を覚えた花たちも満喫しました。
また登ってみたい、お気に入りの山に追加決定です。
ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました!
川苔山は一昨年、5月初旬に初めて訪れ、今回で3度目。好きな山の一つだが、しっかりと歩きごたえあり、今朝は久しぶりに筋肉痛。
一段とボリュームを増した新緑の中、しっとりと濡れた細い登山道、時折メロディアスに囀る鳥の声。あれは何ていう鳥だろう。何度か橋を渡り百尋の滝まではあっという間。その後はひたすら山頂に向けて登る、登る。徐々に空気が軽くなり風が心地いい。エネルギーを補給し最後の急騰へ、その先、視界が開けたらやっと山頂。長い下りもイコサメンバーの楽しい会話は途切れない。最後の分岐は急坂の近道を選択。このお陰でトイレ、電車への接続もバッチリ!
今回ピンチヒッターでCLを引き受けてくれたtaeさん、ずっと先頭でリードしてくれて有難う。SLのchiuさんのきめ細かなタイムスケジュールも流石でした。皆様、有難うございました。
前回の記憶と重ねながら、今回も元気に辿り着けたことに感謝。
ずっと憧れていた、川苔山と百尋ノ滝。
滑落危険の箇所もあるとのことで、一人で行く勇気は無かったので、今回皆で行けて、嬉しかったです。
皆さま、いつもありがとうございます。
新緑と水の豊かな道を、いくつも橋を渡って歩き、滝の先の急登を抜けた山頂は、広々。
苦手な下りも、ヤマツツジやガクウツギの花園を、楽しく歩くことができました。
川苔山、さすが人気の山という感じの、ステキな登山道。季節を変えて、また行ってみたくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する