ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560729
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳、丹沢山〜遠くの羊さんより近くの猫とり

2014年12月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:36
距離
11.6km
登り
1,373m
下り
1,372m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:31
合計
5:36
7:23
73
スタート地点
8:36
8:37
8
8:45
8:45
12
8:57
8:58
10
9:08
9:11
2
9:13
9:13
18
9:31
9:38
2
9:40
9:40
19
9:59
9:59
14
10:13
10:14
17
10:31
10:31
2
10:33
10:43
2
10:45
10:45
20
11:05
11:06
14
11:20
11:21
19
11:40
11:40
2
11:42
11:45
12
11:57
11:58
4
12:02
12:03
4
12:07
12:07
9
12:16
12:17
42
12:59
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸沢出合までスクータ
コース状況/
危険箇所等
・政次郎尾根
 GPSはバンガロー裏から尾根に取り付いてますが、ルート入口は戸沢を渡る前からです。杉林を抜けた上部は展望が拡がる。
・表尾根、主脈(塔〜丹間)、大倉尾根
 全く問題なし(静けさを求める方には人が多いことを除き)
・天神尾根
 95%杉林の中でかつての記憶通り面白くありません。
 また、木製階段が崩れかけで歩きにくいです。特に下り。
 (踏み板が20cm径位の丸太で土留めし、これを頭がL型の鉄杭で押さえているが、一部土が流出し、丸太の位置がずれ、丸太渡り状態の箇所も。鉄杭があらぬ方向を向いてトラップになってたりもする。)

積雪なし(北面に薄~く)。道の土の部分は、朝のうちは凍結して快適だが昼前ぐらいからは溶けて田んぼ状態に。
霧氷 蛭、不動、檜洞の頂上付近に僅かに遠望されましたが、塔、丹沢山のは北側地面の残骸のみ
その他周辺情報 トイレ 戸沢休憩所 各山小屋
単調な杉林の急登が続くが、梢の間から水無川本谷源頭部が垣間見える
4
単調な杉林の急登が続くが、梢の間から水無川本谷源頭部が垣間見える
杉林を抜け出ると急に明るくなる
2
杉林を抜け出ると急に明るくなる
左手には、富士が大倉尾根の上に顔を出す
16
左手には、富士が大倉尾根の上に顔を出す
背後には相模湾が光っている
5
背後には相模湾が光っている
富士、まだ見えてます
8
富士、まだ見えてます
表尾根にでた。塔はすぐそこ。
2
表尾根にでた。塔はすぐそこ。
左に視線を移すと、愛鷹がすっきり見えている
9
左に視線を移すと、愛鷹がすっきり見えている
更に左には箱根の山々
2
更に左には箱根の山々
足下にはシモバシラ
5
足下にはシモバシラ
笹も凍てつく
振り返ると政次郎ノ頭
2
振り返ると政次郎ノ頭
更に背後に霞む六三四は遥か下
5
更に背後に霞む六三四は遥か下
馬酔木と箱根・愛鷹
2
馬酔木と箱根・愛鷹
朝日が、名もない支稜を際立たせる
7
朝日が、名もない支稜を際立たせる
おお、コガラ君
何んか忙しそうでこっちを気にしません
10
何んか忙しそうでこっちを気にしません
ならばと、近づきます
15
ならばと、近づきます
ここまで寄りましたが、この後、後続ハイカーの声で逃げちゃいました
12
ここまで寄りましたが、この後、後続ハイカーの声で逃げちゃいました
光る~海♪
塔に着きました。や~、17,8年振りかな。
ちんたらしてたら2時間以上かかっちゃいましたが、それでも時間が早いのでまだ20人ぐらい
9
塔に着きました。や~、17,8年振りかな。
ちんたらしてたら2時間以上かかっちゃいましたが、それでも時間が早いのでまだ20人ぐらい
でも、富士は既に角隠し
8
でも、富士は既に角隠し
右檜洞丸、左同角ノ頭
同角ノ頭の左下の陰影濃い谷がザンザ洞かな
3
右檜洞丸、左同角ノ頭
同角ノ頭の左下の陰影濃い谷がザンザ洞かな
蛭の頂上付近、白羊達が放牧されているようです
13
蛭の頂上付近、白羊達が放牧されているようです
ちょっとアップ
コガラ君はいっぱいいる
8
コガラ君はいっぱいいる
南ア方面が雲が多いが、僅かに横たう白き平頂をズームアップ。
これはひょっとして蝙蝠?
5
南ア方面が雲が多いが、僅かに横たう白き平頂をズームアップ。
これはひょっとして蝙蝠?
竜が番場の先から不動の峰の霧氷
赤い服の方がお花見中
8
竜が番場の先から不動の峰の霧氷
赤い服の方がお花見中
丹沢山に着きました。こっちは1年半ぶり。
富士はほっかむり。
4
丹沢山に着きました。こっちは1年半ぶり。
富士はほっかむり。
不動の峰の霧氷をズーム。
6
不動の峰の霧氷をズーム。
蛭もズーム。
コゲラちゃん、めっけ♡
24
コゲラちゃん、めっけ♡
キッ!と、ガン飛ばされた!?
この後飛んでっちゃいました。
15
キッ!と、ガン飛ばされた!?
この後飛んでっちゃいました。
それではそろそろ帰ります。
不動の峰、さようなら~
3
それではそろそろ帰ります。
不動の峰、さようなら~
帰路は海を眺めながら。
伊豆大島が正面に見える。
6
帰路は海を眺めながら。
伊豆大島が正面に見える。
塔と伊豆大島
利島も見えます
利島富士も登ってみたい
4
利島も見えます
利島富士も登ってみたい
これは?
海が昼間だというのにオレンジに光ってますが、写真だと色が出ません
1
海が昼間だというのにオレンジに光ってますが、写真だと色が出ません
右に箒杉沢
左に大山
青空に恵まれました
2
青空に恵まれました
真鶴半島、初島
塔に戻ってきました
表尾根と大山
2
塔に戻ってきました
表尾根と大山
ネコ「山なんかより、吾輩を写さニャ~?」
odax「wild animalがメインなんですが・・・・。
じゃ笑って、ま・た・た・び!」
23
ネコ「山なんかより、吾輩を写さニャ~?」
odax「wild animalがメインなんですが・・・・。
じゃ笑って、ま・た・た・び!」
ネコ渋い顔
ネコ「てめえ全部ピンボケじゃねえか(怒)」
odax「きのせいでしょ?いや、木の台(にピント)か?」
20
ネコ渋い顔
ネコ「てめえ全部ピンボケじゃねえか(怒)」
odax「きのせいでしょ?いや、木の台(にピント)か?」
そうプンプンしないで、菩薩で行きましょ!?
3
そうプンプンしないで、菩薩で行きましょ!?
(中略)
水無川まで降りてきました
ぼわぼわとなんの実?
3
(中略)
水無川まで降りてきました
ぼわぼわとなんの実?
水無川を渡れば終了
子供たちをよく川遊びに連れてきたもんです
4
水無川を渡れば終了
子供たちをよく川遊びに連れてきたもんです
(おまけ)
公園散歩でモズ♀ゲット
20
(おまけ)
公園散歩でモズ♀ゲット

感想

 やっと山に行く暇が取れた、と思えば、折悪しく次男が風邪で熱を出してしまった。なのに、細君が前からの約束で3時前には出かけてしまうという。そこで自宅には3時頃には帰ってないといけない、という条件で近場ショートで丹沢である。コンデジに、フロコンつけて望遠撮影チャレンジである。
 政次郎尾根は暗い杉林から始まるが、上部で抜け出すと急に明るくなる。そこで、アオゲラ、キジ♂、カケス等、まだうまく撮れたことがない鳥たちに出くわしたが、いずれもすんでのところで逃げられた。撮れたのはいつものコガラとコゲラのみですが、ちょっと寄れたのがうれしいです。
 今の時期の丹沢名物、白い羊さんも蛭、不動の上にチョットだけのみでしたので、遠くからズームで眺めるのみとし、無念ですが塔ノ岳と丹沢山で引き返しました。
息子よ、とうたん(塔丹)帰るよ〜・・・・(汗)。
 目標通り3時頃に自宅に帰り着きましたが・・・・、次男の彼女が見舞いに来てましたとさ。用無し親父は公園散歩! 
 
 今回アプローチに騎乗したのは久々のアボちゃん(青い原付)。まあ、未舗装林道に原付というのも酷な話で、林道ではスピード出せません。でも、舗装路でも幹線道路では、4輪と速度差があり過ぎ、コワ!4時半過ぎ自宅を出たのに、途中買い物等もあったものの、戸沢に着いた時は、既に7時をまわってました。遅ーい!
 えっ、バニチャン(赤い原二)はどうした?次男が風邪なら、使えるんじゃないかって?
 僅か1ヶ月で、既に様々なパーツが取替、取付けられてて、で乗ってみましたよ〜。耳を疑う爆音マシンになってました(涙)。とても山に乗ってけません。さすがに近所迷惑なので、マフラーはどうにかしろと言ってますが・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1166人

コメント

odaxさん、こんにちは。
お忙しい中、時間が作れて何よりです。
彼女のお見舞いがあるなら、もう少し
長居できたかもですね。
丹沢山まで、5時間ってペース、
かなり速くて、うらやましいです。
樹氷、ササ原に、浮かぶようについてて
独特な眺めですね。

鳥の撮影、いつもながら表情など
お見事ですね。僕の次回の登山
山ろくに、カモの群落地があるので
初めの一歩は、カモから
本格的に挑戦してみます。
図書館で、本を借りました。

ネコちゃん、尊仏山荘の、ミー君とは
別の子ですよね。なんとなく似てるけど。
2014/12/15 5:25
komakiさん、おはようございます
大倉尾根ではなく、街乗り原チャのアボちゃんに無理を強いて林道最奥までアプローチを短縮したのに、塔まで2時間切れないのはドンがめですよ。
霧氷鑑賞の名所の蛭、不動の峰まではちょっと遠いので、望遠 で楽して代用しました。
生き物全般好き♡なんですが、花 と違って「⚪️⚪️に逢いたい!」と思っても、なかなか。ですから、鳥さんも虫さんも行った先での"行きずりの恋 "です。塔の猫ちゃんも山小屋の子かな〜くらいで、名前は聞いてません、行きずりですから。

PS 本日、西に向かう車窓には、昨日よりクッキリ富士が微笑んでます
2014/12/15 9:06
今晩は!!
多忙の中 ご苦労さまです
ちょっとまねできない やたら 早いペースですね!!
完全に復調しているように見えますね

2日酔いで 行く気なかったけど
10時で 日高あたりで 霧氷だめですか?
この冬は 羊を見たいんですが
ちょっと 今は気力がダウンしていて
元気なodaxさんの活動に期待したいシダイです

on-boroP
2014/12/15 21:42
BoroPさん、おはようございます
大倉からなら1200m稼がねばならぬ標高差を、スクータ泥まみれにして900mまで省力化 。だから、ちっとも早くありませんが、ここんとこの緩み具合から見ればまあまあでしょうか。
単なる二日酔い なら、歩いて早抜きも一法ですが、気力の下降気味ですか。小生も、行きたいブースト圧が上がらないと、発進できない方ですので、解る気もします。どんな好天 でも、行か"ねばならない"になってくると、ザックを置いてしまいます。戌年ですが、首輪を嫌う野良typeなもんで。
今回の行程中でも、仰るとおり日高、竜ヶ馬場辺りの霧氷をちょっと期待してたんですがダメでした。でも、ストレスで寝つきが悪い時頼る羊よりも、丹沢の白羊 !たとえ白羊に逢えなくとも、ずっと快眠できますよ ‼︎
2014/12/16 7:48
見事な富士
ですね。ずいぶん通った丹沢ですが、こんなに見事なのには当たったことがありません。懐かしい光景なのに、新鮮な驚きです。

塔ノ岳はもう10年ご無沙汰していますが、林道を利用するとアプローチがかなりラクになるんですね。どうやっても大倉から標高差1200mくらいは避けられないと思っていましたが、流石はお師匠様、抜け道に詳しいこと詳しいこと。鳥さんの写真も猫さんのコメントもマスター風の滋味タップリ味わい深かったです。

今年はようやく先が見えてきたので、次の週末くらいから山に戻ることを妄想中のderakkumaでした(ヽ゜ω゜)ノ
2014/12/15 22:06
Guten Morgen,kumaさん
コデラックマちゃん すくすく育ってますか
富士 は、登り途中まではクッキリ見えてたんですが、すぐ雲隠れしちゃいました。
若い頃の小生にとって、無雪期の表丹沢訪問の大半は沢登りでした。ですから水無川沿いは馴染みの地、水無川からの登山コースや踏み跡のある主な尾根は下山路として辿ったことがあります。今回のルートは完全な登山道ですし、"抜け道"じゃないですよ。
1200mの登りの1/4を"ずるした"という意味なら、まあそうですが 。それでも、かつての大倉尾根登りタイムより遅いのが悲しい odaxなのでした。
Kumaさんの今冬の雪山レコ、どんな驚きを与えてくれるのか、今年も楽しみにしてますよ。ですが、凡人から見て多少無理に見える突撃はkumaさんの真骨頂かもしれませんが、無茶はいけませんよ〜。ですから、突撃する時もこう唱えましょう※
"For kodera(コデラちゃんのために)‼︎"
※:ROR系辰離▲薀乾襯麌に
2014/12/16 8:07
odaxさん、久方も久方でしたね@@
拙者、戸沢まで林道を3度(登り2度、降り1度)歩いたことがあるのですが、たまにスクーターをウンウン言わせながら上がって来る方がいらっしゃるんですねぇ。
そのたんびに、「お〜、odaxさんか 」と身構えるのですが、確認の術なく、お見送りしています

久方ぶりの丹沢・・・塔ノ岳って17〜8年ぶりなんですか
ビックリ
でも、眺望がよくて でしたね。

天神尾根って歩いたことがないんですね。
天神尾根を下るにせよ、登るにせよ、その前の林道歩きが長いでしょう?
すると・・・足が遠のき、そのまま大倉尾根を歩くかってなるんですね。
いつかは歩かねば・・・とは思うのですが。

19番写真「光る~海♪」
音符マークがあるってことは、エイトマンですか?

  隊長
2014/12/16 18:41
とうの昔
Yamabeeryuさん、コメありがとうございます。
塔、本当に久々でした。丹沢は小生のホームグラウンドで、その要である塔の頂には、リタイヤ前は年数回は立っていました。でも、ブランク期間は当然ですが、再開してからも人の多い塔にはなかなか脚が向きませんでした。
戸川林道は沢登りのアプローチで何度も歩きました。単調な林道歩きも、各沢出合から渓相を覗いては次はココ?と、当時は飽きませんでした。でも、天神尾根、コース状況に記した通り、敢えて辿る値打ちはないかな
"光る〜海♪"、もち8マンです。我々世代の男児たるもの、海が陽を照り返す様を見ると誰しも口ずさむのでは(^_-)。あの軽快なメロディ、つける音符はもち「♪eighth note」でしょ 。コレを口ずさむと、つい全力疾走したくなりますよね、タバコ型お菓子を齧ってね 。もっとも、現役8マンの隊長と違い、odaxの走力はとう(塔)の昔に失われてますがね

加速装置が欲しいodaxでした
2014/12/17 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
政次郎尾根から源次郎尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら