ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5573783
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

【阿智セブンサミット】昼神温泉から網掛山、富士見台高原、南沢山、高鳥屋山を周回

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:25
距離
45.3km
登り
3,038m
下り
3,032m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:32
休憩
0:53
合計
11:25
3:26
28
スタート地点
3:54
3:58
37
4:35
4:35
7
4:42
4:44
9
4:53
4:54
53
6:37
6:44
36
7:20
7:20
13
7:33
7:33
16
7:49
7:49
10
7:59
8:08
6
8:14
8:15
5
8:20
8:21
22
8:43
8:44
11
8:55
8:56
44
9:40
9:42
13
9:55
9:56
19
10:15
10:15
4
10:19
10:19
10
10:29
10:30
13
10:43
10:43
64
11:47
11:47
32
12:19
12:19
9
12:28
12:29
21
12:50
12:58
18
13:16
13:17
11
13:28
13:29
11
13:40
13:45
22
14:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昼神温泉朝市広場隣の無料駐車場、朝市広場にトイレ有。
コース状況/
危険箇所等
※網掛峠から園原ICまでの古代東山道以外は全て素晴らしく歩きやすい道でした。
網掛峠から園原ICまでの古代東山道は概ねあまり整備されていない印象でした。
朽ちた木造の橋を何個か通過あるいは迂回する必要があります。
登山道の足場は狭く崩れやすいところがありました。
いくつか沢の横断があります。大雨後でしたがなんとか渡れました。
詳しくは写真をご覧ください。
早めのスタート。朝市広場の快適なトイレを使わせてもらいました。網掛山はどれかな。
2023年06月04日 03:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 3:21
早めのスタート。朝市広場の快適なトイレを使わせてもらいました。網掛山はどれかな。
先日の豪雨で阿智川は荒ぶっていました。登山道の状況が心配。
2023年06月04日 03:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 3:29
先日の豪雨で阿智川は荒ぶっていました。登山道の状況が心配。
中平の集落に入る。
2023年06月04日 03:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 3:53
中平の集落に入る。
車道を行くとすぐに左手に網掛山登山口を示すと思われる道標を発見。進んで行くも途中ですぐに行き止まりになり車道へ引き返す。なんだったんだ?
2023年06月04日 03:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 3:55
車道を行くとすぐに左手に網掛山登山口を示すと思われる道標を発見。進んで行くも途中ですぐに行き止まりになり車道へ引き返す。なんだったんだ?
登山道は素晴らしく良い道でした。
2023年06月04日 04:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 4:10
登山道は素晴らしく良い道でした。
展望台。手作り感あふれていますがしっかりとした作りです。
2023年06月04日 04:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 4:27
展望台。手作り感あふれていますがしっかりとした作りです。
南ア主稜線、深南部の素晴らしい眺めで、ほぼすべてのピークの山名が分かり、正直もう満足してしまいました。日の出間近でしたが十分きれいだったので先に進みます。
2023年06月04日 04:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
6/4 4:27
南ア主稜線、深南部の素晴らしい眺めで、ほぼすべてのピークの山名が分かり、正直もう満足してしまいました。日の出間近でしたが十分きれいだったので先に進みます。
網掛山山頂。予想通り展望ゼロです。
2023年06月04日 04:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 4:42
網掛山山頂。予想通り展望ゼロです。
ヲシテ文字、ロマンしかありませんね。
2023年06月04日 04:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 4:42
ヲシテ文字、ロマンしかありませんね。
網掛峠。これより古代東山道を下って行きます。
2023年06月04日 04:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 4:52
網掛峠。これより古代東山道を下って行きます。
相当古い道らしい。
2023年06月04日 04:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/4 4:52
相当古い道らしい。
この古代東山道、所々木の橋がありますが、ほぼほぼ朽ち果てています。全て迂回した方がいいと思います。
2023年06月04日 05:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/4 5:02
この古代東山道、所々木の橋がありますが、ほぼほぼ朽ち果てています。全て迂回した方がいいと思います。
沢の渡渉もありますが、大雨後でかなり増水していると思われる今日でも渡ることに問題はありませんでした。
2023年06月04日 05:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 5:03
沢の渡渉もありますが、大雨後でかなり増水していると思われる今日でも渡ることに問題はありませんでした。
写真で見ると美しさすら感じます。
2023年06月04日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/4 5:09
写真で見ると美しさすら感じます。
かと思えば、妙に新しい橋も出てきます。
2023年06月04日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:12
かと思えば、妙に新しい橋も出てきます。
2023年06月04日 05:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:18
突如集落?に出ます。ここは少し迷いました。右手に下っていきます。それにしてもすごいところにお住まいですね。
2023年06月04日 05:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 5:19
突如集落?に出ます。ここは少し迷いました。右手に下っていきます。それにしてもすごいところにお住まいですね。
2023年06月04日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:26
2023年06月04日 05:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:31
園原IC入り口に出ます。このICは名古屋方面からの車が出るか、名古屋方面へ入ることしかできません。場所が狭いからですね。
2023年06月04日 05:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:44
