ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 553110
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

西黒尾根より【谷川岳】厳冬期 下見編

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
1,217m
下り
651m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:30
合計
5:30
6:30
120
8:40
8:40
90
10:10
10:10
10
10:20
10:20
20
10:40
10:40
20
11:00
11:30
30
12:00
ゴール地点
天候 ガスガス
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天神平スキー場の立体駐車場 1日500円
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根
下部は雪まったくなし
中部より少しずつ雪が現れる
ラクダの背少し下あたりから岩と雪のミックス地帯。ただ、鎖はまだでている。
その他周辺情報 湯テルメ 550円
西黒尾根 登山口
2014年11月24日 06:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 6:30
西黒尾根 登山口
雪はまだない
2014年11月24日 07:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 7:13
雪はまだない
尾根を静かに登る
2014年11月24日 07:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11/24 7:14
尾根を静かに登る
やっと雪が現れ始める
2014年11月24日 07:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 7:37
やっと雪が現れ始める
2014年11月24日 07:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
11/24 7:37
やっと稜線にでるも、ガスガスで残念
2014年11月24日 07:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 7:58
やっと稜線にでるも、ガスガスで残念
2014年11月24日 08:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:00
2014年11月24日 08:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:02
2014年11月24日 08:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
11/24 8:02
2014年11月24日 08:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:03
鎖もまだ出ている
2014年11月24日 08:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 8:04
鎖もまだ出ている
装備を変換し、稜線の風対策もしておく
2014年11月24日 08:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 8:16
装備を変換し、稜線の風対策もしておく
2014年11月24日 08:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:17
雪があまりないので残念だが、厳冬期にどのようにルートをとるか考えることができた。
2014年11月24日 08:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/24 8:19
雪があまりないので残念だが、厳冬期にどのようにルートをとるか考えることができた。
2014年11月24日 08:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
11/24 8:22
一度下るシーンもある。クライムダウン中のkengamineさん
2014年11月24日 08:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/24 8:23
一度下るシーンもある。クライムダウン中のkengamineさん
ところどころ岩場がある。
2014年11月24日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:26
ところどころ岩場がある。
アイゼントレーニングにちょうどいい西黒尾根
2014年11月24日 08:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/24 8:27
アイゼントレーニングにちょうどいい西黒尾根
2014年11月24日 08:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11/24 8:28
2014年11月24日 08:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:30
ラクダの背に到着。本来ならこのあたりのスカイラインはさぞきれいなことだろう
2014年11月24日 08:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/24 8:33
ラクダの背に到着。本来ならこのあたりのスカイラインはさぞきれいなことだろう
真っ白なだけでつまらないのでPENさんのまねをしてみる
2014年11月24日 08:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 8:35
真っ白なだけでつまらないのでPENさんのまねをしてみる
ここからがこの尾根の楽しいところ
2014年11月24日 08:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/24 8:36
ここからがこの尾根の楽しいところ
2014年11月24日 08:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:40
西黒尾根ガレ沢の頭
2014年11月24日 08:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/24 8:41
西黒尾根ガレ沢の頭
2014年11月24日 08:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 8:45
2014年11月24日 08:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:45
2014年11月24日 08:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 8:48
2014年11月24日 08:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 8:50
この辺りはこの積雪量でも斜度があり、前爪を使う。
RF確認済み。今回は直登した。
2014年11月24日 08:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
11/24 8:52
この辺りはこの積雪量でも斜度があり、前爪を使う。
RF確認済み。今回は直登した。
メタさんも直登。
2014年11月24日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
7
11/24 8:52
メタさんも直登。
2014年11月24日 08:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11/24 8:57
2014年11月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
1
11/24 8:58
2014年11月24日 08:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
11/24 8:59
ようやく厳冬期の下見に必要な地点に到着。
ここのナイフリッジができるとロープがほしいところなのだろう
2014年11月24日 09:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
11/24 9:01
ようやく厳冬期の下見に必要な地点に到着。
ここのナイフリッジができるとロープがほしいところなのだろう
両側切れ落ちている
ガスガスの中でもある程度は確認できた。
2014年11月24日 09:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/24 9:03
両側切れ落ちている
ガスガスの中でもある程度は確認できた。
自分の持っている本によると約15mほどナイフリッジが続くとある。が、実際にはそれ以上にありそうな感じがしたが。
2014年11月24日 09:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
11/24 9:07
自分の持っている本によると約15mほどナイフリッジが続くとある。が、実際にはそれ以上にありそうな感じがしたが。
今回は残念ながらトレースあり。
kenさん 少し残念そう。
2014年11月24日 09:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
11/24 9:07
今回は残念ながらトレースあり。
kenさん 少し残念そう。
ナイフリッジを渡るメタさん。
2014年11月24日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
14
11/24 9:07
ナイフリッジを渡るメタさん。
切り立って怖い部分である反面、さぞかし眺めはいいことだろう
2014年11月24日 09:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/24 9:11
切り立って怖い部分である反面、さぞかし眺めはいいことだろう
2014年11月24日 09:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 9:13
霧氷
2014年11月24日 09:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 9:21
霧氷
登ってきたところを振り返ってみる
2014年11月24日 09:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 9:27
登ってきたところを振り返ってみる
ツララ〜♪
2014年11月24日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 9:29
ツララ〜♪
ザンゲ岩の脇を登る
2014年11月24日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
11/24 9:29
ザンゲ岩の脇を登る
みなさんのレコでだいたいトリック写真をとるスラブの岩
2014年11月24日 09:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 9:31
みなさんのレコでだいたいトリック写真をとるスラブの岩
霧氷はきれいだが、青空あっての話のような気がする
2014年11月24日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 9:41
霧氷はきれいだが、青空あっての話のような気がする
2014年11月24日 09:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
11/24 9:54
いわゆる安全地帯まで登ってきた。
2014年11月24日 09:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 9:57
いわゆる安全地帯まで登ってきた。
あとは肩の小屋方面に向かっていく
2014年11月24日 09:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 9:58
あとは肩の小屋方面に向かっていく
視界が悪い際の道しるべ
2014年11月24日 10:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 10:04
視界が悪い際の道しるべ
何回か谷川には来ているが、記憶にないものがたくさんある。
2014年11月24日 10:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/24 10:08
何回か谷川には来ているが、記憶にないものがたくさんある。
トマノ耳に到着。しばらく待つが、ガスが取れないので下山することにする。
2014年11月24日 10:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
11/24 10:10
トマノ耳に到着。しばらく待つが、ガスが取れないので下山することにする。
すごい勢いで雲が動き、時々青空がでてくるが本当に一瞬。
2014年11月24日 10:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
17
11/24 10:10
すごい勢いで雲が動き、時々青空がでてくるが本当に一瞬。
2014年11月24日 10:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 10:11
肩の小屋
2014年11月24日 10:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 10:18
肩の小屋
肩の小屋をあとにします。
2014年11月24日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
11/24 10:20
肩の小屋をあとにします。
ザンゲ岩
2014年11月24日 10:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
11/24 10:24
ザンゲ岩
おととしの三月に雪洞を掘ったあたり、熊笹の上に雪が積もり雪洞が掘れるくらいの積雪量になるようだ
2014年11月24日 10:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 10:35
おととしの三月に雪洞を掘ったあたり、熊笹の上に雪が積もり雪洞が掘れるくらいの積雪量になるようだ
天狗のたまり場
このあとwadachiさんに会った。お会いしたのは、赤木沢の時以来2回目。とても爽やかな好青年でイケメンでした。

