白木峰・小白木峰周回
- GPS
- 05:02
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,341m
コースタイム
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間明瞭 大長谷→白木峰 工事個所も問題なく通過できる。 白木峰→小白木峰 ぬかるみも多いが快適な稜線歩き 小白木峰→取水口 1100からのトラバースが少々いやらし 取水口→大長谷 舗装路を歩くだけ |
写真
感想
小白木峰へ行ったことが無いので行って見ようと重い腰を起こした。
県道741号線の路肩へ駐車。21世紀の森へ向かってテクテク。21世紀の森の駐車場には登山準備の方多し。まあ、例年の様に山頂直下の駐車場へは行けないのでバカ混みすることは無いだろう。登山者目線からするとずっと閉じてた方が植生の保護になっていいと思う。
閉じたゲート脇を通って直ぐにショートカット、あとは登山口まで林道歩き。登山道は急登、ゼイゼイハアハアで進む。早朝なので涼しいからいいけど日が上がるとたまらんなとぼやきながら行く。杉からブナへ変わり徐々に笹が増え木が低くなる。風衝草原が近いとなるといよいよ山頂稜線、白木峰に到着だ。目的は小白木峰だけどやはり池塘と浮島を見に行かない訳にはいかない。快適な木道歩き、1500mとは思えない風景はいつ来てもいい。池塘はワタスゲが満開、ニッコウキスゲも今年は早いんではないだろうか、咲き初めていた。コバイケイソウも多くみられた。
池塘の写真を撮って小白木峰へ。アップダウンの稜線を進み標高を落とす。変に期待していたので小白木峰に到着して展望がイマイチなのは残念だったが越中の百山、久々の登頂で感涙(ウソ)。後は取水口へ下るのみの消化試合かと思っていたが、今日一はここだった。今まで見たことが無い大きな池塘があったのだ!デカイ!とただただ感心した。標高を下げ1100mで涸れ沢を渡るといやらしいトラバースルートが続いた。少々気を張って進む。取水口が見えて沢を2度徒渉したら国道471号へ。後は路肩に停めた車へ戻るのみ。取水口へ着いたら車が沢山…いつも閉じてるゲートが開いているようだ(笑) チャリデポすりゃ良かった…ブツブツ言いながら車道を進むオジサンであった。
0619追記
471号のゲートはいつも閉じてるんだろうか?考えて見ると雪の積もった時期にしか来たことない。閉じてるは冬だけで自分の勘違いだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する