記録ID: 5521641
全員に公開
ハイキング
奥秩父
春ゼミが鳴くミツバツツジのトンネルの乾徳山
2023年05月21日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,240m
- 下り
- 1,228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 9:40
距離 10.8km
登り 1,240m
下り 1,245m
15:25
ゴール地点
天候 | 曇り☁️後時々晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々岩を登りへつる箇所には鎖やハシゴが取り付けられています。 湿った箇所はスリップに注意⚠️が必要です。 |
その他周辺情報 | 徳和集落にはお店はほぼないです。 バス停の前に自販機があります。 国士ヶ原には避難小屋が有り、室内にトイレも有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
前から乾徳山の名前は聞いていましたが妙に気になり行って来ました。
天気予報では良い天気に恵まれそうな感じでしたが雲が多くて一時は霧まで立ち込める状態でした。
月見岩から頂上方面は岩を登る箇所がいくつも有り、地面が湿った所も多くて滑り易い状態でした。
天気が良くなるのを願いつつ登り詰めましたけど眺望はダメ🙅♀️でした。頂上部も狭くて落ち着いて休む場所も無く、周回ルートを歩こうと考えていたので少し先まで歩きましたが岩場が多くて安全と時間を考え、記憶に残る月見岩まで来た道を戻る事にしました。
月見岩まで来ると山頂部は未だ雲が掛かってましたが甲府盆地の方は眺められるようになってました。
幾つもある岩の一つに座りインスタントコーヒーと海老名メロンパン🍈で一服、のんびりとしているうちに晴れ間が出て春ゼミの合唱がミツバツツジの咲く方から聴こえて来ます。
ここから下山は道満尾根に進むと入口だけでなくその先にはミツバツツジのトンネル、そして石楠花も多く咲いてました。今日の山行で一番の見どころでした。
下山が苦手でダラダラ歩きつつ徳和集落に到着した頃には沢山有った車🚗🚙🛻🚘は少なくなってました。
今の時期が登山には丁度良く、さて次は何処の山⛰️に登ろうか?と考えながら本日の登山は終了です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する