前夜の車中泊した道の駅恐竜渓谷かつやま!
天気予報に反してまだ雨が降り続いています・・😰
今日は白山が見れず悶々としたので明日は白山を見るために荒島岳に急遽変更しました
2023年05月20日 18:58撮影
3
5/20 18:58
前夜の車中泊した道の駅恐竜渓谷かつやま!
天気予報に反してまだ雨が降り続いています・・😰
今日は白山が見れず悶々としたので明日は白山を見るために荒島岳に急遽変更しました
雨が止んで・・
恐竜オブジェに明日の晴れを祈願して眠りに着きます
2023年05月20日 20:59撮影
1
5/20 20:59
雨が止んで・・
恐竜オブジェに明日の晴れを祈願して眠りに着きます
朝起きたら・・
う〜ん・・雲がぁ〜〜
「これは雲海の中にいるだけや!山の上は絶対晴れている!」
と気を取り直して出発します
2023年05月21日 04:54撮影
1
5/21 4:54
朝起きたら・・
う〜ん・・雲がぁ〜〜
「これは雲海の中にいるだけや!山の上は絶対晴れている!」
と気を取り直して出発します
おぉ〜〜道の駅荒島の郷まで来ると目の前にはど〜んと荒島岳!
テンションめちゃくちゃ上がりました。
2023年05月21日 05:48撮影
9
5/21 5:48
おぉ〜〜道の駅荒島の郷まで来ると目の前にはど〜んと荒島岳!
テンションめちゃくちゃ上がりました。
喜び勇んで中出の登山口駐車場に着きました。
人気の百名山なので続々と車が到着します。
2023年05月21日 06:22撮影
2
5/21 6:22
喜び勇んで中出の登山口駐車場に着きました。
人気の百名山なので続々と車が到着します。
荒島岳は15年振りで前回は勝原コースをピストンしたので今回はお初の中出コースにしました。なのでワクワクです。
2023年05月21日 06:23撮影
2
5/21 6:23
荒島岳は15年振りで前回は勝原コースをピストンしたので今回はお初の中出コースにしました。なのでワクワクです。
出だしは舗装路をテクテク・・
2023年05月21日 06:26撮影
1
5/21 6:26
出だしは舗装路をテクテク・・
そして未舗装林道へ・・
2023年05月21日 06:29撮影
1
5/21 6:29
そして未舗装林道へ・・
振り返ると雲海が・・
やっぱり朝はあの雲海の下でした!
1
5/21 6:35
振り返ると雲海が・・
やっぱり朝はあの雲海の下でした!
シライトソウ
4
5/21 6:40
シライトソウ
ヤブウツギ?
4
5/21 6:44
ヤブウツギ?
25分ほど林道を歩いて・・ここからがホンマモンの登山道
2023年05月21日 06:50撮影
1
5/21 6:50
25分ほど林道を歩いて・・ここからがホンマモンの登山道
おおこば展望台?
しかし周りにはそれらしきものはありませんでした
1
5/21 7:36
おおこば展望台?
しかし周りにはそれらしきものはありませんでした
ニリンソウ
3
5/21 7:42
ニリンソウ
標高はまだ985m
山頂まで登り550m距離3.5kmです
2023年05月21日 07:46撮影
1
5/21 7:46
標高はまだ985m
山頂まで登り550m距離3.5kmです
なだらかで歩き易い道が続けば・・
2023年05月21日 08:00撮影
2
5/21 8:00
なだらかで歩き易い道が続けば・・
滑りやすい急登も!
2023年05月21日 08:07撮影
1
5/21 8:07
滑りやすい急登も!
チゴユリ
2
5/21 8:15
チゴユリ
木々の隙間から銀杏峰と部子山が見えました
4
5/21 8:18
木々の隙間から銀杏峰と部子山が見えました
小荒島岳の分岐まで来ました。
この急登を頑張って登ると・・
2023年05月21日 08:19撮影
1
5/21 8:19
小荒島岳の分岐まで来ました。
この急登を頑張って登ると・・
おぉぉぉ〜!
今日初めての大展望
目の前には荒島岳がど〜〜〜ん!
2023年05月21日 08:23撮影
9
5/21 8:23
おぉぉぉ〜!
今日初めての大展望
目の前には荒島岳がど〜〜〜ん!
白山方面は・・
あぁ〜雲が被さってます・・
ざ・ざ・残念!
2023年05月21日 08:23撮影
5
5/21 8:23
白山方面は・・
あぁ〜雲が被さってます・・
ざ・ざ・残念!
銀杏峰と部子山も雲が取れてクッキリ!
2023年05月21日 08:24撮影
1
5/21 8:24
銀杏峰と部子山も雲が取れてクッキリ!
ちょっと雲がかかった経ヶ岳
ここからは旧噴火口の池ノ大沢湿原も良く判ります
2
5/21 8:26
ちょっと雲がかかった経ヶ岳
ここからは旧噴火口の池ノ大沢湿原も良く判ります
荒島岳の雲は少し取れました
とにかく今日は晴れてる間に登りたいので先へ急ぎます
5
5/21 8:29
荒島岳の雲は少し取れました
とにかく今日は晴れてる間に登りたいので先へ急ぎます
山頂まで2.0km
2023年05月21日 08:39撮影
1
5/21 8:39
山頂まで2.0km
そして・・ここが・・
2023年05月21日 08:50撮影
2
5/21 8:50
そして・・ここが・・
シャクナゲ平!
ここで勝原コースと合流するので一気に人が増えました
15年前は勝原コースから登ったのでここからは記憶を楽しみながら登ります
2023年05月21日 08:51撮影
4
5/21 8:51
シャクナゲ平!
ここで勝原コースと合流するので一気に人が増えました
15年前は勝原コースから登ったのでここからは記憶を楽しみながら登ります
シャクナゲ平から少し下って登り返すと・・
さあ「もちがかべ」の難所が始まります
2023年05月21日 09:02撮影
2
5/21 9:02
シャクナゲ平から少し下って登り返すと・・
さあ「もちがかべ」の難所が始まります
15年前もここから下を覗きましたねぇ・・
結構リアルに記憶に残ってます
2023年05月21日 09:05撮影
1
5/21 9:05
15年前もここから下を覗きましたねぇ・・
結構リアルに記憶に残ってます
まだまだ急登は・・
2023年05月21日 09:06撮影
2
5/21 9:06
まだまだ急登は・・
続く・・
2023年05月21日 09:07撮影
1
5/21 9:07
続く・・
早くも下山してくる人とのすれ違いも大変・・
2023年05月21日 09:08撮影
1
5/21 9:08
早くも下山してくる人とのすれ違いも大変・・
でも段々視界が良くなるのが救い
2023年05月21日 09:10撮影
4
5/21 9:10
でも段々視界が良くなるのが救い
小荒島岳も見えてます
2023年05月21日 09:10撮影
2
5/21 9:10
小荒島岳も見えてます
経ヶ岳も雲が取れハッキリ見えるようになりました
2
5/21 9:12
経ヶ岳も雲が取れハッキリ見えるようになりました
昨日の取立山はイワウチワの群生でしたが、こちらはイワカガミがあちこちに咲いてます。
3
5/21 9:31
昨日の取立山はイワウチワの群生でしたが、こちらはイワカガミがあちこちに咲いてます。
前荒島・・
山頂まであと500m・・励みになるか?・・ちょっと落胆するか?
1
5/21 9:33
前荒島・・
山頂まであと500m・・励みになるか?・・ちょっと落胆するか?
わずかに残った雪渓も崖にへばり付いているように見えますね
2
5/21 9:34
わずかに残った雪渓も崖にへばり付いているように見えますね
中荒島岳を通過!
あれ・・前荒島から88mしか進んでないやん・・
2023年05月21日 09:36撮影
2
5/21 9:36
中荒島岳を通過!
あれ・・前荒島から88mしか進んでないやん・・
山頂はまだ奥の奥・・
2023年05月21日 09:36撮影
2
5/21 9:36
山頂はまだ奥の奥・・
白山御前峰は・・
室堂平も見えてきました
5
5/21 9:38
白山御前峰は・・
室堂平も見えてきました
白山御前峰と別山(右)
白山は雲がしつこく付きまとい見えたり・・見えんかったり・・
4
5/21 9:39
白山御前峰と別山(右)
白山は雲がしつこく付きまとい見えたり・・見えんかったり・・
ここが踏ん張りどころ・・
15年前はこんなシンドかったっけ・・?
2
5/21 9:39
ここが踏ん張りどころ・・
15年前はこんなシンドかったっけ・・?
休憩がてら写真撮って・・中荒島も前荒島も小荒島も眼下に見えてます
2023年05月21日 09:45撮影
2
5/21 9:45
休憩がてら写真撮って・・中荒島も前荒島も小荒島も眼下に見えてます
登って来たルートを振り返る・・
後続の方が見え隠れしてます
1
5/21 9:46
登って来たルートを振り返る・・
後続の方が見え隠れしてます
カタクリ
あんまり反ってないですね
2
5/21 9:48
カタクリ
あんまり反ってないですね
またまた御前峰
何時雲に隠れるか分らんのでとにかく見えたら撮っておく
4
5/21 9:51
またまた御前峰
何時雲に隠れるか分らんのでとにかく見えたら撮っておく
そして・・おぉ〜着きましたぁ〜!
