記録ID: 5559744
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山麓水ヶ塚から△二ツ塚 新緑のカラマツ林を行く
2023年05月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:49
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 450m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | 晴れ (10°~27° ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 水ヶ塚駐車場、余裕で停められます。 |
写真
field_Mとリュックをデポして上塚に登ろうとしましたが、見えているのは行程の1/3だけだったことを思い出し、とたんに空腹感を感じ、登るのを止めたのでログにためらい傷が残りました。
感想
久々に用事のない日曜日なので水ヶ塚から二ツ塚に行ってきました。
トウゴクミツバツツジ、ヤマシャクヤクが見頃でした。足元にはシロバナノヘビイチゴやクワガタソウが咲き乱れ、ハルゼミの大合唱や鳥のさえずりを聞きながら進むと、雪解けの進んだ富士山にカラマツの新緑も美しく、富士山麓は春から夏に向けてのベストシーズンでした。
様々な花や樹木で表情を変える原生林と、富士山胴部のダイナミックな風景で心身ともにリフレッシュしました。
前半は、トレランやハイキングの方たち数人くらいしか会わず、静かな山行でしたが、12時頃から自然観察ツアーらしき集団や林間学校の中学生などが続々と登ってきて、元気のよい中学生の挨拶の声が森の中に響き渡っていました。人気のハイキングコースなのですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する