大菩薩ミツバツツジはバッチリ(20230525)
- GPS
- 03:28
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 545m
- 下り
- 536m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありません。 |
その他周辺情報 | 天目山温泉が¥520/3時間で入れる。アルカリ泉。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
2wks前ミツバツツジには早すぎたので再度挑戦。今回はバッチリでした。
前回高速に乗る前がチョット混んだので30分早く出発。おかげで40分早く出発できた。そして今日は何人かのヤマレコなどで予習してきたので、咲いていると報告のあった唐松尾根から登ることにした。こちらは色々な人が登っている。今日が山登りデビューの人、百名山を目指してる人、途中の避難小屋泊で初狩駅まで縦走の人と様々だ。
しばらく登ると上の方から歓声が聞こえる。早速ミツバツツジ出現、私もとりあえず撮影して前へ進む。樹間の空いたところから富士山が見える。上へ出れば、と期待したが雷岩では隠れていた。1時間を切るくらい頑張ったのに、、、。
まだ9:30過ぎということで先へ進む。旧道付近には遠くから見ても咲いているのが分かる。賽の河原から右折して旧道へ入る。前から一人登って来た。ここで人に会ったのは初めてだ。
さらに下り、いよいよミツバツツジのトンネルに突入。右も左も前も後ろも咲いている。奥さんは「凄い!凄い‼」を連発していた。ツツジ園とかでなく自然の山にこれだけ生えているのはホントに凄い。下りということもあり時間にすれば10〜15分ほどだろうが堪能できた。
富士見新道分岐では案内看板がマジックでなぞってあり見やすくなっていた。そして沢を渡るところではなんと団体に出会った。こんなことも初めてだ。聞くと甲州市のイベントで登りに来てる、と市の担当者。そういえば今朝、上日川峠でなんか準備していたなぁ。旧道入口ではこのツツジを目当てに来ている女性と出会った。何べんも来ているけど当たったためしがなかったそうで、奥様がスマホを見せると大盛り上がりだ。
そしてスタスタではなく、福ちゃん荘の女将さんから重要な情報をゲット。私達はよく富士見新道を登っているとの話をしたら、あそこはドウダンツツジが咲くそうだ。来月辺り狙ってみよう。タイミングが合えばレンゲツツジも見られるかもしれない。
なお、昼前に登山口に着いてしまったので、車で少し移動して親水公園というところを見つけ、そこの東屋で食べた。
大菩薩には色々なツツジが咲くことが判明したり、知られざる公園があったりと、色々な発見があった一日だった。
登山口8:11-福ちゃん荘8:30-福ちゃん荘出発8:38-雷岩9:34-2000m9:50-賽の河原10:01-富士見新道分岐10:35-旧道入口10:51-福ちゃん荘10:59-登山口11:29
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する