大台ケ原(エメラルドグリーンの大杉谷へ)
- GPS
- 12:03
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,602m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
- 山行
- 9:11
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 12:00
天候 | 晴れ 夕方山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ よく整備されてあります(表示板も多くあります) ・ 雨が降ると滑りやすくなるので注意が必要です ・ トイレは大台ケ原駐車場・桃の木山の家にあります |
その他周辺情報 | ・ 入之波温泉が近くにあります http://www.yamabatoyu.yoshino.jp/ ・ 登山ポストは大台ヶ原ビジターセンターにあります |
写真
感想
紅葉も終盤、大台ケ原ドライブウェイも11月まで
台風による崩落からようやく復旧した大杉谷を訪問してきました。
駐車場到着が午前5時、何と半分以上埋まっています、皆さんご来光目当かな?紅葉が終わったても大台ケ原人気だな??
しかし星空と天文観察の方々がほとんどだったようです、見たこともない様な大きな望遠鏡も数台ありました。
登山届を提出しまずは日出ヶ岳へ、山頂展望台には既に10人程の方が、風は有りました穏やかな天候で尾鷲湾よりの日の出を眺め早々に大杉谷へ向かい出発。
落葉により明るく開けた樹林帯・しゃくなげ平を過ぎ、堂倉小屋まで倒木の影響は有りますが良く整備されたなだらかな登山道を下ります、道標も多く設置されており道迷いの心配は少ないと思われます、堂倉小屋より一旦林道に合流、再度登山道へのゲートには、注意事項と携帯電話は圏外の為通過時間による対処方法等記載されています。
大杉谷より登って来られた方とすれ違いながらます急な林道を下り、水の音が聞こえてくると間もなく堂倉滝へ到着、水量が豊かで青い滝壺に感激、多くの方が休憩されています
我々も小休止後、吊り橋、岩盤沿いのへつり道を次々現れる(八郎滝・隠滝・光滝・七ッ釜滝)急峻な渓谷、エメラルドグリーンの流れ、時期は少し遅いですが時々見られる紅葉を見ながら桃の木山の家へ。
休憩料\500をお支払し、窓際より風景を見ながらのおにぎりタイム、セルフサービスのコーヒーとお茶を戴き室内でのガスの使用は出来ないのでラーメンはお預けとしました
桃の木山の家は今日23日泊が今年の最終営業日、来年の小屋明けは聞くのを忘れました。
夕日を日出ヶ岳で見る予定の為、下山とは逆方向からの景観を楽しみながら登り返しとします。
先週より痛めていた膝を庇って歩いていたのですが、堂倉滝手前よりふくらはぎ・腿の筋肉がピリピリと😭 超スローペースとなり同行の pore-poreさんにはご迷惑をおかけしました。
山頂付近はガスの為、残念ながら夕日を見る事は出来ませんでした、新緑の季節に再訪したいと思いながら終日好天に恵まれ大杉谷を楽しむ事が出来ました。
過去2002年11月に宮川ダム〜桃の木小屋まで歩いたことがあり、今回は大台ヶ原〜桃の木小屋間を歩け…良かった (*^^)v
10年振りに開通した大杉谷
気になっていた峡谷歩きをhi-roさんと行ってきました。
魅力は何と言っても渓谷美です
水の清らかさ、その深い青色は素晴らしいとしか表現できません。
今回は終盤の紅葉がひらり…
谷の風に舞上がり、ゆれ落ちる
そんな風の景色までも見ることが出来た1日でした。
お二人さんお疲れでした。
以前よりここのレコを見て行きたい所の候補です。
家からだと、とても日帰りというわけにはいきませんから、
大峰山系、大台ケ原へはなかなか行けません。
来年の新緑の頃のでも行けたらいいのですがね。
tanbazaruさん、おはようございます
新緑のころの大杉谷も綺麗でしょうね
雨が多いこの地域、滑りやすくなりますから注意してくださいね
大峰はやっぱり遠い場所です
いい山がいっぱいありますが早起きしなければなりません
帰りの渋滞は無かったので案外早く帰ってこれました
tanbazaruさんこんばんは
私もズ〜と行きたい行きたいと思ってようやく夢がかないました。
桃の木山の家の方の情報では、新緑・シャクナゲの時期もお勧めのようです、夏はヒルが
こちらは天体観測のスポットでもあるんですか? 確かに明かりもなく空気が澄んで、日常では見られない星の数々が見られそう。吐く息白くさせながらの天体観測もステキです。
大台ケ原のコースはのどかなササ原あり、美しい滝あり、緊張しながらの岩盤道あり・・、バラエティに富んでいてとても興味が湧きますね。写真を見ながら私までいろいろ体験できたようでとても楽しかったです(*^▽^*)
駐車場から見上げる星空
星がたくさんすぎて星座も分からないくらいです
私の車には積めそうもない巨大な望遠鏡がずらりと空に向いていました
海の中から現れる御来光は真っ赤で穏やかに上がってきました
渓谷の水の色は青く綺麗
昔はどの川もこんな色だったのでしょうね
真っ暗で、標高が高く、アプローチの良い所
大台ケ原は3拍子揃っていますネ
高山から見る星空と同じでした☆★☆
大杉谷の宮川はかつて日本一の清流でした、今でも十分に綺麗で素晴らしい色を見せてくれています。
又、桃の木山の家の方からの情報
大雨の後は濁るそうです
hi-roさん、pore-poreさん、こんばんは。
大台ケ原から渓谷を行くトレッキングは
素晴しいですね!!
