ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5549037
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山 南アルプス展望台

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
12.2km
登り
770m
下り
765m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:28
合計
3:22
距離 12.2km 登り 777m 下り 766m
7:38
7:44
12
7:56
7:57
9
8:06
8:13
23
8:36
8:45
12
8:57
9:01
1
9:01
9:02
17
9:18
9:18
14
9:33
9:33
22
9:55
9:55
9
10:05
10:05
18
10:23
10:23
11
10:34
10:36
12
10:48
ゴール地点
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時着で半分くらい
コース状況/
危険箇所等
明瞭、歩きやすい
駐車場に着きました。
ここまて舗装路ひいてくれてありがとう!
1
駐車場に着きました。
ここまて舗装路ひいてくれてありがとう!
食害対策の扉。何箇所かあります
食害対策の扉。何箇所かあります
南アルプスっぽいね
南アルプスっぽいね
お〜富士山
バイケイソウ、いっぱいあるんですけど
2
バイケイソウ、いっぱいあるんですけど
いっぱい咲いてる。シロバナヘビイチゴかな。わからん。
いっぱい咲いてる。シロバナヘビイチゴかな。わからん。
良く見える、聖、赤石、悪沢。
3
良く見える、聖、赤石、悪沢。
アップ。やっぱデカいな〜。今年、赤石、悪沢天気に恵まれますように🙏
去年は天気悪くて2回キャンセルしたのです
4
アップ。やっぱデカいな〜。今年、赤石、悪沢天気に恵まれますように🙏
去年は天気悪くて2回キャンセルしたのです
この写真微妙だったな。真ん中に塩見の頭が出てるのです。
2
この写真微妙だったな。真ん中に塩見の頭が出てるのです。
白根三山。
アップ。
この写真も微妙だな。右に甲斐駒。
1
この写真も微妙だな。右に甲斐駒。
富士山ヤバいわ〜
4
富士山ヤバいわ〜
アップ。こんなに綺麗なの久々に見たわ〜
9
アップ。こんなに綺麗なの久々に見たわ〜
昔は南アルプスの樹林帯は渋くて好きじゃなかったけど、今は良く感じます。
2
昔は南アルプスの樹林帯は渋くて好きじゃなかったけど、今は良く感じます。
奥仙重 
ちょっと行くとこっちが櫛形山らしい。
こういうのあちこちの山にあるよね。ピークだと思ったら違うとか、一個に絞ってほしい
2
ちょっと行くとこっちが櫛形山らしい。
こういうのあちこちの山にあるよね。ピークだと思ったら違うとか、一個に絞ってほしい
ここからの富士山は額縁の写真みたいだった
5
ここからの富士山は額縁の写真みたいだった
サルオガセいっぱいある。空気が綺麗なんだな。
湿気の多い南っぽい。
2
サルオガセいっぱいある。空気が綺麗なんだな。
湿気の多い南っぽい。
裸山に向かいます
裸山に向かいます
裸山から、白根三山。
ここぐるっと周れるんだけど、間違えて2回登ってしまったわ
3
裸山から、白根三山。
ここぐるっと周れるんだけど、間違えて2回登ってしまったわ
金網にビッシリなサルオガセ
金網にビッシリなサルオガセ
エンレンソウ
生き物の命は大事にね、
1
生き物の命は大事にね、
アヤメ平の小屋
今日はテーピングなしで登ってたが、やはり左膝は痛むのでテーピングした。
テーピングはGONTEXを使用してます。伸びとはり具合が自分には合ってる
3
今日はテーピングなしで登ってたが、やはり左膝は痛むのでテーピングした。
テーピングはGONTEXを使用してます。伸びとはり具合が自分には合ってる
アヤメ平から少し離れたところに仮設トイレがある
(中は覗いてないです)
1
アヤメ平から少し離れたところに仮設トイレがある
(中は覗いてないです)
時間があるので唐松岳の方へ行ってみる。
あちこちに掘り起こした跡。イノシシか?
時間があるので唐松岳の方へ行ってみる。
あちこちに掘り起こした跡。イノシシか?
唐松岳。なんも見えません。
1
唐松岳。なんも見えません。
途中分岐で芦安に行けるらしい
途中分岐で芦安に行けるらしい
アヤメ平に戻ってきた
アヤメ平に戻ってきた
アヤメの時期に来たい。
アヤメの時期に来たい。
なんも咲いてないです。
なんも咲いてないです。
ほんと、若い緑が綺麗なのです
ほんと、若い緑が綺麗なのです
紅葉🍁の時期は最高だろうな
紅葉🍁の時期は最高だろうな
今は緑。これもいいけどね。
今は緑。これもいいけどね。
ちょっと急登になる
ちょっと急登になる
若い芽も育っています
若い芽も育っています
最後の展望台
北岳、鳳凰三山、甲斐駒
5
北岳、鳳凰三山、甲斐駒
右奥に八ヶ岳
ちょっと行くと、南アルプス南下の笊ヶ岳から悪沢まで、よく見えました
4
ちょっと行くと、南アルプス南下の笊ヶ岳から悪沢まで、よく見えました

感想

来週は天気がずっと悪そうなので、天気がまだ持ちそうな日曜しかないので決行した。そうしないと、またいつ登れるかわからない季節になってしまう。ただ日曜の夕方から予定があるので、今回は池の茶屋から登り時間を短縮した。
池の茶屋までは、よくここまで、道を通してくれたと思う。車のすれ違いには厳しい狭い道だが、舗装されているのはありがたい。
登山道も整備されていて、わかりやすい。所々のビュースポットも天気に恵まれれば、南アルプスの景色を近くから見えるのがいい。
また、ご縁があれば他の時期に来てみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら