ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 563190
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山〜平倉峰(霧氷と残雪とガスガス )

2014年12月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
11.8km
登り
936m
下り
930m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:36
合計
7:32
距離 11.8km 登り 936m 下り 937m
7:04
36
7:40
8:05
82
9:27
24
9:51
9:52
10
10:02
10:14
9
10:23
10:24
41
11:05
11:29
46
12:15
12:16
5
12:21
12:43
7
12:50
12:51
93
14:24
14:33
3
14:36
ゴール地点
天候 ガスガス
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場・トイレ】
 みつえ青少年旅行村入り口(20台程度)、トイレはありません。
※トイレは国道368号線沿いの「道の駅伊勢本街道 御杖」(約7匱蠢亜砲砲れいな水洗トイレがあります。登山口から約3−40分の休憩小屋にもトイレがあります。

【駐車料金】
 無料。

【駐車場までのアクセス】
 国道369号線〜南へ。約4劼任澆弔╂直年旅行村へ。
注)国道25号線、上野IC〜国道368号線を南下。途中、急に道が細くなるので昼間は離合に注意が必要です。積雪・凍結時危険と思われます。
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
 見当たりませんでした。(気づかなかっただけかも・・)
【コース状況】
<駐車場〜登り尾〜避難小屋>
 整備された登山道で、特に危険な個所はありません。この区間は雪ありませんでした。歩きやすい道です。
<避難小屋〜三峰山山頂>
 整備された登山道。1000m前後から、積雪があり凍結して滑りやすいです。何度か転びそうになりました。アイゼン使用したほうが安全に歩けます。特に早朝は注意が必要です。
<三峰山山頂〜平倉峰〜八丁平>
 この日はトレースありました。マーキングテープが等間隔であるので見落とさずに歩けば迷わないと思いますが、ガスガスの日は注意が必要です。
<八丁平〜駐車場(不動滝ルート下り)>
 登山道凍結しています。すっ転びました。落ち葉の下も凍結していますので、下りは特に注意が必要です。

【ルート全体の状況】
 全体的に整備された快適な登山道です。道迷いの心配も少ないと思います。ただ、早朝は凍結により滑りやすくなっているので注意が必要です。平倉峰まではルートファインディングをしっかりと。ガスガス時はご注意を。
その他周辺情報 【温泉】
 駐車地から約7辧◆崙擦留悵棒本街道 御杖」姫石の湯。駐車場は無料。露天風呂・サウナ・食堂・休憩所もあります。温泉は大人700円。
※みつえ青少年旅行村駐車場に停めていると、100円割引券を車のワイパーに挟んでくれてました。
【コンビニなど】
 近辺にコンビニ等は全くありません。ご注意を!!
6:00に到着。1番乗り。30分ほど仮眠していると2‐3台の車がやってきました。準備をして7:00にスタート!
気温1度。
2014年12月21日 07:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 7:04
6:00に到着。1番乗り。30分ほど仮眠していると2‐3台の車がやってきました。準備をして7:00にスタート!
気温1度。
山頂方面はガスガス・・
霧氷見れるかなあ・・
2014年12月21日 07:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 7:04
山頂方面はガスガス・・
霧氷見れるかなあ・・
この橋を左に折れて、
2014年12月21日 07:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 7:05
この橋を左に折れて、
しばらく林道を歩きます。
2014年12月21日 07:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 7:08
しばらく林道を歩きます。
登り尾登山口。
2014年12月21日 07:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 7:12
登り尾登山口。
しばらく、こんな鬱蒼とした杉林の中を歩きます。
2014年12月21日 07:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 7:12
しばらく、こんな鬱蒼とした杉林の中を歩きます。
整備された登山道。歩きやすいです。
2014年12月21日 07:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 7:34
整備された登山道。歩きやすいです。
休憩小屋に到着。ここにトイレがあります。
駐車場で出会ったご夫婦と再会。
2014年12月21日 07:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 7:37
休憩小屋に到着。ここにトイレがあります。
駐車場で出会ったご夫婦と再会。
水、大量に・・
止めないでくださいと。
2014年12月21日 07:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 7:38
水、大量に・・
止めないでくださいと。
快適な休憩所です。
2014年12月21日 07:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 7:44
快適な休憩所です。
休憩所を後にすると、すぐまた休憩所??
2014年12月21日 08:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 8:02
休憩所を後にすると、すぐまた休憩所??
展望所でした。
2014年12月21日 08:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 8:04
展望所でした。
2F建てのきれいな立派な展望所です。
天気が良ければ最高の眺めだと思います。
2014年12月21日 08:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 8:05
2F建てのきれいな立派な展望所です。
天気が良ければ最高の眺めだと思います。
窓からの展望。
2014年12月21日 08:05撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 8:05
窓からの展望。
標高1000m辺りから、うっすらと霧氷が。
う〜ん、期待できるかなあ・・
2014年12月21日 08:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 8:41
標高1000m辺りから、うっすらと霧氷が。
う〜ん、期待できるかなあ・・
まだ、残雪も霧氷らしきものもない・・
2014年12月21日 08:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 8:50
まだ、残雪も霧氷らしきものもない・・
避難小屋分岐。
2014年12月21日 08:53撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 8:53
避難小屋分岐。
避難小屋に到着。
2014年12月21日 08:54撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 8:54
避難小屋に到着。
ここで、再び駐車場で出会ったご夫婦と話をしました。
2014年12月21日 09:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 9:00
ここで、再び駐車場で出会ったご夫婦と話をしました。
さあ、いざ山頂へ!!
2014年12月21日 09:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 9:13
さあ、いざ山頂へ!!
でも、ガスガス鬱蒼とした雰囲気・・
2014年12月21日 09:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 9:16
でも、ガスガス鬱蒼とした雰囲気・・
山頂手前辺りから残雪が多くなります。
カチカチに凍結していて、むっちゃ滑ります。
2014年12月21日 09:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 9:17
山頂手前辺りから残雪が多くなります。
カチカチに凍結していて、むっちゃ滑ります。
2014年12月21日 09:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 9:27
霧氷が見え始めました。
2014年12月21日 09:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 9:30
霧氷が見え始めました。
もうすぐ山頂というところで、
2014年12月21日 09:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 9:31
もうすぐ山頂というところで、
霧氷〜!!!!
2014年12月21日 09:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
12/21 9:41
霧氷〜!!!!
もちろん、木曽駒なんて見えません。
2014年12月21日 09:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 9:42
もちろん、木曽駒なんて見えません。
でも、霧氷がきれい!!
2014年12月21日 09:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 9:42
でも、霧氷がきれい!!
苔たちも霧氷ってます。
2014年12月21日 09:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 9:46
苔たちも霧氷ってます。
三峰山山頂に到着〜
でも、何も見えません・・・
2014年12月21日 09:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 9:50
三峰山山頂に到着〜
でも、何も見えません・・・
見えませんので、何故か地面に目が行きます。
2014年12月21日 09:50撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 9:50
見えませんので、何故か地面に目が行きます。
駐車場で出会ったご夫婦に写真を撮っていただきました。
ありがとうございます!!
2014年12月21日 09:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 9:51
駐車場で出会ったご夫婦に写真を撮っていただきました。
ありがとうございます!!
積雪はこんな感じ。
10‐20冂度。
気温は−5℃程度。
風が強く寒い。
2014年12月21日 09:55撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 9:55
積雪はこんな感じ。
10‐20冂度。
気温は−5℃程度。
風が強く寒い。
何も見えないので、とりあえず八丁平へ。
2014年12月21日 09:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 9:49
何も見えないので、とりあえず八丁平へ。
やっぱり何も見えません・・
2014年12月21日 10:01撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 10:01
やっぱり何も見えません・・
真っ白です。
風が強く寒い。防寒しまくります。
2014年12月21日 10:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 10:02
真っ白です。
風が強く寒い。防寒しまくります。
あまりにも何も見えないので、平倉峰へ行くことに決定!
2014年12月21日 10:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 10:13
あまりにも何も見えないので、平倉峰へ行くことに決定!