ダイナミックな滝や吊橋・・・
大杉谷の清流は美しいしチョッと
行きたくなってきました
そぅ、実はこの日私達夫婦は近くの
お山に行ってたんですよ!
紀伊山系まだまだ楽しみはイッパイありますね
akirajさん、おはようございます
少し遠いのがネックですが綺麗な場所がたくさんありますね
渓の流れる音、青い水、もうすぐ終わってしまう紅葉と楽しんできました
akirajさんもこの方面に誘われていましたか
あとで訪問させていただきますね
八経ヶ岳にお出かけだったのですね
早朝の日出が岳から大普賢岳ー弥山・八経ヶ岳ー釈迦が岳の山並みが見えていました。(6枚目画像pore-pore さんの後)
日本三大渓谷、出来れば桃の木か栗谷小屋泊でご検討を…
hi-roさん、pore-poreさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
大台ヶ原からのピストンだったのですね。
ここはstayさんが毎年レコをあげていて気になってた場所です。
私も一度行ってみたいです。
hi-roさん、膝の具合は如何ですか?
私の膝は良くなる気配がなく、筋力アップで何とかするほかなさそうです。
普段もサポーターをつけて足をかばってたら、あっという間に太ももと膝周りの筋肉が落ちました。
下手にかばうと駄目ですね。
サポーター恐るべしです。
きのうは私も久しぶりに右ひざが痛くなりました
下りが先行する山歩きだったためでしょうか
こればかりは長い間お付き合いすることになりそうですので焦らないようにしましょう
もう少しすると膝に優しいフカフカの雪の上を歩けますよ
ぜひ、一緒に楽しみましょう
数年ぶりに昨日・今日とキツイ筋肉痛・痙攣で苦しんでいます
スタート時から膝、ちょっとヤバイなと思っていたのですが、登りで
pore-poreさんには、何度も待って頂いた行程となりました。
とりあえず筋力アップでしょうが、逆効果には注意致します
こんばんは
私もこのコースとても気になっていました
渓谷と紅葉はベストマッチんぐ〜ですよね
ますます興味が湧いたので来年の課題にしたいと思います
お膝お大事にしてください&おふたりともお疲れ様でした
気になるコース1つご予約ですね
karioraさんが出かけられるとき、天気に恵まれますように
ぜひ、清らかな青色を楽しんでください
私の気になる場所、隠岐の島なんかいい感じと思っています
海辺にテントを張ってのんびり
でも、時間がないのでいまだに行くことが出来ていません
karioraさん こんばんは
出掛けたい所いっぱい有るのですが、中々思い通りにいかないものですね
大杉谷はお勧めです、出来ればのんびりとお出かけ下さい
最近になって知り とても気になっている場所です
とても美しい淵ですね
爽やかな水音が聞こえてきそう 癒されます
吊り橋の上からお身足を出す
落ちてしまいそうでクラクラ
健脚さん達は違うなぁ〜
日帰りで大台ヶ原まで戻られるなんて
帰りの運転のことまで気になっちゃいました
朝日から夕陽までをテーマに歩きましたが夕日はガスが湧いてきて残念な結果となりました
青く澄んだ川面に吸い込まれそうな感覚
水の美しさと同時にこの自然の大切さを考えさせられました
大台からの帰り道、頭の中は『柿の葉すし』のことばかり
お店の駐車場に着くも看板の灯りが消灯
店員さんが気付いてくれてなんとか買うことが出来ました
奈良漬とセットで大好評でした
★ 奈良漬、子供のころは大の苦手でした
今は独特の鼻に抜ける感覚が美味、日本人の味の追求に只々感心しきりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する