記録ID: 5596174
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳 シンプルに黒戸尾根往復で。
2023年06月10日(土) [日帰り]
山梨県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 2,830m
- 下り
- 2,829m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:16
距離 23.1km
登り 2,855m
下り 2,847m
12:36
ゴール地点
天候 | はれくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根ルート往復です。尾白川渓谷の第二?駐車場利用。
4時到着でしたが,売店とトイレ前の第一駐車場は満車,第二はすかすかです。
本ルートはFMラジオ完全に×でした。もしかすると私の問題かも?ラジコでFMフジを楽しみながら歩きましたが,その情報によると本日は一年で一番日の出時刻は早いとのこと。これは後から知りましたが,駐車場に4時に到着し,明るくなるの10分程度待ってスタート。
ルートの正直な感想としては,今日は七丈小屋の段階で,坂を上ることにおなかいっぱいになりました。とはいえ,甲斐駒ヶ岳山頂の展望は素晴らしい。花崗岩で白くきれいです。風化の過程を感じられます。
ゴール付近の尾白川に降りられるところがあり,水に触れますので楽しいです。
ルート下の方にはヒルがいます。途中,オフルートしてしまって笹薮を歩くという,6月にやってはいけないことをやってしまったのですが,ダニはついていませんでした。
水は3リットル持参,全く節約する必要が無く,飲みまくって1リットル残でした。
山頂ではカップスター味噌で早すぎるブランチ,七丈小屋−山頂は,かし原の栗羊羹でお茶タイムを頻発させました。
本ルート,坂登りはおなかいっぱいと思いましたが,アスレチック的な楽しみがあります。下が良く見える部分もあり,へっぴり腰で歩く楽しみもあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する