記録ID: 5587961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳:新中ノ湯から上高地
2023年06月08日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 928m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 山行中(5〜12時)は薄曇りで明るかった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは上高地からシャトルバスで沢渡(片道1,300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは特別危険な場所はなかったと思う。 上高地に下山したが、山頂から焼岳の斜面が終わるところくらいまでは傾斜が急な上に浮石や粒状の土や砂礫で滑りやすい所が多かった。また終盤にアルミ梯子の連続があったが、しっかり設置されており注意して降りれば問題なかった。 上高地側の登山道に崩落があったが、すでに補修が完了し安全に通れるようロープが渡してあった。焼岳山頂で出会った人から聞いたところでは開通予定は6月中旬だったらしいので予定よりも早く補修されたようだ。おかげさまで予定通り上高地に下山できた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
ダウン上
雨具
ゲイター
帽子(あご紐)
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ハイドレーション(ポカリ)
地形図
コンパス
笛
くま鈴
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
レスキューシート
ナイフ
カメラ
トレッキングポール
携帯トイレ
チェーンスパイク
|
---|
感想
北アルプス2座目(乗鞍を入れれば3座目)は登り易く、今後のために上高地への交通や周辺の様子を知れるコースとして焼岳を選んだ。
山頂で上高地側の道が通れないかもと聞いてちょっと焦ったが無事通れたので良かったとはいえ、観光センターや市役所などに直接聞くなどして、確信を持って山歩きするようにしなければと思った。
時間の制約はあったものの、焼岳山頂からは360度の展望を楽しめた。
山頂からの下りは砂礫や小石、浮石や岩の道で崩れやすくより注意して歩いた。こんなところで転倒でもしたら笑えない。
崩落箇所は予定より早く修復されたようで良かったが、ここも含め安全に整備されているが階段や梯子も多く、注意して利用する必要がある。
下山後、バスターミナル周辺を散策したが、直接、体験して上高地のイメージがより確実になり今後の山行のためにも、その他、観光で来るときにもプラスになると思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
活動日記の写真とメッセージが、危険個所の補修完了など参考になります。
とまと〜きさんと同じ様に、新中の湯登山口を5時頃に登山を開始したいので、
沢渡からのタクシーは、何時から乗車出来ましたか?
よろしくお願いいたします。
私は、以下の通り予約の形になったので、第2駐車場から希望通りの4時すぎに出発できました。
上高地は初めてだったので、情報収集のために前日昼頃、第2駐車場に到着しました。
沢渡バスターミナルに併設?のタクシーで朝4時ごろから営業開始するという情報をもっていたので、後でその確認をするつもりでいました。
ところが、第2駐車場にもタクシーが停まっていて、運転手さんに4時すぎに第2駐車場を出発したいと話したところ、運転手さんから『その時間に来ますよ』ということになりました。
ただ、予約の形になったのでもしかするとその分タクシー代が1,000円くらい高くなったかもしれませんのでご注意ください。
でも、バスターミナルまで移動しないで済み、順番を気にしなくても良かったので、まあいいか〜とも思っています(笑)
ということで、
1.事前に予約すればその時間にタクシーに乗車できるが、もしかすると料金が高くなるかも。確信はありませんが、予約は沢渡や上高地で営業しているタクシー会社に電話すればなんとかなるんではないでしょうか。私が利用したタクシー会社名はごめんなさい、忘れてしまいました。
2.私自身は未確認ですが、バスターミナル併設のタクシーは4時すぎから営業開始の情報があり、その場合、料金は若干安くなるが、希望する時刻に出発するには早めにタクシーのところに行く必要があるかも。
といったところです。
ご参考になれば幸いです。
山行、楽しんでください。
教えて頂いた方法でタクシーを利用いたします。
活動日記にてご報告致します。
今後ともよろしくお願いします。
さわんどバスターミナルのタクシー受付が午前4時に開始しました。
持ち物の準備をしてタクシーで新中の湯登山口に向かって5時20分登山を開始出来ました。素晴らしい天気に恵まれて、山頂で360度の大展望を楽しんで、上高地に下山しました。
じょうほうをの提供を頂き、スムーズな一日を満喫出来ました。
ありがとうございました。
天候に恵まれ、よかったですね。
曇りや雨も山にはつきものですが、やはり晴れがいいですね。
これからも、お互い、充実した山行を続けたいですね。
今後とも、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する