意外と展望よし 七面山自転車で周回登山
- GPS
- 07:29
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,895m
- 下り
- 1,915m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
自転車デポ:神通坊 登山者駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山口〜敬慎院 積雪なし。北参道は少し凍結箇所あり。 ■敬慎院〜七面山・希望峰 日の当たらない場所は積雪あり、下りはチェーンスパイクくらいがあると良い。 これからはアイゼンが必須そうです。 |
その他周辺情報 | 実はライブカメラがあります。 http://sakura-fuji.com/livecamera.html ■温泉 西山温泉 湯島の湯 500円かけながし 程よい湯加減で好きな温泉です。 http://www.shokokai-yamanashi.or.jp/~hayakawa/kanko/yujimanoyu.htm |
写真
装備
個人装備 |
ツェルト
ミズノ ベルグテックEXストームセイバー(雨具防寒兼用)
モンベル ウルトラライトダウン
BlackDiamond ReVolt(ヘッデン)
行動食
非常食
水1.5L
スポーツドリンク(薄め)0.5L
PENTAX K-5(一眼)
防寒装備(手袋・ネックウォーマー・目出し帽)
|
---|
感想
毛無山の翌日。どこ登ろうか思案し、地蔵か観音のピストンかなぁと思いましたが、
せっかくアルプス行くならテン泊したいし、最近マイブーム(?)の200名山のもう一個、七面山へ。
本栖湖で車中泊したのですが、流星群の日で多くの人が撮影に勤しんでおりました。
自分は寒いので大人しく就寝‥。翌朝の日の出撮ろうかと思いましたが‥朝出てみるとまたまたすごい人。
今日は平日なのに‥流星群でそのままみなさん泊まったようです。
登山もあることだし、日が上がる前に出発。
七面山はせっかくなので周回登山しようと思っておりました。
重い自転車も頑張って積んできたので、活用します。
一度登山口に行きましたが、戻って北参道側へ自転車をデポ。
戻って参道の登山口‥は勾配がきついので手前の河原に駐車しました。
登山口も数台停めれそうでしたが、平日でも登っている人は多くいるようです。
さっそく登山スタート。1丁目ずつ着実に進むと、上から降りてくる4-5名の方とすれ違いました。
神社までに4名の方を追い抜き(柴犬を連れている方がいましたが可愛かった〜)、神社到着。
ここまであまり展望はよくありませんでしたが、神社前からは見事な富士山。
神社めぐりをする前に山頂へ。ここから徐々に積雪あり。
ナナイタガレは迫力満点、自分好みのポイントでした。
さらに進み、山頂へ。展望なし。ここまで多少凍結もありましたがアイゼンなしでいけました。
山頂から先、希望峰までは冬山になれるためアイゼン装着、先に進みます。
が、意外と雪が少なく、たまに地面が現れます。
まぁこれも雪山だと進むと、間もなく希望峰へ。素晴らしい南アの展望が。
おにぎり食べながら撮影に、ボーっと景色を眺めたり楽しみました。
しかし日が射す場所は暖かいのですが、少し風が抜けるため寒くなってきましたので下山。
七面山の山頂は樹林帯に囲まれているため日が射すと暖かい。ここでまた小休止。
アイゼンはいたまま下山。神社前で外しました。富士山は相変わらず綺麗です。
山門からお参りへ。誰もいない神社でお参り。凍った池にも一応立ち寄りました。
なんとかなりそうなので奥の院から北参道で下山することにして、下山開始。
ここでトレラン風の方とすれ違いました。久しぶりの人です。
奥の院もなかなかしっかりした境内です。こちらにもお参り。
小屋にお茶のサービスがあり、いただき、一息ついて下山開始。
と思ったらトレラン風の方が下っていきます。さすが、速いなー。
自分はまったりと下りの傾斜の勢いで下山。
するとトレランの人が登ってきました。どうやらトレーニングの模様。
分岐を経て北参道を下って行くと、犬を連れた方が再び現れました。
どうやらお参りで来ていたようです。道を譲っていただくと犬がまた寄ってきた。かわいい。
その後は一気に下山、小休止を繰り返し、下山口に到着。
個性的(な字の)な墓石を眺めながら自転車のもとへ。
神社の方でしょうか、朝にちらりと見かけた方に声をかけていただきました。
七面山まで登ってきました、これから自転車で車まで戻りますーと言って、出発。
昨日の毛無山でも思ったのですが、自転車がめっちゃ漕ぎにくい‥
ハンドルポジが低いからか、すぐに疲れます。特に今回は登りだからでしょうか‥
途中でおかしいな、と自転車をチェックしたら、なんとブレーキが引きずってることが判明。
そりゃ重いわ!!!
ワイヤーを調整し、快適になりなんとか車までたどり着きました。あー疲れた。
下山後のお楽しみ温泉はちょっと山奥に入りますが、以前白鳳三山縦走でお世話になった
「西山温泉 湯島の湯」へ。ここは本当に気持ち良いかけ流しです。
時間も閉店間際だったのでほぼ貸切。1時間近く浸かってしまいました。
帰りは平日で高速割引もないので、バイパス使ってオール下道で名古屋まで帰りました。
ということで七面山、良い山でした。
ここなら登りやすいし休憩ペンチも多く、水場も豊富。
親とか初心者も連れてこれそうなので、来年は親を連れて来ようかなー。
初日の出登山にも使えますね。ま、混みそうだから(たぶん)行かないけど。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する