園原IC入り口に出ます。このICは名古屋方面からの車が出るか、名古屋方面へ入ることしかできません。場所が狭いからですね。
阿知川。ここは場所が少し上流になりますが、昨夜昼神温泉でみたより水がきれいになっているように思いました。
2023年06月04日 05:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:47
阿知川。ここは場所が少し上流になりますが、昨夜昼神温泉でみたより水がきれいになっているように思いました。
この石碑を右に入り、神坂(みさか)峠へ向かいます。阿智村はこの東山道をかなり推してますね。
2023年06月04日 05:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 5:49
この石碑を右に入り、神坂(みさか)峠へ向かいます。阿智村はこの東山道をかなり推してますね。
東山道:園原ビジターセンター。残念ながらまだ開いていませんでしたが、トイレは使用可能でした。素晴らしことです。
2023年06月04日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:01
東山道:園原ビジターセンター。残念ながらまだ開いていませんでしたが、トイレは使用可能でした。素晴らしことです。
あの山なんだろうと思いましたが、さっき登った網掛山でした。
2023年06月04日 06:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 6:07
あの山なんだろうと思いましたが、さっき登った網掛山でした。
駒つなぎの桜。
2023年06月04日 06:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:16
駒つなぎの桜。
展望台がありました。Googleマップでは滝見台とあります。
2023年06月04日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:25
展望台がありました。Googleマップでは滝見台とあります。
網掛山と奥には聖や上河内岳。ここから滝を見ることができます。
2023年06月04日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:27
網掛山と奥には聖や上河内岳。ここから滝を見ることができます。
駐車場手前の公園にもトイレがありました。この檻のようなものは恵那山トンネルの通気口のようです。
2023年06月04日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:31
駐車場手前の公園にもトイレがありました。この檻のようなものは恵那山トンネルの通気口のようです。
富士見台高原 登山道入口駐車場。突き当りを少し入ると神坂神社があります。
2023年06月04日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:35
富士見台高原 登山道入口駐車場。突き当りを少し入ると神坂神社があります。
神坂神社。隣の御神木は立派でした。
2023年06月04日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:38
神坂神社。隣の御神木は立派でした。
カラマツコースを行きます。古代東山道が二つに分かれているということでしょうか。
2023年06月04日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:39
カラマツコースを行きます。古代東山道が二つに分かれているということでしょうか。
神社から上へあがるとすぐに車道に出ました。そして上と同じ地図があります。ここがカラマツコースの入り口。
2023年06月04日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:43
神社から上へあがるとすぐに車道に出ました。そして上と同じ地図があります。ここがカラマツコースの入り口。
快適な登山道が続きます。
2023年06月04日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 6:53
快適な登山道が続きます。
ブナコースとの合流点。
2023年06月04日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 7:19
ブナコースとの合流点。
後半は平坦な道になりました。
2023年06月04日 07:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 7:32
後半は平坦な道になりました。
萬岳荘。キレイなトイレがあります。水場もありました。
2023年06月04日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 7:48
萬岳荘。キレイなトイレがあります。水場もありました。
神坂山へ登り口は山荘手前の分岐を登っていきます。標識などはありませんでした。
2023年06月04日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 7:50
神坂山へ登り口は山荘手前の分岐を登っていきます。標識などはありませんでした。
神坂山。360度素晴らしい眺めです。
2023年06月04日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 7:59
神坂山。360度素晴らしい眺めです。
恵那山方面。
2023年06月04日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:00
恵那山方面。
中央アルプス方面。宝剣岳が確認できました。
2023年06月04日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:00
中央アルプス方面。宝剣岳が確認できました。
一旦神坂峠に下りました。恵那山方面への登山客のものと思われる車の路駐が多かったです。再び山道に入ります。
2023年06月04日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:20
一旦神坂峠に下りました。恵那山方面への登山客のものと思われる車の路駐が多かったです。再び山道に入ります。
旧神坂峠。東山道最大の難所だったようです。
2023年06月04日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:23
旧神坂峠。東山道最大の難所だったようです。
富士見台高原へ向かいます。素晴らしい道が続きます。笹は刈り払われているので全く問題ありません。
2023年06月04日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 8:37
富士見台高原へ向かいます。素晴らしい道が続きます。笹は刈り払われているので全く問題ありません。
かわいらしい小屋が二つありました。トイレまであります。中は非常にきれいでした。
2023年06月04日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:43
かわいらしい小屋が二つありました。トイレまであります。中は非常にきれいでした。
2023年06月04日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:50
富士見台高原。ここも360度の大パノラマです。
2023年06月04日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 8:53
富士見台高原。ここも360度の大パノラマです。
久しぶりにパノラマ写真撮りました。中央から南ア、恵那山まで。富士山は見つかりませんでした。
2023年06月04日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:53
久しぶりにパノラマ写真撮りました。中央から南ア、恵那山まで。富士山は見つかりませんでした。
御嶽、乗鞍、槍穂高。右よりの山は南木曽岳。一番手前はこれから歩く横川、南沢山の稜線。
2023年06月04日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 8:55
御嶽、乗鞍、槍穂高。右よりの山は南木曽岳。一番手前はこれから歩く横川、南沢山の稜線。
富士見台からはややガレた道を下って、一旦樹林帯に入りました。
2023年06月04日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 9:09
富士見台からはややガレた道を下って、一旦樹林帯に入りました。
横川岳へ。楽しくて小走りしたらコケました。夏は暑そうですね。今日は風もあって気持ちいいです。
2023年06月04日 09:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 9:22
横川岳へ。楽しくて小走りしたらコケました。夏は暑そうですね。今日は風もあって気持ちいいです。
横川山。
2023年06月04日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 9:37
横川山。
改めて南ア、深南部の稜線。ほぼすべて登っているというのが気分がいいですね。
2023年06月04日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
6/4 9:37
改めて南ア、深南部の稜線。ほぼすべて登っているというのが気分がいいですね。
南沢山。ここはあまり山頂という感じではありませんでした。すぐに下ります。しばらく非常にフラットな道を行きます。
2023年06月04日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 9:55
南沢山。ここはあまり山頂という感じではありませんでした。すぐに下ります。しばらく非常にフラットな道を行きます。
沢道があるようですが今は完全に笹に覆われて痕跡すら見つけられませんでした。この後も快適な道を下っていきます。
2023年06月04日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 10:14
沢道があるようですが今は完全に笹に覆われて痕跡すら見つけられませんでした。この後も快適な道を下っていきます。
かなり印象的な樹木の造形。複数の木々が複雑に絡み合っているようです。
2023年06月04日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 10:27
かなり印象的な樹木の造形。複数の木々が複雑に絡み合っているようです。
駐車場に出ました。トイレがあります。
2023年06月04日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 10:43
駐車場に出ました。トイレがあります。
近くにキャンプ場があるようです。今日はキャンプ日和でしょう。
2023年06月04日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 10:51
近くにキャンプ場があるようです。今日はキャンプ日和でしょう。
ひたすら国道256号を歩きます。時折小走りで。
2023年06月04日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 11:08
ひたすら国道256号を歩きます。時折小走りで。
高鳥屋山に向かうため、ここを入っていきます。
2023年06月04日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 11:26
高鳥屋山に向かうため、ここを入っていきます。
高鳥屋山への道も遊歩道かと思われるほどとても歩きやすい緩やかな道でした。
2023年06月04日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 12:16
高鳥屋山への道も遊歩道かと思われるほどとても歩きやすい緩やかな道でした。
山頂。そういえばこれで阿智セブンサミット完登です。今日の目的すっかり忘れていました。
2023年06月04日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
6/4 12:51
山頂。そういえばこれで阿智セブンサミット完登です。今日の目的すっかり忘れていました。
山頂には山小屋がありました。2006年頃に有志の方々によって作られたようですが、やや荒れていました。維持するのは大変ですね。
2023年06月04日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 12:52
山頂には山小屋がありました。2006年頃に有志の方々によって作られたようですが、やや荒れていました。維持するのは大変ですね。
深南部を見納め。やや雲が出てきています。来週は雨ですかね。
2023年06月04日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 12:56
深南部を見納め。やや雲が出てきています。来週は雨ですかね。
帰りに梨子野山というピークに立ち寄りましたが、尾根上にありました。
2023年06月04日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 13:28
帰りに梨子野山というピークに立ち寄りましたが、尾根上にありました。
梨野峠。開けていて明るい場所です。
2023年06月04日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 13:40
梨野峠。開けていて明るい場所です。
本当の見納めです。
2023年06月04日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 13:44
本当の見納めです。
どんどん下って舗装路に出ます。さらに国道に出てゴールまでまだ5kmほど車道を行く。
2023年06月04日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 13:57
どんどん下って舗装路に出ます。さらに国道に出てゴールまでまだ5kmほど車道を行く。
一番清水。車道は歩道がないところが多いので気を使います。歩くとだるいので少し走りました。
2023年06月04日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 14:27
一番清水。車道は歩道がないところが多いので気を使います。歩くとだるいので少し走りました。
無事到着。車を停めたのはこの左手すぐ奥です。
2023年06月04日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6/4 14:51
無事到着。車を停めたのはこの左手すぐ奥です。
お疲れさまでした。おもったより暑くなかったので快適な登山となりました。
1
お疲れさまでした。おもったより暑くなかったので快適な登山となりました。

感想

 金曜日に台風と前線の影響で広い範囲で大雨となり、予定していた深南部の山域へのアプローチができなくなり、急遽以前から温めていた阿智村セブンサミットの残りを一気に周回登山で登る計画を実行しました。心配された登山道は一部で沢が増水していたりしましたが、特に支障がなく、気持ちのいい新緑のなか、大展望の笹原草原を闊歩する楽しい登山となりました。来週からは好天が期待できない週末が続きそうなので来てよかったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら