記録ID: 7252263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
取水口から白木峰ピストン
2024年09月16日(月) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 980m
- 下り
- 973m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:20
7:25
42分
取水口登山口
8:07
8:15
45分
尾根取付き
9:00
9:14
13分
最初の池塘
9:27
9:30
13分
小白木峰3等三角点
9:43
9:53
79分
草穂の池塘
11:12
11:29
5分
太子堂のピーク
11:34
11:35
15分
白木峰最高点
11:50
11:51
6分
白木峰2等三角点
11:57
12:10
9分
浮島池
12:19
15分
白木峰2等三角点
12:34
12:48
5分
白木峰最高点
12:53
12:54
68分
太子堂のピーク
14:02
14:13
14分
草穂の池塘
14:27
11分
小白木峰3等三角点
14:38
14:53
20分
最初(最後)の池塘
15:13
15:25
20分
山腹道入り(尾根取付き)
15:45
取水口登山口
天候 | 曇、一時晴れ、霧 午前は前夜の雨で山は濡れ、霧で高湿度、高温、無風で汗が乾かず過酷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
赤い橋(現在修復中)を渡って建物のトンネル通路を通って進と 谷の右岸に着く(ここが登山口)、駐車地点から徒歩約2分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口は草で鬱蒼としている(標高約955) 美味しい水の流れる谷は即渡渉すると、約3メートル進んで又、渡渉し右岸の急な山腹をつづら折り登る (標高約1150)尾根に取付くと(地形図上緩やかになるが)道は直線的になり急登に変わりがない さらに傾斜が緩くなると、最初の大きな池塘(ベンチ付)が現れる この辺からは高木が無くなり展望の良い所が多くなる 小白木峰、本峰の登りを除けば道は緩やか又は水平道(または湿地帯)になる(標高約1350〜1420) 前夜の雨で水平道は泥濘を越えて沼または水溜まりになっていた(復路では水は引いた) 標高約1450を越えるようになると、正面方向に太子堂が見えるようになる 太子堂の建つピークからは白木峰最高点(標高1596)がすぐ近くに見える(木道徒歩5分くらい) 最高点から浮島池へは緩いアップダウンの木道90%くらいの道で途中(標高1586.4)2等三角点が木道脇にある 浮島池は青空なら絶景らしいが、今日は曇って真っ白 |
その他周辺情報 | 々馥(471)(472)の重複区間は飛騨古川から北上して10分ほど走行すると 山間部に入り、国道は酷道になる 富山県と岐阜県の県境には岐阜県側の万波登山口への林道が分岐する この林道は未舗装凸凹で草ボーボー(縦走途中合った方が万波登山口を利用した人で後悔しているようだった-普通車なら腹擦りまくりと云っていた、またパンクの恐怖に怯えていた) 2等三角点のピークを北白木峰、加賀名で金剛堂山は富山では西白木峰 |
写真
撮影機器:
感想
夏以外で歩きたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する