2014年11月24日 10:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
11/24 10:38
天狗のたまり場
このあとwadachiさんに会った。お会いしたのは、赤木沢の時以来2回目。とても爽やかな好青年でイケメンでした。

天神尾根もまだまだ雪は少ないです。
2014年11月24日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX110 IS, Canon
2
11/24 10:49
天神尾根もまだまだ雪は少ないです。
熊穴沢避難小屋が見えた。少し休憩して帰ることにする。
2014年11月24日 10:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
11/24 10:53
熊穴沢避難小屋が見えた。少し休憩して帰ることにする。
西黒尾根上部のガスがとれてきた

でも稜線上はガスだからと自分を慰める(k)
2014年11月24日 11:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/24 11:27
西黒尾根上部のガスがとれてきた

でも稜線上はガスだからと自分を慰める(k)
あれまーピークも見え始める

まだまだ雪少ないじゃん!と自分を慰める(k)
2014年11月24日 11:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
11/24 11:44
あれまーピークも見え始める

まだまだ雪少ないじゃん!と自分を慰める(k)
wadachiさんたちはきっと良い景色をみれたでしょうね
2014年11月24日 11:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
11/24 11:50
wadachiさんたちはきっと良い景色をみれたでしょうね
いつもスキー場に降りてくると快晴。
2014年11月24日 11:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
11/24 11:55
いつもスキー場に降りてくると快晴。
ゆきだるまがお迎えをしてくれた。
なお、スキー場はRWとリフトによる雪山観光のカップルばかりまさしくaway感が漂う。
2014年11月24日 11:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
11/24 11:56
ゆきだるまがお迎えをしてくれた。
なお、スキー場はRWとリフトによる雪山観光のカップルばかりまさしくaway感が漂う。
白毛門、笠ヶ岳が最後にみえた。kenさんの狙いをきいてお供することを決めたmeta_bomanでした。
お疲れ様でした
2014年11月24日 11:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
11/24 11:59
白毛門、笠ヶ岳が最後にみえた。kenさんの狙いをきいてお供することを決めたmeta_bomanでした。
お疲れ様でした

