ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5543845
全員に公開
ハイキング
比良山系

マキノ高原・寒風・大谷山・明王の禿

2023年05月26日(金) ~ 2023年05月27日(土)
情報量の目安: A
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:04
距離
27.5km
登り
1,534m
下り
1,440m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:53
休憩
0:02
合計
1:55
距離 7.8km 登り 167m 下り 20m
2日目
山行
6:48
休憩
1:19
合計
8:07
距離 19.7km 登り 1,375m 下り 1,447m
7:52
7:54
30
8:24
8:37
10
8:47
58
9:45
9:52
28
10:20
10:28
27
10:55
10:58
58
11:56
65
13:01
13:11
20
13:31
13:51
17
14:08
14:18
6
14:24
3
14:27
14:28
30
14:58
33
15:41
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR湖西線マキノ駅
コミュニティバスマキノ高原線マキノ高原温泉さらさ駅
コース状況/
危険箇所等
おおむね良好
高島トレイルにはトイレ無し。キャンプ場で済ませておく。
その他周辺情報 マキノ高原キャンプ場
マキノ高原温泉さらさ(レストラン併設)
JR牧野駅から日キング開始です。
2023年05月26日 10:55撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 10:55
JR牧野駅から日キング開始です。
メタセコイヤ並木が見えてきました。
2023年05月26日 11:16撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:16
メタセコイヤ並木が見えてきました。
メタセコイヤ並木道に到着。
2023年05月26日 11:35撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:35
メタセコイヤ並木道に到着。
壮観です。
2023年05月26日 11:36撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:36
壮観です。
おしゃれなグランピング施設がありました。
2023年05月26日 11:43撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:43
おしゃれなグランピング施設がありました。
平日なので交通量は少なめです。
2023年05月26日 11:48撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:48
平日なので交通量は少なめです。
この時点ではまだマスクをしていることに気づいていません。
2023年05月26日 11:50撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:50
この時点ではまだマスクをしていることに気づいていません。
あっ!もうマスクしなくてもええんや!。
2023年05月26日 11:58撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 11:58
あっ!もうマスクしなくてもええんや!。
まだまだ続きます。
2023年05月26日 12:04撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:04
まだまだ続きます。
のどかな田園風景。
2023年05月26日 12:12撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:12
のどかな田園風景。
マキノ高原キャンプ場に到着。
2023年05月26日 12:34撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:34
マキノ高原キャンプ場に到着。
平日なのでガラガラです。
2023年05月26日 12:39撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:39
平日なのでガラガラです。
予約した森の隠れ家サイト「てん」に向かいます。
2023年05月26日 12:41撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:41
予約した森の隠れ家サイト「てん」に向かいます。
森の隠れ家サイト「てん」に到着。
2023年05月26日 12:44撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:44
森の隠れ家サイト「てん」に到着。
階段を上がった所です。
2023年05月26日 12:45撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:45
階段を上がった所です。
この辺りに設営します。
2023年05月26日 12:52撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 12:52
この辺りに設営します。
設営完了。
場内をぶらぶらします。
2023年05月26日 13:27撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 13:27
設営完了。
場内をぶらぶらします。
森の隠れ家サイト「うぐいす」から琵琶湖が見えました。
森の隠れ家サイトの宿泊は僕だけでした。
2023年05月26日 15:48撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 15:48
森の隠れ家サイト「うぐいす」から琵琶湖が見えました。
森の隠れ家サイトの宿泊は僕だけでした。
セラピーロードです。
2023年05月26日 15:58撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 15:58
セラピーロードです。
イロハモミジ?。
2023年05月26日 16:00撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 16:00
イロハモミジ?。
テントへ戻り晩御飯の準備をします。
2023年05月26日 16:07撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 16:07
テントへ戻り晩御飯の準備をします。
晩御飯「鶏もも肉と野菜の甘辛炒め」とスープ。
2023年05月26日 17:11撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 17:11
晩御飯「鶏もも肉と野菜の甘辛炒め」とスープ。
食後のおやつタイム。
コーヒーにバーボンウイスキーを入れて飲みました。
2023年05月26日 17:58撮影 by  SH-54B, SHARP
5/26 17:58
食後のおやつタイム。
コーヒーにバーボンウイスキーを入れて飲みました。
おはようございます。
日の出を見ようと思いましたが方角が悪く見えませんでした。
2023年05月27日 04:45撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 4:45
おはようございます。
日の出を見ようと思いましたが方角が悪く見えませんでした。
朝御飯「缶詰めのスペアリブと目玉焼き」とインスタント味噌汁。
2023年05月27日 05:09撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 5:09
朝御飯「缶詰めのスペアリブと目玉焼き」とインスタント味噌汁。
サニタリー棟(炊事場とトイレ)。
2023年05月27日 07:32撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:32
サニタリー棟(炊事場とトイレ)。
ごみは分別して捨てます。
2023年05月27日 07:44撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:44
ごみは分別して捨てます。
昨日撮っていなかったので。
2023年05月27日 07:45撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:45
昨日撮っていなかったので。
管理棟と売店。
2023年05月27日 07:46撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:46
管理棟と売店。
グラウンドゴルフもできます。
2023年05月27日 07:47撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:47
グラウンドゴルフもできます。
寒風を目指して山歩き開始です。
2023年05月27日 07:53撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:53
寒風を目指して山歩き開始です。
駐車場の奥が登山口です。
2023年05月27日 07:54撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:54
駐車場の奥が登山口です。
ここから登っていきます。
2023年05月27日 07:55撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 7:55
ここから登っていきます。
なだらかな斜面を歩きます。
2023年05月27日 08:00撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:00
なだらかな斜面を歩きます。
登山道らしくなってきました。
2023年05月27日 08:10撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:10
登山道らしくなってきました。
エゴノキの花が落ちて星を散りばめたみたいでした。
2023年05月27日 08:17撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:17
エゴノキの花が落ちて星を散りばめたみたいでした。
案内板を右へ進みます。
2023年05月27日 08:24撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:24
案内板を右へ進みます。
ヤマアジサイです。
2023年05月27日 08:35撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:35
ヤマアジサイです。
漢字の「入」みたいでした。
2023年05月27日 08:43撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:43
漢字の「入」みたいでした。
琵琶湖が見えます。
まだ少し曇っています。
2023年05月27日 08:48撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 8:48
琵琶湖が見えます。
まだ少し曇っています。
森の中を進みます。
2023年05月27日 09:00撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:00
森の中を進みます。
大谷山が見えてきました。
2023年05月27日 09:21撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:21
大谷山が見えてきました。
琵琶湖、、、大きいなぁ〜。
2023年05月27日 09:39撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:39
琵琶湖、、、大きいなぁ〜。
寒風到着です。
2023年05月27日 09:41撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:41
寒風到着です。
寒風。琵琶湖をバックに自撮り。
2023年05月27日 09:42撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:42
寒風。琵琶湖をバックに自撮り。
高島トレイルを大谷山方面へ進みます。
2023年05月27日 09:44撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:44
高島トレイルを大谷山方面へ進みます。
曇っていて見えませんがたぶん向こう右側のほうに伊吹山があるはず。
2023年05月27日 09:50撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:50
曇っていて見えませんがたぶん向こう右側のほうに伊吹山があるはず。
大谷山へ向かいます。
2023年05月27日 09:58撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:58
大谷山へ向かいます。
大谷山が近づいてきました。
2023年05月27日 09:59撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 9:59
大谷山が近づいてきました。
もう少しで山頂です。
2023年05月27日 10:15撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 10:15
もう少しで山頂です。
大谷山山頂より琵琶湖。
2023年05月27日 10:23撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 10:23
大谷山山頂より琵琶湖。
大谷山山頂西側。
2023年05月27日 10:24撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 10:24
大谷山山頂西側。
大谷山山頂東側。
2023年05月27日 10:24撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 10:24
大谷山山頂東側。
山頂に居た優しいおじ様に写していただきました。
2023年05月27日 10:25撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 10:25
山頂に居た優しいおじ様に写していただきました。
自撮りも一枚。
2023年05月27日 10:27撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 10:27
自撮りも一枚。
寒風へ戻ります。
2023年05月27日 11:06撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:06
寒風へ戻ります。
大谷山周辺の「のっぺり」した感じ好きです。
2023年05月27日 11:08撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:08
大谷山周辺の「のっぺり」した感じ好きです。
ちょっと晴れてきました。
2023年05月27日 11:16撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:16
ちょっと晴れてきました。
琵琶湖手前のキャンプ場が小さく見えます。
2023年05月27日 11:22撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:22
琵琶湖手前のキャンプ場が小さく見えます。
赤坂山へ向かいます。
2023年05月27日 11:53撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:53
赤坂山へ向かいます。
案内板が崩れていました。
2023年05月27日 11:56撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:56
案内板が崩れていました。
粟柄越標識も斜めになっていました。
2023年05月27日 11:56撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:56
粟柄越標識も斜めになっていました。
赤坂山までもう少しです。
2023年05月27日 11:58撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:58
赤坂山までもう少しです。
お地蔵様が祀られていました。
2023年05月27日 11:59撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 11:59
お地蔵様が祀られていました。
赤坂山手前で腹ごしらえです。
2023年05月27日 12:16撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 12:16
赤坂山手前で腹ごしらえです。
琵琶湖でっけえ!
2023年05月27日 13:03撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:03
琵琶湖でっけえ!
赤坂山山頂です。
2023年05月27日 13:06撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:06
赤坂山山頂です。
右に明王の禿、左に三国山が見えます。
2023年05月27日 13:06撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:06
右に明王の禿、左に三国山が見えます。
明王の禿に向かいます。
2023年05月27日 13:16撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:16
明王の禿に向かいます。
所々に大きな岩が見えます。
2023年05月27日 13:16撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:16
所々に大きな岩が見えます。
明王の禿付近です。
2023年05月27日 13:21撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:21
明王の禿付近です。
この一帯だけ草が生えていないから「禿」?
2023年05月27日 13:22撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:22
この一帯だけ草が生えていないから「禿」?
ごつごつしています。
2023年05月27日 13:23撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:23
ごつごつしています。
階段上の森の中へ。
2023年05月27日 13:23撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:23
階段上の森の中へ。
森の途中に「禿」側に出る所があったので出てきました。
2023年05月27日 13:27撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:27
森の途中に「禿」側に出る所があったので出てきました。
ちょっと怖い感じです。
2023年05月27日 13:27撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:27
ちょっと怖い感じです。
風が強かったので帽子を脱ぎました。
2023年05月27日 13:28撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:28
風が強かったので帽子を脱ぎました。
この上が明王の禿。
2023年05月27日 13:31撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:31
この上が明王の禿。
落ちたら確実に死ぬ。
2023年05月27日 13:32撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:32
落ちたら確実に死ぬ。
三国山方面へ少し下った所にサラサドウダンツツジが咲いていました。
2023年05月27日 13:42撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:42
三国山方面へ少し下った所にサラサドウダンツツジが咲いていました。
もう一枚。
2023年05月27日 13:43撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:43
もう一枚。
タニウツギも咲いていました。
2023年05月27日 13:46撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:46
タニウツギも咲いていました。
明王の禿から京都、大阪方面。
2023年05月27日 13:48撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:48
明王の禿から京都、大阪方面。
さっき取り忘れていたので自撮り。
キャンプ場方面へ戻っていきます。
2023年05月27日 13:49撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 13:49
さっき取り忘れていたので自撮り。
キャンプ場方面へ戻っていきます。
かなり降りてきたところに休憩する場所がありましたが温泉でゆっくりしたかったので先を急ぎます。
2023年05月27日 14:58撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 14:58
かなり降りてきたところに休憩する場所がありましたが温泉でゆっくりしたかったので先を急ぎます。
キャンプ場まで戻ってきました。
2023年05月27日 15:31撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 15:31
キャンプ場まで戻ってきました。
昨日と違い今日は土曜日なのでキャンプ場はテントでいっぱいでした。
2023年05月27日 15:31撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 15:31
昨日と違い今日は土曜日なのでキャンプ場はテントでいっぱいでした。
マキノ高原温泉さらさに到着。
ゆっくり温泉に入ってから帰ります。
2023年05月27日 15:43撮影 by  SH-54B, SHARP
5/27 15:43
マキノ高原温泉さらさに到着。
ゆっくり温泉に入ってから帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター レジャーシート ロールペーパー ナイフ テント テントマット シェラフ 椅子

感想

今回キャンプしたかったのでマキノ高原キャンプ場へ。
翌朝より高島トレイル大谷山から明王の禿まで歩きました。登山道は整備されているので歩き易かったですがトイレは無いので気をつけて。
暑かったので身体中の水分は汗となり尿意は感じませんでしたが冬場は気をつけたほうがよいかも。
キャンプ道具を背負っての山行でしたので最後はヘトヘトになりましたが温泉で体を洗い流しゆっくりしてから帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら