ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559092
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山 菅沼からピストン

2014年12月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:41
距離
8.1km
登り
893m
下り
885m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:32
合計
5:41
8:34
98
スタート地点
10:12
10:18
106
12:04
12:23
42
13:05
13:12
63
14:15
ゴール地点
天候 一日を通して晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道は中禅寺湖方面から走って戦場ヶ原付近から圧雪路 金精トンネル抜けてからの下りは注意
菅沼の登山口駐車場はスタッドレスを穿いていてもこれからもっと雪が積もると入りにくい
コース状況/
危険箇所等
コース全般に雪が付いてて 露岩などは無く歩きやすい

岩稜地帯は傾斜もきつく緊張する場所も 雪がモフモフのためアイゼンの歯も刺さりにくい 下りは場所によってクライムダウン
戦場ヶ原付近からです
2014年12月08日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
12/8 7:57
戦場ヶ原付近からです
ここで−7度
2014年12月08日 07:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 7:58
ここで−7度
スタッドレスは履いてますが 吹き溜まりに突っ込むと危険
2014年12月08日 08:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
12/8 8:37
スタッドレスは履いてますが 吹き溜まりに突っ込むと危険
今日はいい天気になりそうです
2014年12月08日 08:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/8 8:42
今日はいい天気になりそうです
一本で支えている岩もありました
2014年12月08日 08:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 8:46
一本で支えている岩もありました
森にも陽が差します
2014年12月08日 09:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 9:00
森にも陽が差します
登山道も雪に埋もれ歩きやすいです
2014年12月08日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 9:03
登山道も雪に埋もれ歩きやすいです
ここの森は本当に 何と表現していいかわからいのですが森らしい森
2014年12月08日 09:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 9:04
ここの森は本当に 何と表現していいかわからいのですが森らしい森
ここからしばらくは森の造形美
2014年12月08日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 9:05
ここからしばらくは森の造形美
迫ってきますね
2014年12月08日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 9:28
迫ってきますね
青と白
2014年12月08日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
23
12/8 9:28
青と白
雪が付かないと見にくい小枝たち
2014年12月08日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 9:30
雪が付かないと見にくい小枝たち
久々に足が進みません
2014年12月08日 09:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 9:33
久々に足が進みません
凄いよ
2014年12月08日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
12/8 9:35
凄いよ
木がでかい
2014年12月08日 09:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 9:36
木がでかい
明暗がはっきりします
2014年12月08日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 9:38
明暗がはっきりします
2014年12月08日 09:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 9:40
天気と
2014年12月08日 09:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
14
12/8 9:49
天気と
森と
2014年12月08日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 9:55
森と
雪に
2014年12月08日 09:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 9:55
雪に
感謝 感動
2014年12月08日 10:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
12/8 10:01
感謝 感動
何か襲われそうで集団に囲まれている一人見たい
2014年12月08日 09:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 9:58
何か襲われそうで集団に囲まれている一人見たい
2014年12月08日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 10:02
上ばかり見上げてる
2014年12月08日 10:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
24
12/8 10:03
上ばかり見上げてる
そろそろ視界が開けてきて
2014年12月08日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 10:05
そろそろ視界が開けてきて
風で枝が揺れると一斉に旅立つように
2014年12月08日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/8 10:05
風で枝が揺れると一斉に旅立つように
2014年12月08日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 10:06
大きいカメラを持った方とすれ違い話を聞くと 
弥陀ケ池からの朝日に燃える白根がいいと教えていただきました 自分も絶対見に行きます(*^▽^*)
2014年12月08日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
12/8 10:10
大きいカメラを持った方とすれ違い話を聞くと 
弥陀ケ池からの朝日に燃える白根がいいと教えていただきました 自分も絶対見に行きます(*^▽^*)
弥陀ケ池に到着

このコースここまででも本当に満足できる(^^)/
2014年12月08日 10:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
12/8 10:11
弥陀ケ池に到着

このコースここまででも本当に満足できる(^^)/
白が眩しすぎる
2014年12月08日 10:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
29
12/8 10:12
白が眩しすぎる
木道を踏み外すとえらいことになります
怪我します('ω')
2014年12月08日 10:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 10:13
木道を踏み外すとえらいことになります
怪我します('ω')
箱庭のよう
2014年12月08日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
12/8 10:21
箱庭のよう
ここからが本番です
2014年12月08日 10:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
12/8 10:21
ここからが本番です
ダンシング ツリー(^。^)y-.。o○

奥多摩にも負けませんよ
2014年12月08日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
21
12/8 10:24
ダンシング ツリー(^。^)y-.。o○

奥多摩にも負けませんよ
枝が雪で垂れ下がって歩きにくい
2014年12月08日 10:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 10:51
枝が雪で垂れ下がって歩きにくい
手前ピークが見えてきました
2014年12月08日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/8 10:57
手前ピークが見えてきました
上は風が強そうです
2014年12月08日 11:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/8 11:03
上は風が強そうです
今回ラッセル ルート作りをしていただいた若きお二人さんです

本当に感謝です たぶん自分が先頭なら弥陀ケ池で引き返していたと思う
2014年12月08日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
12/8 11:11
今回ラッセル ルート作りをしていただいた若きお二人さんです

本当に感謝です たぶん自分が先頭なら弥陀ケ池で引き返していたと思う
2014年12月08日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 11:24
下に弥陀ケ池
中間に雲が流れていきます
2014年12月08日 11:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 11:26
下に弥陀ケ池
中間に雲が流れていきます
五色沼
2014年12月08日 11:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
15
12/8 11:26
五色沼
このコースの核心部
2014年12月08日 11:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 11:45
このコースの核心部
雪が積もってるのでアイゼンの歯が刺さりにくい
2014年12月08日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
12/8 11:49
雪が積もってるのでアイゼンの歯が刺さりにくい
どこかの惑星みたい
2014年12月08日 12:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
12/8 12:02
どこかの惑星みたい
シュカブラ〜('_')
2014年12月08日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
12/8 12:04
シュカブラ〜('_')
本峰に向かう核心部

中央ルートがY時になっています 見た目には右に行きたいのですが 動物君が先導してくれてるように左です
2014年12月08日 12:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 12:05
本峰に向かう核心部

中央ルートがY時になっています 見た目には右に行きたいのですが 動物君が先導してくれてるように左です
鼻水が凍ります(*_*)
2014年12月08日 12:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
12/8 12:09
鼻水が凍ります(*_*)
山頂はガスが邪魔してあまり眺望がよくありません
2014年12月08日 12:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
22
12/8 12:16
山頂はガスが邪魔してあまり眺望がよくありません
オールスターsもいまいち
2014年12月08日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/8 12:17
オールスターsもいまいち
祠と噴火口でしょう
2014年12月08日 12:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/8 12:19
祠と噴火口でしょう
2014年12月08日 12:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 12:19
中禅寺湖
2014年12月08日 12:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10
12/8 12:22
中禅寺湖
何とか三兄弟?
2014年12月08日 12:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 12:23
何とか三兄弟?
凍てつきます
2014年12月08日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
12/8 12:30
凍てつきます
下り 谷に吸い込まれないように慎重に
2014年12月08日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 12:33
下り 谷に吸い込まれないように慎重に
今回一番緊張した
横向きでステップ作りながら降りました
2014年12月08日 12:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/8 12:35
今回一番緊張した
横向きでステップ作りながら降りました
燧ケ岳もほとんど雲に隠れます が一瞬
2014年12月08日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/8 12:40
燧ケ岳もほとんど雲に隠れます が一瞬
至仏山も一瞬
2014年12月08日 12:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/8 12:46
至仏山も一瞬
安堵して振り返る
2014年12月08日 12:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/8 12:51
安堵して振り返る
振り返ってまた感動
2014年12月08日 12:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/8 12:55
振り返ってまた感動
匍匐前進でクリア
2014年12月08日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 12:58
匍匐前進でクリア
弥陀ケ池まで帰ってきました
2014年12月08日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 13:03
弥陀ケ池まで帰ってきました
2014年12月08日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 13:05
ここでかぶりつき唇が割れます

でもシャリシャリのあんこが五臓六腑にしみこみます
幸せ

変な話 血液って温かいのですね(';')
2014年12月08日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
12/8 13:08
ここでかぶりつき唇が割れます

でもシャリシャリのあんこが五臓六腑にしみこみます
幸せ

変な話 血液って温かいのですね(';')
また来るよ〜
2014年12月08日 13:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 13:14
また来るよ〜
今思えば 今回色が青 白 黒しかなかったような
2014年12月08日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 13:16
今思えば 今回色が青 白 黒しかなかったような
何だか朝とは違うような太陽
2014年12月08日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 13:17
何だか朝とは違うような太陽
下山はちょっぴり暗め
2014年12月08日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/8 13:29
下山はちょっぴり暗め
見晴らしポイントから
2014年12月08日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/8 13:46
見晴らしポイントから
残念ですが引っかかってない棒が
2014年12月08日 14:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 14:06
残念ですが引っかかってない棒が
白樺が浮き上がります 
2014年12月08日 14:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/8 14:11
白樺が浮き上がります 
道路の様子です 

帰りでこんな感じです
2014年12月08日 14:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 14:26
道路の様子です 

帰りでこんな感じです
トンネルを出て温泉岳
2014年12月08日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/8 14:31
トンネルを出て温泉岳
金精山
2014年12月08日 14:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/8 14:34
金精山
撮影機器:

感想

今年最後の山歩きになるかもしれませんが 絶景が拝見でして感謝です
 
沢山の色々な神様ありがというございました 何事も無くここにいる自分に実感します  

来年もよろしくお願いいたします 取り敢えず来年一発目は初詣を兼ねて表参道で三峰の妙法まで参拝したいと思います 微小ながらも今年は業績が良かったですので
またあやかりたいですね(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1940人

コメント

雪の世界
まるで別世界…素敵ですね
この冬は雪が多いとか…
嬉しいような 登れる山も登れなくなっちゃいそうな不安もあったり…
でも雪山はいいですね
輝く景色と キーーーンと冷たい空気が大好きです

2014の登り納めですか
本当に1年は早いです。
特に山に行くようになって なんか早く感じる気が…気のせいですね(笑)

登り納め 何処に行こうか考え中です。

今年も1年 素敵な写真楽しませていただきありがとうございました!
来年もkijimuraさんのレコ楽しみにしていますね
よろしくお願いしまーす

2015年もkijimuraさんにとって素敵な1年になりますように
2014/12/10 2:10
Re: 雪の世界
uutanさんコメントありがとうございます

自分も冬の研ぎ澄まされたような空気が大好きです

一年は本当に早いですね 山歩きをするようになってから特に思います
山を歩くことで季節の移り変わりが実感でき以前は鈍感で分からなかった色を感じます
そうなんて言うか一年間て色の移り変わりなんだなぁ〜て最近思います

uutanさんも自分もそうですが 沢山山を歩いて当たり前のようにここにいて
これっていろんな事に感謝ですね

来年一年uutanさんにとって最高の一年になりますように 深谷の空から祈ってます


2014/12/10 10:54
雪山ですね~
はじめまして。
いい加減沢はやめて今週辺り雪山をはじめようと思ってたところ記録見ました。
日光はもう完全に雪山ですね。
綺麗な写真、早く雪山にいきたくなりました。
2014/12/10 23:42
Re: 雪山ですね~
wacklessさん 初めまして コメントありがとうございます

wacklessさんのレコ拝見させていただきました 凄いですね
沢のプロですね 自分は臆病なので無理な領域なので羨ましいです

これからも気を付けてくださいね

日光はいい時期になりましたよ〜
2014/12/11 10:47
お久しぶりです!
ワタシは、同じ8日に丹沢山に行って来ました!本当に8日、9日は天気も良くて最高でしたね!
日光白根山、綺麗なお山ですよね(^ ^)
秋に行った事はありますが、冠雪した白根山も綺麗ですね!
2014/12/17 22:23
Re: お久しぶりです!
yachiyoさん こんにちは コメントありがとうございます

東北地方は天気どうですか?荒れてるんじゃないでしょうか
こちらも今朝はこの冬一番の寒さでした 風も強くオートバイのカバーが
飛ばされて無くなってしまいました

yachiyoさん同じ日に丹沢行っていたんですか 自分もそっちに行けばよかったです

白根山は最高でした
yachiyoさんも冬の白根山に行ってみてください 本当に綺麗です

それではまた 来年もyachiyoさんにとって素晴らしい一年になりますよう
2014/12/18 9:30
東北は…
雪です〜(;_;)

日光白根山は、アクセスしやすいので、冬の白根山、行ってみますね!

ぜひ、来年、またご一緒できたら良いなぁと思います!

来年も、お互い、山を楽しみましょう(^^)/~~~
2014/12/18 21:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら