記録ID: 552413
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
13年ぶりの槇尾山
2014年11月24日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 755m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありませんが、「山と高原地図」には尾根分岐から五ツ辻までが危険マークになっています。多分傾斜がきついので滑らないように注意しましょうという意味だと思います。 |
写真
感想
山友の二輪草さんのレポートを見て、13年ぶりに槇尾山に行きたくなった。あの当時は険しい山という思い出しか残っていないのでもう一度確認したいと思ったのと、レポートのような絶景紅葉を見たかったのだ。
周回コースも初めてなので、初登頂の気分。
まずは施福寺への参道をたどる。階段が続く道を登っていくが、左右の紅葉が単調さを救ってくれる。標高差280mほどをあえぎながら登り切り、施福寺に40分ほどで到着。少し体を冷やして水分補給。
ここからは山道になる。槇尾山への尾根にはしばらく歩いたトラバース地点からロープが伸びている。ここを使い尾根へ。槇尾山まではロープから10分ほどで到着。まずは蔵岩まで足を延ばす。かなりの急傾斜下りで50mほど下りると蔵岩に到着。上からの眺めはさすが。ただしまた頂上まで戻らなければならない。ひーひー言いながら激登りを10分。頂上で昼食休憩だ。ここからは下り。と思いきや、細かいアップダウンが続く道となる。
尾根分岐の先からようやく下りが始まる。五つ辻まで下りればあとは根来谷の谷道を駐車地まで10分ほどで到着。
トータル3時間ほどの歩きだったが、結構足に来るいいトレーニングだった。二輪草さん、レポートありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
良いお天気続きの3連休でした。
槙尾山を楽しまれた様子で良かったですね
ミズさんは すごい行動範囲の広い機動力抜群です!
駐車場から見上げたところのピークが仏岩で
そこへも巻き道で上がってゆけると周りの人が話しておられました。
滝畑へのダイトレ道、和泉葛城山へのロングコース、etc
昔からのハイキングコースが沢山あるみたいで もっと
いろんな所へも行ってみたいです。
又ご一緒できますように〜
こちらこそいい山を紹介してくれて感謝です。
仏岩もよさげですね。またよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する