かわいい霧氷。
2014年12月21日 10:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 10:23
かわいい霧氷。
平倉峰へのルート。
踏み跡あります。マーキングテープあるので迷わないようにルートファインディング。
2014年12月21日 10:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 10:28
平倉峰へのルート。
踏み跡あります。マーキングテープあるので迷わないようにルートファインディング。
霧氷成長中。
2014年12月21日 10:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 10:30
霧氷成長中。
結構すごい。
2014年12月21日 10:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
12/21 10:51
結構すごい。
青空ならなあ・・
2014年12月21日 10:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 10:52
青空ならなあ・・
こんな霧氷も。
2014年12月21日 11:04撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 11:04
こんな霧氷も。
平倉峰に到着。
霧氷がきれい!!
2014年12月21日 11:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
12/21 11:07
平倉峰に到着。
霧氷がきれい!!
素晴らしいです。
2014年12月21日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 11:08
素晴らしいです。
2014年12月21日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 11:08
晴れるのを待ちながら、シャッターを切りまくります。
2014年12月21日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 11:08
晴れるのを待ちながら、シャッターを切りまくります。
2014年12月21日 11:08撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 11:08
一瞬太陽が!!
2014年12月21日 11:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 11:09
一瞬太陽が!!
一瞬でした・・
2014年12月21日 11:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 11:10
一瞬でした・・
こけまるくん。
2014年12月21日 11:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 11:18
こけまるくん。
晴れないけど、なかなかの絶景です。
2014年12月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 11:26
晴れないけど、なかなかの絶景です。
南側の展望も開けました。
2014年12月21日 11:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 11:42
南側の展望も開けました。
平倉峰のルートは静かで気持ちいいです。
2014年12月21日 12:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 12:02
平倉峰のルートは静かで気持ちいいです。
再び三峰山山頂へ。
2014年12月21日 12:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
12/21 12:12
再び三峰山山頂へ。
晴れるのを待ちながら、雪だるまを作りました。
2014年12月21日 12:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
12/21 12:12
晴れるのを待ちながら、雪だるまを作りました。
晴れません・・
2014年12月21日 12:13撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 12:13
晴れません・・
ちょっとだけ、ガスが晴れました。
2014年12月21日 12:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 12:17
ちょっとだけ、ガスが晴れました。
晴れなくても綺麗です!!
2014年12月21日 12:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 12:17
晴れなくても綺麗です!!
再び八丁平へ。
2014年12月21日 12:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 12:21
再び八丁平へ。
今度は景色がくっきり見えます。
2014年12月21日 12:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 12:22
今度は景色がくっきり見えます。
南側の展望が開けました。
2014年12月21日 12:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 12:22
南側の展望が開けました。
2014年12月21日 12:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 12:23
親子?霧氷。
2014年12月21日 12:28撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 12:28
親子?霧氷。
八丁平〜平倉峰を望む。
2014年12月21日 12:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 12:29
八丁平〜平倉峰を望む。
三峰山。
2014年12月21日 12:29撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 12:29
三峰山。
スーモくん??
2014年12月21日 12:30撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 12:30
スーモくん??
2014年12月21日 12:42撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 12:42
2014年12月21日 12:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 12:43
なんかいい感じです。
2014年12月21日 12:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
12/21 12:44
なんかいい感じです。
さて、寒いし晴れないので下山します。
2014年12月21日 12:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 12:51
さて、寒いし晴れないので下山します。
カチカチに凍っていて、むっちゃ滑ります。
2014年12月21日 12:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 12:56
カチカチに凍っていて、むっちゃ滑ります。
避難小屋に到着。
たき火をして暖を取っておられる方がいて、中はケムケムでした。
2014年12月21日 13:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 13:10
避難小屋に到着。
たき火をして暖を取っておられる方がいて、中はケムケムでした。
しばらく登山道が凍っていて、滑りまくります。
2014年12月21日 13:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 13:12
しばらく登山道が凍っていて、滑りまくります。
不動滝ルートはこんな杉林の中を一気に下ります。
2014年12月21日 13:27撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
12/21 13:27
不動滝ルートはこんな杉林の中を一気に下ります。
不動滝に到着。
2014年12月21日 13:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 13:47
不動滝に到着。
一部、滝が凍っています。
2014年12月21日 13:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
12/21 13:48
一部、滝が凍っています。
しばらく歩くと林道に出ました。
ここにもバイオトイレがあります。
2014年12月21日 14:03撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
12/21 14:03
しばらく歩くと林道に出ました。
ここにもバイオトイレがあります。
無事下山。
2014年12月21日 14:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
12/21 14:25
無事下山。
下山後は近く、国道368号線沿いの姫石の湯へ。
2014年12月21日 16:07撮影 by  SO-01F, Sony
3
12/21 16:07
下山後は近く、国道368号線沿いの姫石の湯へ。
露天風呂やサウナ、休憩所・食堂もあり快適に過ごせました。
2014年12月21日 16:04撮影 by  SO-01F, Sony
2
12/21 16:04
露天風呂やサウナ、休憩所・食堂もあり快適に過ごせました。
撮影機器:

感想

 前回登った高見山から見えていた三峰山。ここも霧氷がきれいと聞いて登りたくなり、天気予報を見ながら、いざ三峰山へ。
 天気予報とは打って変わって、ず〜っとガスガス・・。1000mを超えても霧氷・残雪が現れないので、今回はもう無理かなあ・・って思っていたら、山頂直前で素晴らしい霧氷たちに出会えました。
 平倉峰へのルートも静かで心地よく、峰からの展望も最高でした!!今度はもっと積雪があるときに登りたいです…が、これからは登山口までのアクセスが積雪・凍結があると大変だろうなあ・・。
 途中何度かお出会いしたご夫婦に平倉峰のことを教えていただいてよかったです!ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人

コメント

narimiyaさん こんばんは!
あの滋賀から来られた方でしたか
お会いしていた{ご夫婦}のs_fujiwaraです

かなり方々の山を登られているご様子だったので、親しみを感じました。
我々は当初計画では三重県側からの登山コースである「ゆりわれコース」から登り、平倉峰を回って帰る予定でしたが、登山口がかなり高度が高く、道路凍結の心配があったのでとにかく登山口まで安全に来ようと旅行村から登ることにしました。
体力が無いので、平倉峰まで回ることなく下山しましたが、narimiyaさんのUPされた写真を見せていただいて「しまった!行けばよかった」と反省しきりです。
また積雪時の好天を狙って出かけてみようかと思っています。
お疲れさまでした
2014/12/22 18:59
Re: narimiyaさん こんばんは!
s_fujiwaraさん

コメントありがとうございます!
その節は、いろいろとお話をして下さりありがとうございました。メッセージ嬉しかったです!
あの日は本当にガスガスで山頂から八丁平に行ってもガスガス・・・
このまま下山しようかどうか迷ったのですが、晴れることを期待して、山頂で教えていただいた平倉峰へ行ってみようと思いました。
もう一度、山頂に戻ると平倉峰への踏み跡があったので、マーキングと踏み跡を頼りに歩いてみました。
教えていただいた通り、三峰山とはまた違う雰囲気と景色で、運よく霧氷の山々も見ることができました。結局晴れませんでしたが・・

奈良の大峯山脈や台高山脈などの山々は大好きでよく行きます。
また、どこかの山で出会えると嬉しいです。
ありがとうございました!!
2014/12/23 9:11
narimiyaさん はじめまして
先日12/23に三峰山に登ってきましたが、早朝より単独で登りましたので、山頂の雪だるまがとても微笑ましかったです(^^)作者様ですよね?またどこかでお会いすることがありましたらお礼させていただきます。それではよいお年をお迎えください
m(__)m
2014/12/24 8:41
hosigumiさん はじめまして
コメントありがとうございました!
お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
自分は12/21に登ったのですが、その日は結構な強風でしたので、すぐになくなってしまうかなあ・・って思っていたのですが、2日後まで残っていたとはビックリしました。
facebookでもあの雪だるまをアップしてくれている方がいらっしゃいまして、拝見すると雪だるまの手が霧氷していたことになんだか心温まりました。
コメントとても嬉しかったです!ありがとうございます。
同じような山域を歩いておられるので、また、どこかの山でお出会いできることを楽しみにしています!
2014/12/29 14:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら