ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5525691
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

沢井ロゲイニング大会

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
liebe-02 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
22.2km
登り
1,195m
下り
1,224m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:28
合計
5:28
9:19
11
スタート地点
9:30
9:30
5
9:35
9:35
5
9:40
9:40
7
9:47
9:47
27
10:14
10:16
21
10:37
10:44
6
10:50
10:50
3
10:53
10:53
9
11:02
11:02
17
11:19
11:24
23
11:47
11:52
22
12:14
12:14
26
12:40
12:40
7
12:47
12:47
7
12:54
12:54
27
13:21
13:21
20
13:41
13:41
1
13:42
13:43
19
14:02
14:07
13
14:20
14:23
8
14:31
14:31
16
14:47
ゴール地点
スタートで押したつもりがスタートできてなかった。
スタートは8:56だったが、
最初のポイント(教会)をとったあとにGPXスタート。
天候 曇り⇒晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
沢井駅
コース状況/
危険箇所等
ラニヘッドまでの急登は雨の後だと滑りそうなので注意!
その他周辺情報 いつもの河辺温泉梅の湯⇒花の舞
ラニヘッドに登る途中で振り返る
2023年05月21日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/21 10:07
ラニヘッドに登る途中で振り返る
琴平神社の中には招き猫がたくさん。
2023年05月21日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5/21 11:20
琴平神社の中には招き猫がたくさん。
120に向かう途中の反射板。
2023年05月21日 14:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5/21 14:10
120に向かう途中の反射板。
120からの下の階段。このとき、後半のクライマックスを無事終えてリラックスしてたなぁ。
2023年05月21日 14:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
5/21 14:21
120からの下の階段。このとき、後半のクライマックスを無事終えてリラックスしてたなぁ。

感想

去年の10月以来、2回目のロゲイニング大会。7月のOMM-LITEへの前哨戦として参戦。

20230521_ロゲイニング振返り
地図を受け取って作戦会議。
おっと、川の南側の山がメインとは。。。
過去の練習通り紫を避けながら高得点CPをとるコースを大まかに決めて、そのコース上のCPをとっていく作戦。

25教会
ぞくぞくと出てくるランナーが目印になってすぐ見つかった。

42ボルダリンググレード
あら〜トンネルの上かぁ、と思ってたら、ボルダリングの人が来たので、着いて行っから川の側だった。

53橋の階段
川沿いの道を行って遠くに見えてきた。ランナーが次々とやってきていた。

119ラニヘッドトレイルの看板
入り口に動物防御の扉があってそこを開けて入る。そこからは、かなりの急登。これが前半でよかった。登り詰めると、ラニヘッド関係者の方が、私設エイドを出してくれてて、冷えたドリンクを提供してくれた。あそこで飲んだコーラの味は天にも昇る感じだったなぁ。

98高峰山の看板
ようやく最高地点に辿り着いたと安堵して休憩。ロードの途中まで同じだったチームがまわり道してすぐ追いついてきた。そっち(55)経由の方がなだらかでイージーだったかも。。。
このあと7をとりに行く道が不鮮明だったので潔く諦めた。この判断はよかった。

11飛龍墜落地
尾根の途中。墜落は1945/8/11のこと。終戦直前の話。

47馬頭尊
尾根を降りて行って大木に押されて斜めの石碑を見つける。最初は真っ直ぐたてたんだろうなぁ。帰りは来た道とは別にトラバースして本線に合流。

80琴平神社
本当に崖っぷちに建ってる神社。招き猫が沢山飾ってあった。このあと、気持ち良い下り。途中で会ったシンプルな地図を持った外国人の登山者は無事行って帰って来れただろうか。

35ウッドデッキ
奥の方のウッドデッキがCPだった。ここにソフトクリームはなさそうだ。

44梅園の東屋
公園の奥の上の方にある。住宅街がよく見える眺望の良い東屋。ここで一休み。ここを離れるとき、宇宙人ノコエガキコエタ。

20紅梅苑
ここでようやくソフトクリームにありつけた。橋への道で少し遠回り。

82茅葺き屋根の山門
日向和田駅の先。遠かったー。そして暑くなってきたー。

16ローズタワーガーデン
英国調の建物。お休みだった。

60大イチョウと石神社
駅名の石神前というのは、ここのことを指すのかー、と感動。

30セブンイレブン
灼熱ロードの束の間のオアシス、暑さから解放されて、いい気分!開いててよかった。補給して、走り出す。

33鍛治屋
道沿いですぐに見つかる。

23杉玉
BBQ場の敷地内にあった。ラストファイトへの入り口。

120三角点
後半のクライマックス!
1時間残ってたら、ここへ行こうと決めていたら、1時間25分くらい残ってたので、迷わずトライ。思った以上にキツく、体力消耗した。が、1ヶ月前の紫コース練で通った反射板のそばだったので、反射板を見たら、少し元気が出た。知ってるところは、精神的に楽なのだ。帰りは階段降りてすぐ右に行きトラバースして、小さな踏切に出た。

12猫の置き物
朝、会場に向かう時に見た猫。にゃんとまさかの再会。

27川沿いの案内板
最後、会場のグランドから川に降りられたら、取りに行こうと話してた。会場地図見たら、下りられたので、最後の悪あがき。川岸の道は、平らじゃないので、時間が読みにくいし、すれ違いも難しいから、少し焦った。

10青年の像
会場階段下までもどってきたら、時間がありそうだったので取りに行った。
すぐそこと思ってたので、意外と遠く感じた。

ゴール
10分弱残して、ゴール。さて得点チェック、惜しくも1000点届かず。。。が、やり切った感満載のロゲ大会だった。角打ち酒屋で缶ビール買い、駅でお疲れ会1次会。100Kやマイルを走ってなくてもビールは美味いのだ。4位となると3位か惜しくなる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら