登山口前の広場からスタート
奥地ですが、よく整備されている感じがします
0
6/17 6:59
登山口前の広場からスタート
奥地ですが、よく整備されている感じがします
八乙女の滝までは安心道ですが、ぬかるみ個所だけ要注意
0
6/17 7:00
八乙女の滝までは安心道ですが、ぬかるみ個所だけ要注意
切れ間から見える岩山が絶景を予感させます。
・・暑そうですが。
0
6/17 7:11
切れ間から見える岩山が絶景を予感させます。
・・暑そうですが。
順調にすすむと、、
0
6/17 7:12
順調にすすむと、、
八乙女の滝に到着!
0
6/17 7:12
八乙女の滝に到着!
想像以上の名瀑でした。
前日が雨だった事で、水量も多いのでしょうが
アクセスの良い地域なら、観光地になるでしょう。
0
6/17 7:12
想像以上の名瀑でした。
前日が雨だった事で、水量も多いのでしょうが
アクセスの良い地域なら、観光地になるでしょう。
少し上から、凄い岩場です。
0
6/17 7:13
少し上から、凄い岩場です。
0
6/17 7:13
遠くにも小さく滝が見えました。
0
6/17 7:14
遠くにも小さく滝が見えました。
上からも。
この辺から道が険しくなってきます。
0
6/17 7:14
上からも。
この辺から道が険しくなってきます。
滝の脇位から鎖場で急登・急降下。鎖をがっちり握ってゆっくりと行きましょう。
距離は短いです。
0
6/17 7:16
滝の脇位から鎖場で急登・急降下。鎖をがっちり握ってゆっくりと行きましょう。
距離は短いです。
続いてよく他の方のレコに挙がっているポイント。
ここもロープを掴めば、見た目程怖くありません。
0
6/17 7:17
続いてよく他の方のレコに挙がっているポイント。
ここもロープを掴めば、見た目程怖くありません。
これ以降、プチ渡河(?)が複数あります。
0
6/17 7:25
これ以降、プチ渡河(?)が複数あります。
開けた場所で対岸に高い岩壁が見えました。
スラブでしょうか?
0
6/17 7:33
開けた場所で対岸に高い岩壁が見えました。
スラブでしょうか?
川べりの散策路もあります。
変化にとんだ登山道ですね。
0
6/17 7:34
川べりの散策路もあります。
変化にとんだ登山道ですね。
一番幅の広い渡河ポイント。
個人的には"潔く濡れる覚悟"が安全面で大事だと思っています。
0
6/17 7:36
一番幅の広い渡河ポイント。
個人的には"潔く濡れる覚悟"が安全面で大事だと思っています。
そして僅かながら雪渓まで残っていました。
この時期までとはスゴイ。
0
6/17 7:46
そして僅かながら雪渓まで残っていました。
この時期までとはスゴイ。
川を外れ始めます。
0
6/17 7:47
川を外れ始めます。
元々雪渓歩きだったのでしょうが、逆に足の掛場に悩みます。慎重に。
0
6/17 7:49
元々雪渓歩きだったのでしょうが、逆に足の掛場に悩みます。慎重に。
完全に川から離れて登り始めますが、最初が滑りやすい急登が続きます。ここから杉山ヶ崎までが、気持ち・体力的に一番しんどかったですね。
0
6/17 7:54
完全に川から離れて登り始めますが、最初が滑りやすい急登が続きます。ここから杉山ヶ崎までが、気持ち・体力的に一番しんどかったですね。
休みながら少しづつ。
0
6/17 8:03
休みながら少しづつ。
木々の合間から、雄大な景色が見え始めます。
0
6/17 8:11
木々の合間から、雄大な景色が見え始めます。
0
6/17 8:14
ワクワクしますね〜
0
6/17 8:17
ワクワクしますね〜
杉山ヶ崎到着!ここで小休止にしました。
案内板にある通り、距離的には2/3以上来ていますし高度もかなり稼いでいます。またこの先岩場手間までは登りが緩くなり足を休められます。