感想

白峰三山で足を痛めて早1ヶ月。
まだ少し違和感があったり、悲しい出来事があったり、ただ単に気分が乗らなかったり等々、またしても山から遠ざかってしまった。
こんな近況なのでこの三連休も危うく自宅内遭難になりかかっていたが、そこへmetaさんから救助の手が!
一旦はmetaさんの事情(急な出張)により一度は救出断念となったが、諦めずに再び救出作業にあたってくれ、自宅内遭難から無事生還(^^;)
リハビリに西黒尾根をご一緒してくれることになった。

その西黒尾根ですが、まだ積雪は少なかったです。
反面、岩と雪のミックスで良いアイゼントレになったし、日帰りでザックが軽かったとはいえ、急登で知られる西黒尾根を歩けて良いトレーニングにもなった。
一番の心配だった足の痛みも大丈夫なようです。
天気は終始ガスガスで普段だったら全くテンションが上がらないが、上記の理由でそれは全くなかった。
それどころか、いちおう積雪期の西黒尾根を登れて大満足。
metaさんは厳冬期に、私は残雪期に、それぞれに思いを馳せた今回でした。

metaさん、声を掛けてくれて本当にありがとうございました!
こちらこそ、この冬もよろしくお願いします!

雪山第2弾としてどこへ行こうと考えているときに、去年は誰と雪山に行ったのだろうと考えた。kengamineさんだ!!そういえば今年は一回も一緒に行っていないことに気づき、急ではあるがダメもとでkenさんに連絡。いつも人の好いkengamineさんはこちらのプランに乗ってくれることも多く、1泊2日で行けるプランを提案した。
々戸尾根からの甲斐駒ケ岳
二王子岳からの飯豊を眺める
C罎療鬚らの乗鞍岳
で鮃温泉からの十石山
etc・・・
,論議召い弔任盥圓韻修Α
本命は△任靴拭でも、天気の様子が悪く、飯豊を愛でたいkenさんの要望により別の機会に。そんなこんなと話をしているうちに日曜日も仕事になってしまったmeta_boman。では、今回は縁がなかったということで散会したのですが。
日曜日の仕事帰りkenさんに再度連絡。「もうどこかに行かれましたか。」と尋ねるとどこにも行かれていない様子。天気と共にテンションがすこし下がってしまったようだ。それで、祝日の月曜日だけでも再度お誘いした。そこで、提案してくれたのが西黒尾根からの谷川岳。「厳冬期に行くのに下見にいいでしょう」と。さすが、kenさんこちらの思考パターンをよく読んでおられる。西黒尾根は、レコ友るすけさんやマカシオさんが行っているのを去年見ていいなーと思っていたので、この提案に大賛成、喜んで出かけることとした。
 近々にレコを上げていてくださった方もおられたりして、トレースもあり積雪量もおもった以上に少なかったのでリハーサルになるほどではなかったが、次回に期待を持たせてくれるルートだった。今度は、雪をたっぷり蓄えてくれた頃、お天気をみて出かけたいとおもいました。あのスカイラインをぜひ青空のもとで歩きたいものです。できればノートレースであれば尚良し、ロープを使いながら楽しみたいものです。
 今回もガスガスで天気はよくなかったとはいえ、雪だけでなく岩場もたくさんでていたりして、いいアイゼントレーニングにはなったと思います。
いつもいろいろ気をまわしてくださるkengamineさんには心より感謝しております。この冬シーズンもよろしくお願いします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1678人

コメント

metaさん、こんにちは〜
西黒尾根登られたのですね。
天候はちょい残念でしたが、厳冬期の下見にはなったようですね。
西黒というと、2013年3月に自分とgankoyaさんが出会った場所でした(笑) ラクダのコル付近で寒冷前線に突っ込む gankoyaさんたちとすれ違ったのが昨日のようです。
今年は自分も上越周辺、いくつか行ってみたいルートあるので冬季も通うつもりです。 とはいえ晴天率が低いので残雪期かもしれませんが^
2014/11/28 15:37
ゲスト
Re: metaさん、こんにちは〜
stkさん おはようございます。お返事おそくなりすみません。
西黒尾根ガスガスでしたが、とてもいい尾根と思いました。
さすが、日本三大急登(笑)
アイゼントレやナイフリッジの通過のロープだし、本当のラッセルなど天気がよければかなりの経験を積めるのではないかと思いました。
厳冬期もしくは残雪期に伺いたいとおもいました。
ところでstkさんのPRF写真変わりましたね 西黒で見た写真ですかね。
かっこいいです ね
2014/12/1 8:36
よくわかりましたね^
metaさん、こんばんは〜
metaさん変えたのを契機に変えたのですよ〜。
西黒尾根よくわかりましたね! 超加工してますが、わかりやすいサムネになったのでなんか気分一新できました
2014/12/1 21:29
ゲスト
Re: よくわかりましたね^
いい写真ですよ。さすがstkさん
西黒から帰ってレコを拝見して印象に残っていた写真のうちの一枚でした。
いい写真があったらたまには変えてみてください
今年もお互い良い雪稜の写真とれたらいいですね。
2014/12/1 23:00
山頂は絶景でした
天狗の留まり場あたりですれ違いましたね。metaさん、ホントすぐに分かりましたよ!同行者も「もう顔覚えた」と言ってました(笑)
こちらはあのあと山頂に着いた頃にちょうどガスが晴れて、絶景を堪能することができました。
厳冬期の西黒尾根、今年の1月チャレンジしたものの撤退したので、自分も来年こそリベンジしたいと思っています。
また、お会いできるといいですね!
2014/11/28 17:09
ゲスト
Re: 山頂は絶景でした
wadachiさん。
すぐわかりました?
んー!?それはいい意味でとらえていいのかなぁ。
自分はニコニコとこちらを見ておられたwadachiさんの笑顔が印象的でした。
どこかのテンバか沢で偶然会えるといいですね。
晴天率の低い上越なのでガスが晴れて素晴らしい景色がみれてなによりでした。
うらやましいっす
2014/12/1 8:39
これで下見!?
metaさん、kengamineさん、こんばんは!

もう冬山ですか
雪山慣れしているお二人には、お手頃なのですね
私なら、気合い一発の本番モードですよ
天候の悪さも相まって、危険な臭いを感じます
根っからのチキン野郎ですので、驚かさないで下さいよ!
紅葉見物さえしていないので、思考回路は冬山を認識出来ずに
いますので

kengamineさんの故障も直り、metaさんのヘルニアも落ち着いて
いるようで、良かったですね
厳冬期のお二人のコラボ! 怖いながらも、楽しみにしております
2014/11/29 17:15
ゲスト
Re: これで下見!?
tailさん 大変遅くなり申し訳ないです。
週中は仕事が。週末は講習でバタバタしました。おちついて返信したかったので今に至ります ちょっと言い訳。
腰どうですか。
自分も時々嫌な感触になる時もありますが、とりあえず今んとこ平気です。
冷やさないようにと変な姿勢で寝ないようにしてます。
西黒尾根は経験ない人が行くところではないですね。
トレースありの八ヶ岳感覚で行くと落ちると思います
自分も雪山に気持ちだけ慣れてる感じがでてきて最近先輩たちに窘められました。気をひきしめて慎重に行きたいと思います。
tailさんの素晴らしい写真も期待して待っていますので
この冬もお互い、安全に、且つ良い景色に会えることを願っています。
2014/12/1 8:44
tailwindさん、こんばんは!
返信遅くなりました、スミマセン…

雪山慣れしているのはメタさんだけです
そして厳冬期の西黒を狙っているのもメタさんだけです

個人的には今の時期の赤〜横〜硫黄を縦走している方にチキン様はいらっしゃらないと思います
こちらの方が危険な香りがプンプンしますよ

お陰さまでフィジカル面での不安はなくなりましたが、メンタル面の方がまだそれに追いつかず…です
2014/12/3 21:47
名コンビ!
昨年はお二人で地蔵尾根に挑戦されてましたよね。
今年も冬山シーズン突入で、名コンビが活躍される時期がやってきたようですね。
kengamineさんはいつのまにやら自宅内遭難されてたようで…
metaさん、ナイスダメもと連絡でしたね
お二人であそこ行って欲しいな〜(ま・き・は・た)
2014/12/2 15:49
ゲスト
rokuさん こんにちわ
rokuさんが誘えばkenさんはすぐにでもでかけるでしょう
自宅遭難が似合わないkenさんなので誘ってあげてください。自分がさそうとちょっとひかれちゃってるんじゃないかなぁ
早い話ですが、来年はrokuさんも沢やられますか
2014/12/3 11:30
Re: rokuさん こんにちわ
kenさんには、今期も冬山特訓の申し込みをしようと思っているところです
沢は1度だけ経験したことがありますが、楽しいですね。
興味ありです
2014/12/3 15:05
rokuさん、こんばんは!
名コンビ?いや迷コンビだな

今年は自宅内遭難が多いよ。
そういえば3月にはrokuさんにも救助してもらってたね
まだしばらくは遭難の危険大の日々が続きそう
2014/12/3 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら