記録ID: 5531951
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳(ぎりぎりの黒戸尾根)
2023年05月24日(水) [日帰り]
山梨県
長野県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:38
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 3,225m
- 下り
- 3,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:37
- 休憩
- 3:00
- 合計
- 16:37
距離 26.0km
登り 3,225m
下り 3,227m
18:32
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目周辺のルンゼの残雪はまだ少しありますが、ツボ足でもいけそうです。(僕はチェーンスパイク装着しましたが雪が緩んでてあまり意味なかった) 前日の天候を考慮してアイゼン、ピッケルも一応装備していきましたが出番なし。 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
初めての南アルプスの高山の山行に長いこと憧れ続けた甲斐駒ヶ岳を黒戸尾根日帰りで挑戦してみました。
反省点は日帰りなのに、装備の選別を見誤ってバックパックがテント泊装備くらいの重量(11kg+水2L)で自分の体力ではこのえぐい標高差はきつかった。
さらにわかり易すぎるくらいの登山道を満開のツツジ林に釣られてわかってるのに道をそれてしまい、結果薄っすら迷って無駄に累積高低差稼いでしまい、脚が無駄に削られて、危険箇所各所(はしご、鎖場、ナイフリッジ)で最悪のタイミングで足が攣りだすという怖いハプニングも💦
それでも終日天気も最高で山頂からの景色もクリアでへたれこむほど日帰り黒戸尾根堪能できたし、数日まともに歩けなくなりそうだけど、脚痛い間は達成感の海で溺れるのもよしとしちゃおうかな〜w
次回はより黒戸尾根を味わうためにぜひとも一泊していきたいです、
最後に以前からAndroidのGPSがブレ気味で移動距離や累積高低差が1割増しくらいになってる気がします あしからず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
先ずはゆっくり溺れてくださいw
泊まるのかと思いきや、まさかの日帰り
しかも重装備
おつかれ山でした
しかも11k の荷物
凄い!お疲れ様でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する