お勧めします!初冬の(山梨)権現山
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 746m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 晴れ(風は下山中から強くなる) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:猿橋駅[14:19]−(JR中央本線)−東京(多摩地区) |
コース状況/ 危険箇所等 |
\川バス停〜浅川峠:最初は未舗装の広い林道歩きになりますが、途中から普通の登山道になります。所々崖が崩れて登山道が狭くなっている所がありますが、危険はありません。勾配も緩やかな坂が続きます。 ∪川峠〜標高959地点:アップダウンが少なく比較的平坦な尾根道が続きます。今回のコースで一番歩きやすい部分です。 I弦959地点〜権現山山頂:一気に急な上り坂が続きます。前半はつづらおり、後半はほぼ直登になります。落ち葉が多く、登山道が不明瞭な部分も出てきます。 ※全面的に登山道は土の部分が多く、今日は霜柱が立っていましたが、気温も低く溶けない状態が続いていたためぬかるみはほとんどありませんでした。また、,良分は日影の地域のため、うっすら雪がまだ残っていましたが、アイゼン等の必要はありませんでした。 |
その他周辺情報 | .肇ぅ譟П邏怯悗留愼盖擇啗衆トイレ以外は(浅川バス停も含め)一切見かけませんでした。必ず猿橋駅で済ましてください。 入浴施設等:見かけませんでした。 G篥后自販機:浅川バス停には見かけませんでした。 づ仍灰櫂好函Цかけませんでした。(山梨県警ではインターネットで登山届を受け付けています。) ※猿橋駅から浅川バス停までのバス(富士急山梨バス)の便は非常に少なく、特に土日は激減します。今回の私のような単純ピストンの行程の場合は十分ご注意ください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
GPS
予備電池
熊鈴
ビニールテープ
小型三脚
災害用携帯ラジオ(充電・ブザー機能付き)
携帯カイロ
予備用靴ひも
|
---|
感想
結果的に午後から雲が出てきたとはいえ、午前中は快晴の空の日曜日、絶好の登山日和ということで今回私が登った[権現山]も多くの登山客で賑わうのかな、と思いきや、少なくとも私の登下山中の他の登山客は一人だけ、完全に拍子抜けの感じでした。
私のつたない写真からでも大体ご理解いただけるかと思いますが、権現山山頂からの眺望はかなり素晴らしいものです。近辺の[扇山]や[百蔵山]に比べても(私の記憶では…)この権現山に軍配が上がるものと思います。
もっとも私自身、このヤマレコで他の方からのレポートを拝見するまで、「権現山」の存在すら良く理解していませんでした。知名度が低いからでしょうか?また、中央線の車窓の眺めからでは扇山に隠れてその存在を見ることができないことも一つの理由かもしれません。(もっとも中央線の上野原駅から四方津駅に向かう途中、短い時間ですが、上野原駅を出てすぐ鉄橋を通過するときに中央高速超しに権現山を見ることができます。権現山の手前に山頂付近にアンテナが設置してある雨降山が目印になるかと思います。)
都心からも比較的近く、また非常に眺望が良い割には日曜日でも登山者も少ないような感じですので(※帰路、中央線の上野原駅や藤野駅、相模湖駅からは非常に多くの登山者が乗車してきたので、この日も近辺の山にはかなり多くの登山者が訪れていたものと思います。)、ゆっくり自分のペースで登山を楽しみたい方には是非一度訪れてみてはいかがでしょうか!
ただ(特に登山初心者の方へですが…)、今回のこのコース、あらかじめ注意していただきたいと思うことが2点ほどありました。
Ю川バス停からでも標高差は700m程あります。しかも山頂に近づくにつれて坂も急になり休憩する場所もほとんどなく、それなりに体にこたえます。またトイレもありませんので念のためご注意ください。
◆П邏怯悗ら浅川バス停までの間のバスの便が非常に少ない(特に土休日)ので、必ず予め時刻表を確認してください。(◎:毎日運航 ▲:平日のみ運行)
▲猿橋駅 6:53発 ▲浅川 7:25発
◎猿橋駅 8:18発 ◎浅川 8:50発
▲猿橋駅 11:38発 ▲浅川12:24発
▲猿橋駅 14:28発 ▲浅川15:15発
◎猿橋(営)15:30発 ◎浅川16:19発
▲猿橋(営)17:40発 ▲浅川17:20発
▲猿橋駅 18:33発 ▲浅川18:30発
ちなみに浅川バス停から猿橋駅までは距離約10km、約2時間の歩行になります。体力があれば帰路は浅川峠から扇山を経て鳥沢駅方面に向かうのも時間節約の一つになるかと思います。
※最後に私事で大変恐縮ですが、(たぶん)今回の登山が年内最後の登山(&最後のレポート)になるのかな、と思います。拙い内容にも関わらず私のレポートにお立ち寄り頂き、1年間本当にありがとうございました。また皆様のレポートを毎回毎回非常に有効に利用させて頂きました。改めましてお礼申し上げます。来年もまた宜しくお願いいたします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aochanman777さま こんにちは
実は数週間前よりこの山梨権現山への計画を練っていたところでした。
バスが少ないことで保留としていたしだいです。
今年の登り修めですか・・・
安全登山、お疲れまでした。
来年も楽しいレコ再開、待ってまーす
chiakyさま
こんにちは!早速にコメントをお寄せ頂き、大変ありがとうございました。
さて、今回のコース、公共交通機関派の私としては当初から下山後に問題があることを知りながらの登山となりました。(最悪の場合は猿橋駅前に”大月タクシー TEL:0554-22-2221)の利用を検討:距離約10km 運賃約4000円)
今回の私の場合、浅川バス停から権現山山頂までの往復(山頂滞在時間約15分含む)の所要時間は約3時間30分でした。私の場合は特に下山が苦手ですので、chiakyさまの今までの登山実績からしてもこの時間での往復は十分可能かと思います。平日に限りますが、朝6時53分猿橋駅発(浅川バス停7時25分着)のバスに間に合えば、山頂までの往復に約5時間、浅川バス停12時24分発のバスに十分間に合うかと思われます。また[浅川バス停]から約4.7km先にある「浅川入口バス停」まで歩けば、バスの本数も増えてきます。(但し、両バス停とも待合所等何もありません)
山頂からの眺望は非常に良い所ですので、chiakyさまにおかれましては機会があれば是非一度訪れていただきたいと思います。本当にいいところですよ!
もっともこれから先、積雪が増えると(リボンも少なく)登山道が完全に不明瞭になるかと思いますので、その点だけはご注意いただければ、と思います。
改めましてコメントお寄せいただき、大変ありがとうございました。
aochanman777さん こんにちは
権現山も山梨百名山ですね ふと思ったら自治体として「○○百名山」って作ってる都道府県はどれくらいあるのでしょうね?とおもって調べたらどうやら他には群馬県しかないようで(他には各地の山岳会や地元新聞などが作ったり地域百名山はありました)すね、少し意外でした
とはいえとりあえず百選んでみてもどうしてもぞんざいな扱いになる子もいるわけで山梨も「百名山」と言いながらアクセスする公共交通機関がない山なんかもありますからね 採算があるので無理なのですが・・・因みに山梨百名山は日本のトップ3(富士山、北岳、奥穂と並んだ間ノ岳)も入っていますが一番背が低いのは「白鳥山568M」のようですね森林公園で「関東の富士見100景」にもなっていて更には「恋人の聖地」にまでなっているそうで 場所的に関東からは少し遠いですが(関東の100景なのに(笑))せっかく知ったので機会があれば訪れてみようかと思っています。余談ですが
おつかれさまでした
masatさま
そうですか、そうだったんですかぁ…、masatさまからのコメントを拝見するまで、今回登った[権現山]が”山梨百名山”であることを全く知りませんでした。自治体設定の百名山が「山梨県」と「群馬県」の2県だけとは少々意外でした。てっきり”長野県”にはあると思ってました。(それにしてもmasatさま、本当にご多忙の中良く調べて頂きました!ただただ感謝・感謝です!)
で、山梨県の百名山で一番背が低い山が「白鳥山」568mなんですね。山梨県は海が無いのは皆さんご存知なのでしょうが、では山梨県内で一番標高が低いのは何処なのでしょうね。甲府駅前は大体275mみたいですが、富士川を下ってた南部町あたりはもっと低そうですね。長野県の一番低い所は?天竜川下流付近かな、などと疑問が増えてきました…!
今回少々驚いたのがmasatさまもご指摘して頂いた公共交通機関。今回の路線は平日に運行本数が多い完全な”生活路線”のようです。土日は基本的に朝夕の2往復しかありませんし、登山シーズン中の臨時バスも全くない模様です。せめて浅川バス停に簡易トイレでもあれば、と思いました。せっかくの素晴らしい山だけに残念でした。(きっとその分、登山者が少ないんでしょうね…)
tsu-pm と申します。
ヘタレなオヤジハイカーです。
権現山、けっこう好きなんですが、
周りの山々と比べて不遇ですよね。
あまりレコもありませんし。
日曜日なのに、そんなもんでしたか!
私、数年前、和見峠の近くのスペースに車を停めて、権現山と甲東不老山、高指山をピストンしました。
ちょっといいとこ取りですね。
浅川から登るという手もあるのですね。
参考にさせていただきます。
麻生山のあたりを周ってくるのもよさそう!
でも、もっと人少なそう!
tsu-pm様
はじめまして。
たびたび私の拙いレコに足をお運び頂き、本当にありがとうございます。また今回はコメントまでお寄せいただき、改めましてお礼申し上げます。
ところで今回の”権現山”、山頂に着いた時にまず最初に思ったことが”なんでこんなにいい所なのに人がいないの???”ということでした。正直、期待以上の感激でした。
tsu-pm様が既に踏破されたルートも含め、麻生山〜権現山〜雨降山を結ぶ稜線ルートなんかもとても良さそうな感じですね。
”今日(15日)は寒いからもう登山者は少なくなったのかも…”と思いきや、「感想」欄にも記載させて頂きましたが、帰路の中央線の車内は6両編成の電車内が、登山客で通勤時のような大混雑。やはり大半の方々はアクセスの良い山に行かれたことと思います。それに比較すれば[権現山]は非常にアクセスが悪いので訪れる登山者も少ないのかもしれませんね!
改めましてコメントお寄せいただき、ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する