2023年05月21日 09:52撮影
4
5/21 9:52
そして・・おぉ〜着きましたぁ〜!
荒島岳山頂〜〜〜!
2023年05月21日 09:52撮影
8
5/21 9:52
荒島岳山頂〜〜〜!
積雪期にも登りたいが・・ビビリの私には「もちがかべ」がなぁ〜
2023年05月21日 09:53撮影
1
5/21 9:53
積雪期にも登りたいが・・ビビリの私には「もちがかべ」がなぁ〜
一等三角点〜!
2023年05月21日 09:53撮影
3
5/21 9:53
一等三角点〜!
山座同定盤
ここまで見えたら・・
2023年05月21日 09:54撮影
1
5/21 9:54
山座同定盤
ここまで見えたら・・
めちゃテンション上がりますよね〜!
2023年05月21日 09:54撮影
1
5/21 9:54
めちゃテンション上がりますよね〜!
昨日登った取立山や行けなかった大長山
2023年05月21日 09:55撮影
1
5/21 9:55
昨日登った取立山や行けなかった大長山
360度の休憩ポイント!
2023年05月21日 09:56撮影
3
5/21 9:56
360度の休憩ポイント!
左から経ヶ岳、大長山、赤兎山
白山が間近で望める好展望の山々ですね
2
5/21 9:57
左から経ヶ岳、大長山、赤兎山
白山が間近で望める好展望の山々ですね
ここで昼食ですが、この時期になると私は食が細くなり・・
今、欲しいのは・・氷結フルーツです
2023年05月21日 10:11撮影
5
5/21 10:11
ここで昼食ですが、この時期になると私は食が細くなり・・
今、欲しいのは・・氷結フルーツです
食後はマッタリとコーヒータイム
2023年05月21日 10:24撮影
3
5/21 10:24
食後はマッタリとコーヒータイム
白山御前峰、別山、三ノ峰
4
5/21 10:30
白山御前峰、別山、三ノ峰
経ヶ岳の尾根の向こうに取立山と右に板谷の頭
取立山は遠くから見るとちょっと目立たない・・
2
5/21 10:32
経ヶ岳の尾根の向こうに取立山と右に板谷の頭
取立山は遠くから見るとちょっと目立たない・・
こちらは存在感ある能郷白山
2
5/21 10:35
こちらは存在感ある能郷白山
遅ればせながら荒島大権現奥宮に安全祈願!
2
5/21 10:42
遅ればせながら荒島大権現奥宮に安全祈願!
遠くに銀杏峰と部子山
2023年05月21日 10:42撮影
3
5/21 10:42
遠くに銀杏峰と部子山
福井市街と日本海
1
5/21 10:44
福井市街と日本海
パッチワークのような大野盆地
4
5/21 10:45
パッチワークのような大野盆地
アップ!
ホントに綺麗です!
3
5/21 10:45
アップ!
ホントに綺麗です!
白山の稜線の雲は取れそうにないので・・諦めてそろそろ下山します
2023年05月21日 10:45撮影
2
5/21 10:45
白山の稜線の雲は取れそうにないので・・諦めてそろそろ下山します
2
5/21 10:58
別山アップ!
2
5/21 11:00
別山アップ!
別山から三ノ峰の稜線
3
5/21 11:01
別山から三ノ峰の稜線
これから下る道が一望!
2023年05月21日 11:03撮影
2
5/21 11:03
これから下る道が一望!
下る人、登る人が続いています
1
5/21 11:09
下る人、登る人が続いています
足元にはイワカガミ
2023年05月21日 11:09撮影
3
5/21 11:09
足元にはイワカガミ
ミヤマシキミ
1
5/21 11:17
ミヤマシキミ
登りでは気づかなかったシャクナゲ
4
5/21 11:25
登りでは気づかなかったシャクナゲ
小荒島岳も大分近づいてきました
1
5/21 11:26
小荒島岳も大分近づいてきました
山頂には休憩している人たちが見えます
2
5/21 11:26
山頂には休憩している人たちが見えます
急斜面を一気下りなので景色が低くなりました
2023年05月21日 11:30撮影
2
5/21 11:30
急斜面を一気下りなので景色が低くなりました
もちがかべは登りも下りも大変
1
5/21 11:35
もちがかべは登りも下りも大変
シャクナゲ平まで下ってきました
2023年05月21日 11:45撮影
2
5/21 11:45
シャクナゲ平まで下ってきました
ここからも白山見えてたんですね〜
1
5/21 11:47
ここからも白山見えてたんですね〜
新緑が気持ち良い稜線
2023年05月21日 11:50撮影
2
5/21 11:50
新緑が気持ち良い稜線
折角なんで最後の展望を楽しむために帰りも小荒島岳に寄りました
2023年05月21日 12:03撮影
3
5/21 12:03
折角なんで最後の展望を楽しむために帰りも小荒島岳に寄りました
う〜ん・・最後の白山展望なのに残念ながら雲は頑固に居座ってます
1
5/21 12:05
う〜ん・・最後の白山展望なのに残念ながら雲は頑固に居座ってます
荒島岳もちょっと陰ってきました
1
5/21 12:05
荒島岳もちょっと陰ってきました
最後の休憩でハチミツ紅茶とチョコギンビス
2023年05月21日 12:10撮影
3
5/21 12:10
最後の休憩でハチミツ紅茶とチョコギンビス
それでは荒島岳を最後に拝み下山します
2023年05月21日 12:29撮影
2
5/21 12:29
それでは荒島岳を最後に拝み下山します
真奈川ダムと麻那姫湖が見えました。
能郷白山の登山口の温見峠に向かう時に通ったのを思い出しました!
1
5/21 12:35
真奈川ダムと麻那姫湖が見えました。
能郷白山の登山口の温見峠に向かう時に通ったのを思い出しました!
サラシナショウマ
1
5/21 12:41
サラシナショウマ
トキワハゼ
2
5/21 13:04
トキワハゼ
小荒島岳から一気に登山口まで下りてきました。
2023年05月21日 13:35撮影
1
5/21 13:35
小荒島岳から一気に登山口まで下りてきました。
あとは延々と林道歩き・・これが結構堪える
2023年05月21日 13:39撮影
2
5/21 13:39
あとは延々と林道歩き・・これが結構堪える
やっとこさ駐車場に無事帰着!
2023年05月21日 13:53撮影
2
5/21 13:53
やっとこさ駐車場に無事帰着!
楽しみにしていたコレ!
2023年05月21日 14:01撮影
2
5/21 14:01
楽しみにしていたコレ!
もう冷たくて気持ちエエ〜!
足湯もいいですが冷たいのも足の疲れが一気に消え去ります。
飲用の水場は「湧水ですが飲用は自己責任」と書いてありましたが冷たくて美味で私的には全く問題の無い名水でした
2023年05月21日 14:02撮影
2
5/21 14:02
もう冷たくて気持ちエエ〜!
足湯もいいですが冷たいのも足の疲れが一気に消え去ります。
飲用の水場は「湧水ですが飲用は自己責任」と書いてありましたが冷たくて美味で私的には全く問題の無い名水でした
お風呂は道の駅禅の里にある永平寺温泉
このあとのロングドライブに向けたっぷりケアしときました
2023年05月21日 14:49撮影
1
5/21 14:49
お風呂は道の駅禅の里にある永平寺温泉
このあとのロングドライブに向けたっぷりケアしときました
真ん中がスキージャム勝山のある法恩寺山で右奥が経ヶ岳、左奥が大長山です。このあと一気に大阪へ突っ走りますが一部渋滞にハマって8時30分に帰宅しました。
2
5/21 15:56
真ん中がスキージャム勝山のある法恩寺山で右奥が経ヶ岳、左奥が大長山です。このあと一気に大阪へ突っ走りますが一部渋滞にハマって8時30分に帰宅しました。
意外や意外!二日目はマイナーな山ではなく、荒島岳だったのですね。15年振りですかぁ。私も10年近く前のことで白山後に大野市に宿泊して登った記憶があり懐かしく拝見させていただきました。
メジャーな勝原コース(当時駐車場に迷った記憶があります)ではなく、中出コースというのがあるのですね。
土曜日とは裏腹にお天気も良くて挽回されましたねぇ。
もちがかべ!ありましたねぇ。ここで下山中になんと2週間前に会津駒ヶ岳でお会いした方と再開したことをよーく覚えてます。
やはり百名山は違う季節や違うコースで登るとまた新鮮ですし、これまた不思議な出会いもありますよね。
結果充実した遠征山行となられたと考えますが、まずは無事に山行を終えて帰宅できたことが何よりのことです。お疲れ様でした。
本格的な山行シーズンを迎え、今後も楽しい、けど後悔することもあり色々考えることもあるかも知れないけど、結果無事にカエルことができた山行、大変お疲れ様でした!
急遽変更の15年振りの荒島岳でした!
まあ・・やっぱり白山を見損ねたのが尾を引いてリベンジ登山でしたね!
kojicoonさんも荒島岳は思い出深いようで・・ビックリの再会は百名山ハンターあるあるですねぇ〜!
久々の百名山ですが登山者も全国区になるので山頂での短い会話も楽しいくて良いですね!
たまには百名山アゲインもしてみようかなと・・
それにしても最近またまた私の天気の読みのヒット率が悪くなっているので遠征行くときは気苦労が大きくなりそうです・・でも無事カエルが一番ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する