ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5556439
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山・唐松尾山(民宿みはらし駐車場)

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:25
距離
16.4km
登り
1,116m
下り
1,106m

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:21
合計
8:26
5:08
272
9:40
10:01
213
13:34
ゴール地点
05:08 民宿みはらし駐車場
05:21 中川橋(駐車スペースあり)
05:26 中島川口登山口 05:31
05:53 馬止 05:58
06:50 黒エンジュ 06:53
07:06 シラベ尾根
07:22 水干尾根
07:49 笠取山 07:54
08:08 水干尾根(唐松尾山分岐)
09:40 唐松尾山 10:01
10:42 西御殿岩 11:06
11:54 山の神土
12:01 牛王院平
12:58 牛王院下(林道)
13:33 三ノ瀬登山口
13:34 民宿みはらし駐車場
天候 朝のうち薄曇り時々晴れ、のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■往路:都内ー首都高速(C2)ー中央自動車道ー<勝沼IC>ー国道20号ー<柏尾>ー県道34号ー<等々力>ー国道411号ー<おいらん淵>ー林道一ノ瀬線ー民宿みはらし駐車場
(都内−勝沼−みはらし駐車場:173km)

■復路:民宿みはらし駐車場ー林道一ノ瀬線ー国道411号ー<愛宕大橋>−県道184号−<城山トンネル>−県道45号−<将門>−国道411号−<古里駅南>−県道45号−<畑中一丁目>−国道411号−<瀬戸岡>−県道184号−<日の出IC>−圏央道−<八王子JCT>−中央自動車道−<高井戸IC>−首都高速(C2)−都内
(みはらし駐車場−丹波山村−都内:153km)

■駐車場:国道411号線から林道一ノ瀬線に入り、約6キロ走ると将監峠への登山口があり、すぐ先に民宿「みはらし」があります。民宿前の庭が駐車スペースでキャパは5、6台です。駐車料金500円。
マップコード:534 010 268*70
コース状況/
危険箇所等
■中島川口登山口ー笠取山
登山口からよく整備された登山道です。アップダウンも少なく危険箇所もほとんどありません。水干尾根の分岐道標から笠取山への登りになり稜線直下は木の根が露出した急登になります。お助け類はありませんが、手掛かりは十分にあります。山頂稜線には岩場も少しありますが、容易に笠ヶ岳の山頂に立てます。

■笠取山−唐松尾山
笠ヶ岳から水干尾根の分岐道標まで戻り唐松尾山方向へ左折します。登山道は笹原を行きますが、刈り払いがされた歩きやすい道です。途中からシャクナゲが出始め、登山道に覆い被さるような場所もありますが、登山道は明瞭です。唐松尾山への登りで岩場が出ますが安全に迂回されています。唐松尾山の山頂は展望がありません。

■唐松尾山−西御殿岩(このルートの核心部(笑)
唐松尾山の山頂は境界尾根上にあり、西御殿岩も境界尾根にあります。登山道は境界尾根の南側を下って山の神土に向かいます。
ここでは一般登山道を下らず、境界尾根を歩いて西御殿岩に向かいました。西御殿岩に向かう境界尾根の入口に標識はありませんが薄い踏み跡があります。整備された登山道ではないので、岩場、藪漕ぎは普通にあり、お助け類はありません。踏み跡が不明瞭でも尾根を外さなければ西御殿岩にたどり着きます。西御殿岩から山ノ神土への境界尾根も覗いてみましたが、さらに踏み跡薄く、薮が酷そうだったので、一般登山道に復帰して下山しました。
その他周辺情報 ■丹波山温泉「のめこい湯」/道の駅「たばやま」
https://nomekoiyu.com/
4時半、民宿「みはらし」の駐車場に着きました。キャパ5、6台と狭いので隅の方に駐めました。駐車料金500円は帰りに払います。
8
4時半、民宿「みはらし」の駐車場に着きました。キャパ5、6台と狭いので隅の方に駐めました。駐車料金500円は帰りに払います。
林道一之瀬線、中川橋の手前に駐車スペースがあります。この駐車場は無料ですが、トイレはありません。帰りにお茶も出ません。
5
林道一之瀬線、中川橋の手前に駐車スペースがあります。この駐車場は無料ですが、トイレはありません。帰りにお茶も出ません。
中島川を渡った先に登山口があります。登山口には「中島川口」と記されています。
3
中島川を渡った先に登山口があります。登山口には「中島川口」と記されています。
登山口はこんな感じです。ここから整備された登山道で造林された林を通過します。
2
登山口はこんな感じです。ここから整備された登山道で造林された林を通過します。
造林を出たところが「馬止」です。よく熊に破壊された人工物を見かけます。熊もストレスが溜まっているのでしょうか...
6
造林を出たところが「馬止」です。よく熊に破壊された人工物を見かけます。熊もストレスが溜まっているのでしょうか...
以前から「黒エンジュ」という名称は見かけましたが、意味は分かりませんでした。エンジュ(槐)とは、マメ科の落葉高木のようです。
3
以前から「黒エンジュ」という名称は見かけましたが、意味は分かりませんでした。エンジュ(槐)とは、マメ科の落葉高木のようです。
水干尾根分岐道標辺りはミツバツツジが群生しています。
13
水干尾根分岐道標辺りはミツバツツジが群生しています。
ちょうど満開状態ですが、稜線まで登るとツボミもたくさんあります。
26
ちょうど満開状態ですが、稜線まで登るとツボミもたくさんあります。
ミツバツツジに見惚れがちですが、新緑もいい仕事をしています。
11
ミツバツツジに見惚れがちですが、新緑もいい仕事をしています。
笠取山の山頂です。
9
笠取山の山頂です。
笠取山の山頂(東峰)からの展望は、南の方角のみです。富士山まで歩いていけそうな尾根です。
8
笠取山の山頂(東峰)からの展望は、南の方角のみです。富士山まで歩いていけそうな尾根です。
富士山をアップに...朝から薄曇り、高曇り状態でしたが、富士山の山頂は終日見えていたと思います。
33
富士山をアップに...朝から薄曇り、高曇り状態でしたが、富士山の山頂は終日見えていたと思います。
大菩薩嶺もしばらく行っていません。記録を見ると2009年2月が最後でした。
18
大菩薩嶺もしばらく行っていません。記録を見ると2009年2月が最後でした。
笠取山を下ってきて唐松尾山に向かいます。唐松の新芽がきれいです。
9
笠取山を下ってきて唐松尾山に向かいます。唐松の新芽がきれいです。
プリケツ?(笑)
唐松尾山直下はシャクナゲロードです。
11
唐松尾山直下はシャクナゲロードです。
ツボミもたくさんあります。
14
ツボミもたくさんあります。
唐松尾山の山頂です。山頂の展望はありません。北方向へは踏み跡明瞭ですがロープが張られ侵入できません。
11
唐松尾山の山頂です。山頂の展望はありません。北方向へは踏み跡明瞭ですがロープが張られ侵入できません。
基準点名:唐松尾 等級:三等 標高:2109.27m
4
基準点名:唐松尾 等級:三等 標高:2109.27m
西御殿岩の(山頂?)ピークです。
14
西御殿岩の(山頂?)ピークです。
標高が2,075mあります。
東京の最高峰・雲取山(2,017.13)よりも高いです。
6
標高が2,075mあります。
東京の最高峰・雲取山(2,017.13)よりも高いです。
西御殿岩のピークから北東側の展望です。西仙波、東仙波から和名倉山への尾根です。
6
西御殿岩のピークから北東側の展望です。西仙波、東仙波から和名倉山への尾根です。
仙波尾根をアップに...西仙波、東仙波、カバアノ頭です。
5
仙波尾根をアップに...西仙波、東仙波、カバアノ頭です。
和名倉山(白石山)をアップに...
14
和名倉山(白石山)をアップに...
北の方角には両神山です。左奥にかすかに見える山は浅間山だと思います。
7
北の方角には両神山です。左奥にかすかに見える山は浅間山だと思います。
西の方角には国師岳です。手前の尾根は唐松尾山から派生する尾根だと思います。アップにしすぎてよく分からない。
8
西の方角には国師岳です。手前の尾根は唐松尾山から派生する尾根だと思います。アップにしすぎてよく分からない。
南の方角には大菩薩嶺と富士山です。
20
南の方角には大菩薩嶺と富士山です。
御殿沢・東谷を俯瞰しながら下山します。
7
御殿沢・東谷を俯瞰しながら下山します。
ガレ場の横断はすばやく...
5
ガレ場の横断はすばやく...
クモイコザクラかな?名前は聞いたことがありますが、奥秩父で見るのは初めてです。もっとも、この季節の奥秩父が初めてかも...
27
クモイコザクラかな?名前は聞いたことがありますが、奥秩父で見るのは初めてです。もっとも、この季節の奥秩父が初めてかも...
山の神土まで下ってきました。一面の笹原だったようにな気がしますが、東仙波・和名倉山への登山道はさらに笹が深いように思います。
3
山の神土まで下ってきました。一面の笹原だったようにな気がしますが、東仙波・和名倉山への登山道はさらに笹が深いように思います。
将監峠から林道を下るつもりでしたが、七ツ石尾根を下ります。
4
将監峠から林道を下るつもりでしたが、七ツ石尾根を下ります。
牛王院平から見えた南アルプスです。農鳥岳と塩見岳のようです。間ノ岳と北岳も見えていましたが、画角から外れてしまいました。
14
牛王院平から見えた南アルプスです。農鳥岳と塩見岳のようです。間ノ岳と北岳も見えていましたが、画角から外れてしまいました。
牛王院平でしょうか。広々とした空間です。
6
牛王院平でしょうか。広々とした空間です。
牛王院下で振り返った、下ってきた七ツ石尾根です。
5
牛王院下で振り返った、下ってきた七ツ石尾根です。
牛王院下まで下ってきました。将監小屋へ通ずる林道です。新緑がきれいです。
6
牛王院下まで下ってきました。将監小屋へ通ずる林道です。新緑がきれいです。
三ノ瀬登山口まで降りて来ました。
4
三ノ瀬登山口まで降りて来ました。
民宿みはらしの駐車場に戻ってきました。駐車料金500円を払いに行くとお茶を勧めてくれましたが、温泉に行くので辞退をして丹波山温泉へ...お疲れ〜
15
民宿みはらしの駐車場に戻ってきました。駐車料金500円を払いに行くとお茶を勧めてくれましたが、温泉に行くので辞退をして丹波山温泉へ...お疲れ〜

感想

GW明けから週末毎にヤボ用が入り、山への予定が全く立たなかった。この週末も土・日とも予定があって山は諦めていたが、日曜日の予定がキャンセルになり急遽時間ができた。

どこに行こう、下調べは全くしてなかったので遠出はちょっと無理。久しぶりに東京からは比較的近い新緑の奥秩父に行ってみることにした。新緑の奥秩父は記憶がないので初めてかも...
昨年12月、作場平から笠取山に登り唐松尾山まで行く予定であったが、雪が深く帰路が日没の恐れがあったので唐松尾山は回避したことがあった。
そこで、中島川口登山口から入り唐松尾山と西御殿岩を周り三ノ瀬に下山するルートをGPSに転送した。

奥秩父ということでルートはよく整備されているが、ハイカーも多いと思っていた。しかし、民宿の駐車場にも登山口にも車は一台もなかった。山中でも数組とスライドしただけの静かな山行だった。

特筆すべきは、新緑もきれいだったが、水干尾根周辺のミツバツツジと稜線のシャクナゲがすごかった。今まで花を目当てに山に入ることは少なかったが、これだけ咲き誇っている花を見るのは初めてかも、特に花付きがすごかった。
もう一つは、クモイコザクラ(雲居小桜)と思しき可憐な花を、このルートの二箇所で見かけたこと。どちらも数株が岩壁のスキマに貼り付くように咲いていた。ウッカリすると、見過ごしてしまいそうな感じだった。

新緑の奥秩父もなかなかいい...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら