ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5623267
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原(三城〜王ヶ頭、茶臼山)

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.7km
登り
827m
下り
821m

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:11
合計
6:27
7:41
7:41
50
8:31
8:33
23
8:56
8:56
35
9:31
9:42
22
10:37
11:05
21
王ヶ頭
11:26
11:26
2
11:28
11:28
45
12:13
12:29
53
13:22
13:22
21
13:43
三城いこいの広場
山行中の飲料摂取量は約1.5Lでした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【三城いこいの広場】
長野自動車道・松本I.Cから約40分
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
百曲コース、アルプス展望コース、王ヶ鼻〜美ヶ原自然保護センター〜王ヶ頭〜茶臼山間において特別危険と感じた場所はありませんでした。
茶臼山コース(茶臼山〜広小場)では一部で急斜面に沿った狭い道や苔で滑りやすい岩のある道など注意が必要だと感じた場所がありました。

【トイレ】
三城いこいの広場、美ヶ原自然保護センター、王ヶ頭ホテル、塩くれ場付近にそれぞれあります。
三城いこいの広場の登山者用駐車場
このもう1段下にも駐車場があります。
今回は小学5年生の時の学校登山以来の三城から百曲を経由しての美ヶ原登山です。
美ヶ原自体は2年ぶりです。
2023年06月18日 07:12撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 7:12
三城いこいの広場の登山者用駐車場
このもう1段下にも駐車場があります。
今回は小学5年生の時の学校登山以来の三城から百曲を経由しての美ヶ原登山です。
美ヶ原自体は2年ぶりです。
登山道入口
2023年06月18日 07:16撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 7:16
登山道入口
近くに沢があると気分的に涼しくなりますね。
2023年06月18日 07:31撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 7:31
近くに沢があると気分的に涼しくなりますね。
木の橋
2023年06月18日 07:32撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 7:32
木の橋
広小場
ここで王ヶ頭方面へ行く百曲コースと茶臼山コースに分かれます。
行きは百曲コース(写真左側)、帰りは茶臼山コース(写真右側)を通ります。
2023年06月18日 07:41撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 7:41
広小場
ここで王ヶ頭方面へ行く百曲コースと茶臼山コースに分かれます。
行きは百曲コース(写真左側)、帰りは茶臼山コース(写真右側)を通ります。
ヤマツツジ
2023年06月18日 07:50撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 7:50
ヤマツツジ
百曲の登山道をチョロチョロと水が流れ濡れています。
2023年06月18日 08:04撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 8:04
百曲の登山道をチョロチョロと水が流れ濡れています。
登山道脇のチョロチョロと流れ落ちる滝
2023年06月18日 08:09撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 8:09
登山道脇のチョロチョロと流れ落ちる滝
木の切れ間から鉢伏山が見えます。
2023年06月18日 08:12撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 8:12
木の切れ間から鉢伏山が見えます。
高い木が少なくなってきて美ヶ原高原の台上に大分近付いてきた感じです。
2023年06月18日 08:16撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 8:16
高い木が少なくなってきて美ヶ原高原の台上に大分近付いてきた感じです。
黄色と白の花
2023年06月18日 08:19撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:19
黄色と白の花
乗鞍岳も見えてきました。
2023年06月18日 08:21撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:21
乗鞍岳も見えてきました。
この写真では分かりにくいですがレンゲツツジの群落です。
2023年06月18日 08:22撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:22
この写真では分かりにくいですがレンゲツツジの群落です。
なだらかな山容の美ヶ原ですが、切り立った岩場も存在します。
2023年06月18日 08:24撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 8:24
なだらかな山容の美ヶ原ですが、切り立った岩場も存在します。
振り返って鉢伏山とレンゲツツジ群落
2023年06月18日 08:25撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 8:25
振り返って鉢伏山とレンゲツツジ群落
蓼科山が見えてきました。
2023年06月18日 08:28撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:28
蓼科山が見えてきました。
ハクサンフウロ
ちなみに今まで『ハクサンフロウ』だと勘違いしていました。
2023年06月18日 08:29撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 8:29
ハクサンフウロ
ちなみに今まで『ハクサンフロウ』だと勘違いしていました。
谷から吹き付ける強風によって谷側にほとんど枝のない木。
2023年06月18日 08:31撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 8:31
谷から吹き付ける強風によって谷側にほとんど枝のない木。
ここからアルプス展望コースを通って王ヶ鼻へ向かいます。
美ヶ原山頂の王ヶ頭はまた後で。
2023年06月18日 08:32撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 8:32
ここからアルプス展望コースを通って王ヶ鼻へ向かいます。
美ヶ原山頂の王ヶ頭はまた後で。
振り返って蓼科山
2023年06月18日 08:37撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:37
振り返って蓼科山
少し霞んでいますが乗鞍穂高槍と松本市街地。
2023年06月18日 08:40撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:40
少し霞んでいますが乗鞍穂高槍と松本市街地。
乗鞍穂高槍と王ヶ頭
2023年06月18日 08:40撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 8:40
乗鞍穂高槍と王ヶ頭
この辺りのレンゲツツジはまだ蕾のものが多いです。
2023年06月18日 08:44撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:44
この辺りのレンゲツツジはまだ蕾のものが多いです。
一部は花を咲かせています。
2023年06月18日 08:44撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 8:44
一部は花を咲かせています。
王ヶ頭とその奥(左)は王ヶ鼻
2023年06月18日 08:50撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:50
王ヶ頭とその奥(左)は王ヶ鼻
烏帽子岩近くのレンゲツツジ
2023年06月18日 08:56撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 8:56
烏帽子岩近くのレンゲツツジ
烏帽子岩
2023年06月18日 08:56撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 8:56
烏帽子岩
蓼科山方面
2023年06月18日 09:10撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 9:10
蓼科山方面
そして美ヶ原随一の展望スポットの王ヶ鼻に到着。
ここでかつて夕暮れ時〜夜にかけての北アルプスや松本の夕・夜景を撮影したことが何度かあります。
その時はもっと近くの自然保護センター駐車場まで車で来ました。(徒歩25〜30分程度)
初めてここで夜景を撮影した時の駐車場までの帰り道は真っ暗でかなり怖かったですが、その後は慣れてきました。
2023年06月18日 09:31撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 9:31
そして美ヶ原随一の展望スポットの王ヶ鼻に到着。
ここでかつて夕暮れ時〜夜にかけての北アルプスや松本の夕・夜景を撮影したことが何度かあります。
その時はもっと近くの自然保護センター駐車場まで車で来ました。(徒歩25〜30分程度)
初めてここで夜景を撮影した時の駐車場までの帰り道は真っ暗でかなり怖かったですが、その後は慣れてきました。
王ヶ鼻から松本市街地、乗鞍穂高槍方面
2023年06月18日 09:33撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 9:33
王ヶ鼻から松本市街地、乗鞍穂高槍方面
王ヶ鼻から武石峰、後立山方面
2023年06月18日 09:34撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 9:34
王ヶ鼻から武石峰、後立山方面
王ヶ鼻から蓼科、八ヶ岳方面
写真右側は今回のスタート地点の三城付近です。
2023年06月18日 09:38撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 9:38
王ヶ鼻から蓼科、八ヶ岳方面
写真右側は今回のスタート地点の三城付近です。
この写真ではかなり分かりにくいですが、八ヶ岳の右側には薄らと富士山も見えました。
2023年06月18日 09:39撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 9:39
この写真ではかなり分かりにくいですが、八ヶ岳の右側には薄らと富士山も見えました。
天狗の露地のレンゲツツジ
2023年06月18日 10:01撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 10:01
天狗の露地のレンゲツツジ
食事のため、美ヶ原自然保護センター隣にある『うつくしテラス』へ。
しかしこの時間はまだご飯が炊けてないそうで食事メニューはまだ提供できないとの事。
せっかくここまで降りてきたのに目的を果たせないまま登り返すことに。
2023年06月18日 10:06撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 10:06
食事のため、美ヶ原自然保護センター隣にある『うつくしテラス』へ。
しかしこの時間はまだご飯が炊けてないそうで食事メニューはまだ提供できないとの事。
せっかくここまで降りてきたのに目的を果たせないまま登り返すことに。
レンゲツツジと王ヶ頭の電波塔
2023年06月18日 10:25撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 10:25
レンゲツツジと王ヶ頭の電波塔
王ヶ頭手前から自然保護センター方面
2023年06月18日 10:33撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 10:33
王ヶ頭手前から自然保護センター方面
王ヶ頭ホテル
小学5年生の学校登山の時はまだここがホテルではなく『美ヶ原高原荘』という山小屋でした。
2023年06月18日 10:36撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 10:36
王ヶ頭ホテル
小学5年生の学校登山の時はまだここがホテルではなく『美ヶ原高原荘』という山小屋でした。
王ヶ頭ホテル近くにある王ヶ頭山頂
『王ヶ頭』の文字の入った石碑も撮りたかったけど人が居たので断念。
2023年06月18日 10:39撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 10:39
王ヶ頭ホテル近くにある王ヶ頭山頂
『王ヶ頭』の文字の入った石碑も撮りたかったけど人が居たので断念。
王ヶ頭から穂高、槍
2023年06月18日 10:39撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 10:39
王ヶ頭から穂高、槍
王ヶ頭ホテルの『日帰りカフェ2034』でソフトクリームとぶどうジュースをいただきました。
うつくしテラスで食事できなかったのでここで昼食にしようとも思ったのですが、この時間はまだランチメニューを提供してないのと、この時はとにかく喉が渇いていたのであまり食事という気分ではなく、茶臼山へ行ってから行動食として持ってきた物を昼食代わりに食べることにしました。
2023年06月18日 10:47撮影 by  SHV39, SHARP
8
6/18 10:47
王ヶ頭ホテルの『日帰りカフェ2034』でソフトクリームとぶどうジュースをいただきました。
うつくしテラスで食事できなかったのでここで昼食にしようとも思ったのですが、この時間はまだランチメニューを提供してないのと、この時はとにかく喉が渇いていたのであまり食事という気分ではなく、茶臼山へ行ってから行動食として持ってきた物を昼食代わりに食べることにしました。
美ヶ原高原の看板
2023年06月18日 11:07撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 11:07
美ヶ原高原の看板
許可車両の通れる広い道を通って塩くれ場付近まで行きます。
2023年06月18日 11:07撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 11:07
許可車両の通れる広い道を通って塩くれ場付近まで行きます。
この辺りは牧場で牛が放牧されています。
2023年06月18日 11:15撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 11:15
この辺りは牧場で牛が放牧されています。
左側に見える建物が塩くれ場近くにあるトイレです。
2023年06月18日 11:23撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 11:23
左側に見える建物が塩くれ場近くにあるトイレです。
牛と王ヶ頭
2023年06月18日 11:25撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 11:25
牛と王ヶ頭
茶臼山へ向かいます。
2023年06月18日 11:34撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 11:34
茶臼山へ向かいます。
しかし少し行くと道が分からなくなり、少し戻ると牧場の柵沿いに道のようなものがあることに気付きました。
2023年06月18日 11:40撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 11:40
しかし少し行くと道が分からなくなり、少し戻ると牧場の柵沿いに道のようなものがあることに気付きました。
あれが茶臼山?
地図には『浅間山、霧ヶ峰方面の展望良い』と書いてあるけどここから見る限りでは展望がありそうには見えないのだけど。
2023年06月18日 11:46撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 11:46
あれが茶臼山?
地図には『浅間山、霧ヶ峰方面の展望良い』と書いてあるけどここから見る限りでは展望がありそうには見えないのだけど。
三城方面を見下ろす
2023年06月18日 11:53撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 11:53
三城方面を見下ろす
王ヶ頭と穂高槍
2023年06月18日 11:54撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 11:54
王ヶ頭と穂高槍
茶臼山までもう少し
2023年06月18日 12:03撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 12:03
茶臼山までもう少し
茶臼山に到着!
茶臼山に来たのは初めてです。
2023年06月18日 12:14撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 12:14
茶臼山に到着!
茶臼山に来たのは初めてです。
浅間山、佐久方面
2023年06月18日 12:17撮影 by  SHV39, SHARP
6
6/18 12:17
浅間山、佐久方面
三峰山方面
2023年06月18日 12:17撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 12:17
三峰山方面
茶臼山山頂で昼食代わりに行動食として持参したチーかまを3本いただきました。
2023年06月18日 12:18撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 12:18
茶臼山山頂で昼食代わりに行動食として持参したチーかまを3本いただきました。
八ヶ岳、霧ヶ峰、三峰山方面
2023年06月18日 12:26撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 12:26
八ヶ岳、霧ヶ峰、三峰山方面
茶臼山を出発してゴールの三城を目指します。
2023年06月18日 12:30撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 12:30
茶臼山を出発してゴールの三城を目指します。
木の切れ間から王ヶ頭
2023年06月18日 12:31撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 12:31
木の切れ間から王ヶ頭
最初のうちはこんな感じの道でした。
百曲コースと比べ全体的に道は細めです。
2023年06月18日 12:33撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 12:33
最初のうちはこんな感じの道でした。
百曲コースと比べ全体的に道は細めです。
途中、岩の道も。
2023年06月18日 12:43撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 12:43
途中、岩の道も。
沢に出ました。
2023年06月18日 12:56撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 12:56
沢に出ました。
渡渉します。
2023年06月18日 12:58撮影 by  SHV39, SHARP
4
6/18 12:58
渡渉します。
少し下ると沢の水が無くなってしまいました。
地下にでも流れているのだろうか?
2023年06月18日 13:03撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 13:03
少し下ると沢の水が無くなってしまいました。
地下にでも流れているのだろうか?
もう少し行くとまた水の流れる音がしてきました。
その先には取水施設のようなものが。
2023年06月18日 13:09撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 13:09
もう少し行くとまた水の流れる音がしてきました。
その先には取水施設のようなものが。
沢に水が戻りました。
2023年06月18日 13:10撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 13:10
沢に水が戻りました。
途中、登山道に湧水が流れてくるプチ渡渉箇所がいくつかありました。
2023年06月18日 13:13撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 13:13
途中、登山道に湧水が流れてくるプチ渡渉箇所がいくつかありました。
涼しげでいいですね。
2023年06月18日 13:14撮影 by  SHV39, SHARP
5
6/18 13:14
涼しげでいいですね。
広小場で行きに通った道に合流しゴールの三城いこいの広場に到着。
一旦車に荷物を置いてトイレに寄ってからこちらの建物へ。
2023年06月18日 13:51撮影 by  SHV39, SHARP
3
6/18 13:51
広小場で行きに通った道に合流しゴールの三城いこいの広場に到着。
一旦車に荷物を置いてトイレに寄ってからこちらの建物へ。
ここで生乳ソフトをいただきました。
2023年06月18日 13:53撮影 by  SHV39, SHARP
7
6/18 13:53
ここで生乳ソフトをいただきました。

感想

10年くらい前から毎年年に2,3回ほどの頻度で行っていた美ヶ原ですが去年は一度も行きませんでした。
そんな美ヶ原へ小学5年生の時の学校登山以来となる三城から登ってみたいと思い、まだ行ったことの無かった茶臼山と併せて行ってきました。

昨年10月の志賀高原以来8ヶ月ぶりの“山行”となりましたが、美しい風景と爽やかな風、沢のせせらぎにとても癒やされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

pawanaiexpさん
こんばんは😄

ソフトクリーム🍦おかわりですね😁
暑い時に山で食べられるなんて最高ですよね〜🤤
2023/6/19 21:35
ツグさん
こんばんは。

山で汗をかくとソフトクリームを食べたくなりますね!
王ヶ頭ホテルのソフトクリームは以前にも何度か食べたことがあったのですが、登山口の三城いこいの広場のソフトクリームは食べたことがなかったので、この日2つ目になるけどソフトクリーム好きの自分としては食べるしかないと思いました。
2023/6/19 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら