記録ID: 555611
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
笹子雁ヶ腹摺山〜本社ヶ丸のはずが濃霧で断念
2014年11月30日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:00
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大洞山の東尾根は道はありません。それ以外のルートは危険個所はありませんが、前日の雨のため道はかなり滑りました。 |
写真
感想
今日は昼ころまでは晴れの予想。
富士山や南アルプスも雪化粧したことだし、山梨方面に行ってみました。
10年以上行っていない笹子雁ヶ腹摺山を起点に、できれば本社ヶ丸まで。
日没時間が早いのでムリだったら大沢山から笹子に戻ればいいし・・・
晴天の中、笹子駅を出発し時間的にも順調な滑り出し。
ところが笹子峠が近づいたころから、天気が急変。濃霧も発生し、展望0の状況に。
これでは、展望の清八山、本社が丸に行ったところで何も期待できません。
行く気も失せてしまいました。
でもせっかくここまで来たのだからと、困ったときのルート開発??
中尾根は無線ですが、高原地図に名前が出ているので、その下に並行して走っている
尾根を下降しました。大洞山の東に伸びている尾根です。
ほとんど人が入っていないようでしたが、植林の中の普通の尾根でした。
今回予定したルートはもう少し日の長くなった時期に、再チャレンジしてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人
こんにちは。
山頂まで1時間とは、やっぱり早いですね。私は1時間半以上かかりました。歩速は普通だと思うんですけど、休み出すと一服したりしてすぐ数分ですからね。
大洞山東尾根(仮称)の末端は沢に囲まれているので、私だったら躊躇するんですけど、何か情報を持っていたんでしょうか?それとも入水覚悟?
展望や本社ヶ丸は残念でしたが、雨には降られなかったようで、何よりでした。 (雨じゃなかったら、私も出陣したかったです。 )
ところで、GPS調子悪かったようですね。
お疲れ様でした。
こんばんは
GPS調子悪くないですよ〜。悪いのは自分の使い方です。
10時間以上の山行だと電池切れを起こすので、いつも省エネモードに・・・
その状態で高度の画面にしたくて、いろいろいじくったのがよくなかったようで気がついたら記録を停止している状態でした
今気づいたのですが、写真の配置が全く違うので解除しました。
最後は入水覚悟です
これが山行の初めだったら躊躇しますが、最後の部分なので流されなきゃいいという感じです。多少深さがあるときは、ズボンぬいで渡河します。(変態ハイカーです )
昔、川釣りばかりやっていたので問題ないです。
下りの尾根の軌道を見て今気づいたのですが、自分はP1079から東の尾根に下りたつもりでした。でもこの尾根40m程高度を下げてからでないと形が現れませんね。ここを下りたつもりで北東に行っていたのですね。
GPSって正解を教えてくれるので、すっきりした気分にさせてくれます
こんにちは
今回はビギとのニアミスにならないように逃げましたネ
ビギは大平山(オオヒラヤマだそうです)にパクリハイクしてましたが
やっぱりワルさんと同じような天気でした+雨
キノエさんと違って引き出しが少ないのでまったく分からないですが、
せっかくだからと例のごとく道が付いていない尾根を下ってしまうとは流石
でも少しでも調査 をしているのかどうかはキノエさんへのコメントの返信をみます
オツカレサマでした
こんばんは
やっぱ逃げたのわかりましたか? な〜んて
大平山に行ったんですね。
自分もこの日、大平山も候補のひとつでした。
まだ未踏のバラモ尾根に興味があったので・・・
でも前日の仕事が遅く、寝たのが1時ころだったので浦山口から
歩く気力が失せてしまいました。
ビギさんは今絶好調ですね
埼玉側から長沢背稜にぬけて、殻破った感じです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する