ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5628799
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

上州武尊、翌日は平標に登ろうと思ったが

2023年06月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
18.1km
登り
1,167m
下り
1,153m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
0:32
合計
8:07
8:00
8:02
48
8:50
8:50
50
9:40
9:40
30
10:10
10:39
20
10:59
11:00
46
11:46
11:46
29
12:15
12:15
75
13:30
13:30
27
天候 晴れ この時期晴れると日差しが強い
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武尊牧場スキー場駐車場
スキー場を登りつめて武尊牧場に入るあたりに、ルピナスがたくさん咲いていた
2023年06月19日 06:36撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 6:36
スキー場を登りつめて武尊牧場に入るあたりに、ルピナスがたくさん咲いていた
朝日を浴びて、周辺の草と一緒に輝く
2023年06月19日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 6:45
朝日を浴びて、周辺の草と一緒に輝く
モンキチョウ
2023年06月19日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 6:43
モンキチョウ
レンゲツツジだそう。白樺林に橙色が映える。
2023年06月19日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 7:01
レンゲツツジだそう。白樺林に橙色が映える。
池に映る白樺林とレンゲツツジ。この池のすぐそばに水場、とても美味しい。
2023年06月19日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 7:03
池に映る白樺林とレンゲツツジ。この池のすぐそばに水場、とても美味しい。
武尊避難小屋。扉が半開きで動かない。
2023年06月19日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
6/19 8:07
武尊避難小屋。扉が半開きで動かない。
ドウダンツツジが咲いている。
2023年06月19日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 8:44
ドウダンツツジが咲いている。
赤い濃い。チチブドウダンかな。
2023年06月19日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 8:44
赤い濃い。チチブドウダンかな。
2023年06月19日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 8:45
イワカガミ。
近くに小さな湿原があって、トラロープで結界がはられている。外から見ても、イワカガミがたくさん。
2023年06月19日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 8:54
イワカガミ。
近くに小さな湿原があって、トラロープで結界がはられている。外から見ても、イワカガミがたくさん。
至仏山が全容を現わした。
2023年06月19日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 8:56
至仏山が全容を現わした。
武尊山方面が見えてくる。ガレた、急な上り坂が見える。その先は壁。
2023年06月19日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:01
武尊山方面が見えてくる。ガレた、急な上り坂が見える。その先は壁。
稜線の先は前武尊かな
2023年06月19日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:02
稜線の先は前武尊かな
さっき見えていた、ガレた急登あたりまで来た。振りかえると燧・至仏の両雄並び立つ。
2023年06月19日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:19
さっき見えていた、ガレた急登あたりまで来た。振りかえると燧・至仏の両雄並び立つ。
岩場始まる。50mほどの壁。
2023年06月19日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:26
岩場始まる。50mほどの壁。
シロバナのイワカガミのよう。岩場のややこしいところに咲く。
2023年06月19日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:34
シロバナのイワカガミのよう。岩場のややこしいところに咲く。
2023年06月19日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:34
とても可愛いんだけど、岩場。
2023年06月19日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:34
とても可愛いんだけど、岩場。
岩場から上がると、ミツバオウレン
2023年06月19日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:38
岩場から上がると、ミツバオウレン
2023年06月19日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:38
稜線が近づく。前武尊かな。今日は行かないけど。
2023年06月19日 09:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 9:50
稜線が近づく。前武尊かな。今日は行かないけど。
雪渓を越えて、こぶの向こうが山頂のよう
2023年06月19日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:01
雪渓を越えて、こぶの向こうが山頂のよう
ミツバオウレンの群落。少し前までは雪の下だったんだろうに。
2023年06月19日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:02
ミツバオウレンの群落。少し前までは雪の下だったんだろうに。
キヌガサソウ
2023年06月19日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:04
キヌガサソウ
日本武尊像まで来た。
2023年06月19日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:10
日本武尊像まで来た。
山頂です。左手は赤城山
2023年06月19日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:17
山頂です。左手は赤城山
シナノキンバイ?
日本武尊像のすぐ下。来るときは気付かなかった。だいぶ疲れていた模様。
2023年06月19日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:52
シナノキンバイ?
日本武尊像のすぐ下。来るときは気付かなかった。だいぶ疲れていた模様。
2023年06月19日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 10:52
ショウジョウバカマ
2023年06月19日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 11:15
ショウジョウバカマ
シャクナゲ
2023年06月19日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 11:20
シャクナゲ
2023年06月19日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 11:21
ツルシキミでしょうか
2023年06月19日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 11:54
ツルシキミでしょうか
トラロープの張られた小湿原の前に腹ばい。濡れました。
2023年06月19日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 11:55
トラロープの張られた小湿原の前に腹ばい。濡れました。
向こうは巻機山の方角だと思うんですが・・・。
この辺り、今が新緑の季節。
2023年06月19日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 12:00
向こうは巻機山の方角だと思うんですが・・・。
この辺り、今が新緑の季節。
左のこぶに向かって登っていきましたが、山頂は右の奥ですね。
2023年06月19日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 12:08
左のこぶに向かって登っていきましたが、山頂は右の奥ですね。
武尊牧場まだ下りてきた。立派な山体ですね。
2023年06月19日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 13:37
武尊牧場まだ下りてきた。立派な山体ですね。
スキー場の斜面に、ウスバシロチョウが・・・。
2023年06月19日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital N, Canon
1
6/19 13:52
スキー場の斜面に、ウスバシロチョウが・・・。

装備

個人装備
グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザックカバー 行動食 非常食 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ ツエルト 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

尾瀬を歩いてからひと月近い。実は、尾瀬を歩いて、大きな靴ずれができた。年寄りは治りが遅く、そのまま梅雨に入ってしまった。

梅雨の中休み。土日の好天は、月火も続くらしい。月曜に上州武尊に登って移動し、火曜に平標に登ろうと思って出かけた。

昔の記憶に頼ってよく調べもしないで出かけたら、東俣駐車場が土砂崩れでずいぶん前から使えないらしい。やむを得ず、一番下の大駐車場に車を置いて、スキー場を歩いて登る羽目になる。

小一時間かけて武尊牧場につくと、レンゲツツジと白樺林が美しい。ぶなの森に入ると、鳥の声に混じって春せみの声がする。木漏れ日と相まって気持ちいい。

避難小屋までは、緩やかな登り坂と時々現れる急登。避難小屋を過ぎると、急登の頻度が増してくる。武尊山の山体が顔を出すようになると、イワカガミが顔を出す。道の左手に、トラロープで結界を張られた一角があって、どうやら小さな湿原になっている模様。イワカガミの群落が見える。

そこから先へ進むとガレた急登が始まる。背後には、燧と至仏の両雄がそびえ立つ。ガレた急登を頑張ると、岩場が現れる。垂直に思える三つに分かれた岩場を、鎖やロープを頼りに登る。途中、シロバナのイワカガミやシャクナゲが、厄介な場所に咲いている。三つ目の岩場を越えると登りは緩やかになり、道は稜線の南側に回り込む。

ここから山頂まで、前武尊や剣が峰、その向こうに赤城山がずっと見えている。「雪田7月上旬まで」とあるが、だいぶ小さい。7月まで残るかどうか。ここまでに足を使っているので、山頂までに現れる、小さな登りもきつかった。

下山は来た道を戻る。岩場もガレた急降も問題なかったが、下の駐車場から登った分、膝にダメージが残った。

駐車場に戻って確認すると、自覚はなかったのだが、同じ場所に靴ずれができていた。ひと月前の赤城でも、靴ずれなんて大学の時以来、「たまたまだろう」と甘く見たのがいけなかった。昔、二葉の親父に「マメができた」と文句を言ったら、「お前の足が悪い」と怒られたことがある。いつの間にか、また悪い足になっていたようだ。

上州武尊でもずいぶん花を楽しめた。平標はいい季節の筈。平標の駐車場に車を止めて、下の河原で一杯やろうと思っていたのだが、あきらめて帰ることにした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら