記録ID: 5623408
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ゴトメキ、遠見山、大烏山
2023年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:22
距離 11.1km
登り 1,174m
下り 1,178m
15:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大烏山からゴトメキ間はバリルート |
写真
感想
今日は、近所の山友と甲斐百山登山に行きました。大烏山までは、以前一人で登っていましたが
、その先はバリルートになる為行きませんでした。今日は、心強い山友と一緒だったので大烏山の先のゴトメキを目指しました。
予想通り大烏山の先はバリルートで踏み跡が薄く迷いそうになる所が沢山ありました。
熊のフンや熊が爪を研いだ木々が所々あり緊張しました。
ゴトメキ山頂からは景色は望む事ができませんが、所々で絶景ポイントがあり景色を楽しみながらの登山になりました。バリルート登山は予想外に体力を消耗し、大量の虫攻撃には悩まされましたが充実した登山になりました。
反省会は、地元の菊寿司さんで沢山美味しいお酒と料理を頂きました。
モチトシさんシンマサさんご苦労様でした。行きましょう。
お誘いありがとうございます。
ここのところ家事都合での山に行けてなかったのでうれしかったです。
甲斐百名山大烏山、ゴトメキとにかくひたすら登り。久しぶりのハードコース、さすがM先輩コースですね。でも登り返しがほぼないから疲労が出る帰りはよかったです。
大烏からゴトメキまではバリルート、鬱蒼として熊がいた形跡も…ひとりじゃ怖くて行けないかな。誰にも会わなかったです。
でも1日天気もよく、雛岩からの絶景、富士山がよく見えていい山登りでした。
そして温泉♨️、反省会🍣🍺
充実した1日でした。これで今週もがんばれます‼️
ありがとうございました、またよろしくお願いします🤲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビューポイントはけっこうありました。大烏山までは、やっぱり雛岩、ゴトメキまでは、草原が何カ所かあり、空が広く、眺めもよくて気持ちよかったです。下山後の温泉は、はやぶさ温泉、ここは、源泉がジャンジャン出ている掛け流しで、前からお気に入り。最高です。反省会の菊鮨では、みんなで食べたいといっていた牡蠣フライがしっかり出ました。美味しかったです。
充実した一日でした。yuuさん、mochiさんありがとうございました。また、行きましょう。
体に赤いプチプチが。アブに刺されたのかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する