0
6/17 8:24
杉山ヶ崎到着!ここで小休止にしました。
案内板にある通り、距離的には2/3以上来ていますし高度もかなり稼いでいます。またこの先岩場手間までは登りが緩くなり足を休められます。
この辺りから、景色も広く見え始めます。
0
6/17 8:33
この辺りから、景色も広く見え始めます。
ようやく山頂らしき場所が見えました。
遠く見えますが、ココまでに比べれば意外とすぐです。
0
6/17 8:36
ようやく山頂らしき場所が見えました。
遠く見えますが、ココまでに比べれば意外とすぐです。
貴重なゆっくり道
0
6/17 8:40
貴重なゆっくり道
ピークが杉山ヶ崎でしょうか。会津の山々も見え始めます。
0
6/17 8:46
ピークが杉山ヶ崎でしょうか。会津の山々も見え始めます。
岩壁も随分近づいてきました。
0
6/17 8:49
岩壁も随分近づいてきました。
そして岩場の登山道が見えます。遠くから見ると、とんでもない道に見えますが、、、
0
6/17 8:50
そして岩場の登山道が見えます。遠くから見ると、とんでもない道に見えますが、、、
この辺から絶景が続きますので、写真枚数が急増(笑)
道が広くはないので、足元には気を付けて。
0
6/17 8:50
この辺から絶景が続きますので、写真枚数が急増(笑)
道が広くはないので、足元には気を付けて。
0
6/17 8:51
似た写真が一杯です。
0
6/17 8:52
似た写真が一杯です。
最後のポイント。鎖場です。
下から見上げると怖いですが、意外と傾斜はきつくなく
1本の鎖も長くないので一歩づつ行けば大丈夫。
悪天候時はノーセンキューですけど。
0
6/17 8:53
最後のポイント。鎖場です。
下から見上げると怖いですが、意外と傾斜はきつくなく
1本の鎖も長くないので一歩づつ行けば大丈夫。
悪天候時はノーセンキューですけど。
0
6/17 8:54
0
6/17 8:54
岩場ももう少し、気を抜かずに。
0
6/17 8:54
岩場ももう少し、気を抜かずに。
岩場を過ぎると、あっという間に小屋にたどり着きます。
そして小屋から500mで山頂。スグですね!
0
6/17 9:02
岩場を過ぎると、あっという間に小屋にたどり着きます。
そして小屋から500mで山頂。スグですね!
小屋以降は急に安心な道になります。
0
6/17 9:04
小屋以降は急に安心な道になります。
周囲の景色を堪能していれば、、、
0
6/17 9:10
周囲の景色を堪能していれば、、、
山頂に到着!
天候に恵まれた事もあり、全周が絶景です。
気持ちは会津の山独り占め(笑)
1
6/17 9:17
山頂に到着!
天候に恵まれた事もあり、全周が絶景です。
気持ちは会津の山独り占め(笑)
どこを撮っても絵になります。
0
6/17 9:15
どこを撮っても絵になります。
0
6/17 9:17
そして御神楽岳。
藪で危ない道との情報でしたが、見た目には登山道が明瞭です。
一服したら行って見ることにしました。
1
6/17 9:17
そして御神楽岳。
藪で危ない道との情報でしたが、見た目には登山道が明瞭です。
一服したら行って見ることにしました。
北側には大き目の雪渓も見えました。
1
6/17 9:18
北側には大き目の雪渓も見えました。
毎度の如く、全く同定が出来ませんが
この特徴的な山は有名そう、、
0
6/17 9:19
毎度の如く、全く同定が出来ませんが
この特徴的な山は有名そう、、
北側の別格に高いのは飯豊でしょうね〜
0
6/17 9:20
北側の別格に高いのは飯豊でしょうね〜
南は会津駒ヶ岳か会津朝日岳でしょうかね。
左側にも高いのがありますが、燧ケ岳方面??
0
6/17 9:23
南は会津駒ヶ岳か会津朝日岳でしょうかね。
左側にも高いのがありますが、燧ケ岳方面??
さあ、御神楽岳に向かいます。
0
6/17 9:25
さあ、御神楽岳に向かいます。
一番最初の方だけ、意外と楽??と思いましたが、、、
0
6/17 9:27
一番最初の方だけ、意外と楽??と思いましたが、、、
かなり緊張する登山道でした。
写真だと分かり難いですが、登山道の右側草部分から
切れ落ちています。
0
6/17 9:36
かなり緊張する登山道でした。
写真だと分かり難いですが、登山道の右側草部分から
切れ落ちています。
だいぶ本名神楽から離れてきました。
0
6/17 9:38
だいぶ本名神楽から離れてきました。
小ピークを登って向きを変えると、、
0
6/17 9:43
小ピークを登って向きを変えると、、
巨大な岩壁を備えた山が目に入ります。
これが雪の力でしょうか。スゴイです。
0
6/17 9:43
巨大な岩壁を備えた山が目に入ります。
これが雪の力でしょうか。スゴイです。
素晴らしい景色を横目に山頂へ
0
6/17 9:44
素晴らしい景色を横目に山頂へ
よく見ると、岩山の上に登山道がありますね。
流石に怖そう、、
1
6/17 9:46
よく見ると、岩山の上に登山道がありますね。
流石に怖そう、、
そして山頂着!
残念ながら、山頂そのものからは景色が見えにくいです。
虫が一杯でしたので、そそくさと戻ります。
1
6/17 9:53
そして山頂着!
残念ながら、山頂そのものからは景色が見えにくいです。
虫が一杯でしたので、そそくさと戻ります。
北側の景色も堪能しておきましょう。
0
6/17 9:54
北側の景色も堪能しておきましょう。
1
6/17 9:55
御神楽岳から見た本名神楽
0
6/17 10:04
御神楽岳から見た本名神楽
雪渓も上から一枚と。
0
6/17 10:13
雪渓も上から一枚と。
怖い道もあと少し・・・
0
6/17 10:15
怖い道もあと少し・・・
本名神楽に戻ってきました。
ここでもう一服。
0
6/17 10:19
本名神楽に戻ってきました。
ここでもう一服。
会津駒ヶ岳or朝日岳と思ったさらに右手奥に
何やら高い山塊が見えますね・・・?
0
6/17 10:19
会津駒ヶ岳or朝日岳と思ったさらに右手奥に
何やら高い山塊が見えますね・・・?
方向と形から谷川岳っぽく見えますが、
会津から見えるものでしょうか・・・
有名な山なのは確実でしょう。
0
6/17 10:19
方向と形から谷川岳っぽく見えますが、
会津から見えるものでしょうか・・・
有名な山なのは確実でしょう。
杉山ヶ崎がなんだか遠いデスネ・・・
0
6/17 10:26
杉山ヶ崎がなんだか遠いデスネ・・・
謎の名峰(笑)はピークが一杯連なってますね〜
武尊山や至仏山もあり得るでしょうか??
0
6/17 10:37
謎の名峰(笑)はピークが一杯連なってますね〜
武尊山や至仏山もあり得るでしょうか??
岩場を下りてから振り返り。
見た目はやっぱり怖そうです。
0
6/17 10:41
岩場を下りてから振り返り。
見た目はやっぱり怖そうです。
ゆっくり写真を撮りながら下りますが、
だいたい良い!と思った場所は登りの時も撮ってますよね。
0
6/17 10:45
ゆっくり写真を撮りながら下りますが、
だいたい良い!と思った場所は登りの時も撮ってますよね。
0
6/17 10:53
川べりまで降りてきました。
0
6/17 11:25
川べりまで降りてきました。
0
6/17 11:34
そしてちょいちょい緊張ポイント。
0
6/17 11:41
そしてちょいちょい緊張ポイント。
登るときは一生懸命で、意識しなかったですが
川べりも普通に景勝地の風情がありますね。
0
6/17 11:50
登るときは一生懸命で、意識しなかったですが
川べりも普通に景勝地の風情がありますね。
日光効果が大きいとは思いますが。
※以下、カッコよく写真を撮ろうとしてイマイチな写真集です
0
6/17 11:54
日光効果が大きいとは思いますが。
※以下、カッコよく写真を撮ろうとしてイマイチな写真集です
0
6/17 11:54
0
6/17 11:55
0
6/17 11:55
0
6/17 11:58
0
6/17 11:59
0
6/17 11:59
0
6/17 12:00
0
6/17 12:01
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する