約束の地、新橋へ☆筑波山カエル総本山経由
- GPS
- 06:24
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 877m
- 下り
- 574m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◆電車 7:00 秋葉原駅発 つくばエクスプレス快速 7:45 つくば駅着 ◆バス 8:00 つくばセンターBS発 1番乗り場 720円 8:36 筑波山神社入口BS着 ○復路 ◆バス 15:30 つつじヶ丘BS発 16:20 つくば駅BS着 ◆電車 16:25 つくば駅発 つくばエクスプレス快速 17:10 秋葉原駅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆筑波山神社BS→御幸ヶ原 観光案内所前にある筑波山神社BSで下車し、大鳥居をくぐって温泉街を通り抜けます。 神社の境内に入りケーブルカーの麓駅との分岐を経て杉林の登山道に進みます。 説明板や御幸ヶ原までの距離が示す指導標が時々現れ不安なく進むことができます。 ケーブルカーのすれ違いポイントでは柵を隔てて迫力ある交差シーンが撮影できそうです。 右手から水音が聞こえ、コースを左に曲がると 筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる男女川(みなのがわ) 恋ぞつもりて 淵(ふち)となりぬる と小倉百人一首で詠まれている男女川の源流に至ります。 岩の多い急坂を登りつめると筑波山山頂駅の駅舎がある御幸ヶ原に到着します。 御幸ヶ原は展望台やお土産屋さんが建つ広場になっていて、男体山と女体山の山頂を仰ぎ見ることができます。 ◆男体山・女体山 西に位置する男体山の標高は871mで南西方向に眺望が開けていて、赤城山や秩父の峰々が見られます。 男体山の山頂には筑波神社本殿が祀られています。 男体山をぐるりと取り囲むように自然研究路が整備されていますが、崩落のため一部通行止めとなっているため周回することができません。 一方、東側の女体山は男体山より6m高い標高877mで南東方向に開けているので、東京湾や房総半島がよく見えます。 両山の間、女体山寄りにカエルの姿に似たガマ石があります。 ◆御幸ヶ原→つつじヶ丘 女体山山頂の御札場からつつじヶ丘に向かいます。 段差のある急な下りが少し続き、母の胎内くぐりや国割り石、出船入船の岩など面白い名前が付いた岩が見られます。 中でも弁慶七戻りは有名で、今にも大きな音とともに落ちてきそうな巨岩が石門を形成しています。 弁慶七戻りを過ぎると筑波山神社との分岐を経て登山道が穏やかになり、笹原を過ぎてベンチやあずま屋があるつつじヶ丘高原を抜けるとロープウエーの麓駅があるつつじヶ丘に到着します。 |
その他周辺情報 | ◆日帰り入浴 筑波山京成ホテル「天空の湯」 利用時間12:00 〜16:00 大人¥1,000(貸し手拭い付き) http://www1.ocn.ne.jp/~hotel/spa01.html |
写真
感想
◆今年の山行を漢字一文字で表すと・・・縁
2014年はヤマ仲間との出会いが出会いを呼び、同じ山に登り、同じ景色を見て、同じ感動を味わってきました。
このようなご縁がなければ行かなかったであろう山に足を運んだり、険しい岩稜や破線ルートや破線すらないルートにも挑戦することができました。
ワタシにとってみれば、行動山域が拡がったり経験値を積んだりしたことは大きな収穫になっただけでなく、ヤマの楽しみ方が大きく変わりました。
来年もこのご縁を大切にしたいなぁと思った矢先、忘年会のお誘いを受けました。
◆忘年会。。。忘れたくないので納会!
たとえ苦しい急登やガスで眺望の利かない山頂、ピークを諦めた天候であっても、こんな素晴らしい仲間と共に過ごした一年を生涯忘れたくないと、感謝の気持ちを込めて納会として参加することにしました。
場所は新橋、ガード下。
気取らず飾らず集まったメンバーにふさわしい会場です。
出会って1年しか経っていないのに、出会って何年も山行を重ねてきたような、楽しかった思い出が次々と話題に上ります。
そしてサプライズでプレゼントまでご用意していただきました。
それは、まさに欲しかった品物!
皆さんの優しい笑顔が添えられていました。
ワタシのことを思う気持ちがうれしくてうれしくて。
これからもこの出会いと結ばれたご縁、共にヤマで過ごした思い出を大切にしていきたいと心から思いました。
◆納会に先だって筑波山へ
計画を立てるとウレシイことにmuniさんが同行していただけることに。
筑波山といえばガマ。
ガマといえばカエル。
カエルといえばmuniさん。
これほどぴったりの方はほかにいません。
カエル総本山・筑波山は麓の神社にお参りしてから出発し、男体山山頂で本殿にも参りました。
山頂では雲が広がり出しましたが、北は雪を頂いた赤城山を間近に、南は関東平野を一望し、遠くスカイツリーや房総半島まで見渡すことができました。
御幸ヶ原で持ち寄った昼食を分け合い、寒いながらものんびりしすぎてしまい、納会前にrgz91さんとの待ち合わせに間に合わない事態に。。。
本当に申し訳ないことをしました <(_ _)>
こんにちは。
カエル@読んで字の通りネタ担当です。
今年一緒に山に旅した山友達と新橋で忘年会を開こうぜっ!ってことになり
じゃ、新橋前にどっか経由していくことにしましょう。
では、どこがいいでしょう?
となった時、先週小金沢山からよーく見えた筑波山がうっすらと頭に浮かびました。
何しろ、筑波と言えばカエル。
その辺も気になってたんですよね。
ただ、あんまり交通に詳しくもなく、18時新橋mustに間に合うんかいなー?
と思っていた所、LArcさんから筑波山に行きますよとの表明。
あらあら。
これって、渡りに船ってヤツですよね??(笑)
という、なんか、この一年ちょいを象徴するような、またしても他力本願で行ってまいりました、筑波山。
百名山の中では一番背丈の小さい山とのことですが、色々トラップの多い、奥の深い山でございまして
巨岩、看板、お昼ゴハン。もちろんカエル、と、あれこれ堪能しておりましたら、何とは無しに時が過ぎ去ってしまい。
あれ〜?なんとなく、押してる?
とは思ったものの、やりたいことは一つ残らずやりとげ、最後はバスに向かって走る…
あぁ、アレはご一緒してくださる方が誰でも発動するんだなぁ…(^^;;
おかげさまで、ホントは早ければ13時に下山して神保町買物泥沼会に参加予定だったのがブッブー×
ガマ洞窟が有料じゃなかったら、新橋にも遅れていたかもしれない(´Д` )
いつもありがとプレゼントを選ぶ予定も遠隔操作でMission Impossible状態に。
諜報部員のリサーチを元につくばエクスプレス車中から指令を出しまくりましたよψ(`∇´)ψ
ご対応下さったrgz91さん、ホントに良い働きでした(笑)
ありがとうございました\(^o^)/
最後はなんとか間に合ってのカンパイにこぎつけ、そこでも尽きないいろんな話、いろんな想いに杯を重ね…
気付けば、ラストオーダーも終わり…(^^;;
終わってしまうのが惜しいような、実に楽しい一日、一年でした。
お付き合いくださった皆さんに感謝!
また来年もよろしくお願いします(^-^)/
本当にありがとうございました〜\(^o^)/
muniさん、LArcさん、こんにちは
新橋での納会前にひと登りできるとは
TXのおかげで筑波山も近くなったものです。
私は中学生まで山と言えば筑波山しか知らず
勝手知ったるお山も改めて見るとネタ満載で面白いものですね。
今年1年楽しい山行をありがとうございました。
来年も素敵な仲間とのお山を紹介してくださいね。
自分もふらふら一人で奥武蔵を歩いているだけでなく
いつか皆さんをご案内できたら…というのを目標のひとつにしたいです。
(人見知りの小心者&体力無しなので難しいとは思いますが…)
今夜は私も山仲間との忘年会、そして来年の計画決定の日でもあります。
お酒が回る前にしっかり意見をださなくちゃ…です
mattyanさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
「ようこそ」とおっしゃられたので、一瞬きょとん?としてしまいました
そうでしたか、筑波山のお膝元におられたのですね
私は小中と千葉県北部に生息していたものですから、校歌には必ず筑波山が出てまいりました。
でもですね〜、見たことなかったんですよねぇ。
意識していなかっただけかもしれないのですが、富士山も筑波山も、見えた記憶がないんですねぇ。
今回、ようやく筑波山に行ってみて、逆に千葉の方を眺めてみると、見事な関東平野が広がっていて、房総半島まで見える有様。
一体何で私、見えなかったんだろう??-D
斯様に、人の目というものは自分本位にできておりますので
自分の目以外の視点を紹介してくれる、写真とか感想とか、そういったものはありがたいツールですね
私も、様々な方のその視点をヤマレコを通じて受取っている気がします。
mattyanさんの、柔らかで瑞々しい視点はいつも私に潤いを与えてくれるんですよ(^^)
さてさて、ここは聞き逃しはいたしませんが
>いつか皆さんをご案内できたら…というのを目標のひとつにしたいです。
なんて なんと嬉しいお言葉でしょう
いいんですか?こんなネタカエルですが
もう、ホント、その時が来たら、喜んで馳せ参じさせていただきますので!
よろしくお願いいたしますぅ〜〜〜
ま、もっとも、その前に待ちきれない釣師が釣り糸を垂れてしまうかもしれませんけどね〜w
今日は忘年会、そして来年へ繋がる会とのこと。
楽しく、計画を立てられてくることをお祈り申し上げております。
来年もよき旅を!
コメントいただきありがとうございます。
TXは初めて乗りましたが、快適に早く着くのでもっと早く行けばよかったと思いました。
普段、関東平野を西から望むことが多く、彼方に浮かぶ筑波山。
百名山で一番小さいのに筑波山は存在感があります。
山頂からの景色は足もとに大きく広がる関東平野を眺めると、心も大きく広がるような、穏やかな気持ちになりました。
山といえば筑波山、校歌に唄われる筑波山・・・誰からも親しまれるおヤマですね。
LArcさん、muniさん、こんばんは。
先日は大変お世話になりました。
筑波山は、私も2年ほど前に登ったことがありますが、標高は低いながらも変化に富んだ面白い山だったことを覚えています。
女体山の岩場から広々と眺める関東平野…あの開放感がたまりません
さらに次々と現れる数々の奇岩…北斗岩は残念でしたね(笑)
カエルの総本山を存分に堪能されたようで、道理で神保町で待機していても合流できないわけですよね
まあ、無事にプレゼント作戦も遂行できましたし、終わり良ければ総て良しということで。
お疲れ様でした〜
コメントありがとうございます。
筑波山は近い上に高度もなく難易度も低いため、面白みに欠けると
勝手に思っていましたが、なかなか面白い山歩きを楽しめました。
奇岩はちょっと無理があるものも見受けられ、想像力を働かせて「!見える!」
というものが多かった印象です。
女体山の岩の上から見下ろすと房総半島まで見えて、関東平野の展望台でした。
muniさんの遠隔操作に応えてイイ品物を選んでくれて感謝しています。
こんにちは。rgz91さん。
コメント&その節はどうもありがとうございました
遠隔操作って楽しいですね!
って、違うか〜
筑波山は過去夜中に麓まで連れてきてもらったことがあります。
その時には当然ロープウェー、ケーブルが動いていなかったので頂上までは行きませんでしたが、まさか今になって自力で登ることがあるとは・・・
人生何があるか、本当にわからないものですね!
巨岩、奇岩は、昔の人の想像力を思うととても楽しいです。
っていうか、その弁慶、絶対偽者だと思うし(笑)
国割石でしたっけ?アレなんかも、誰だ適当なことを言ったヤツは
って、思うんですけど、その頃の世界の読み解き方ですから。
そういうのがおもしろいんですよねぇ
やっぱり人の入っている山はたのしーなー
そりゃ神保町なんて寄ってる場合じゃないほど、
イベント盛りだくさんだったようで(笑)。
まぁガマの聖地ですし、そんなご多忙な中、
muniさんの遠隔操作もありがとうございました
それにしても、移動の電車から納会まで、
どの写真を見ても、終始ご満悦のカエルさんですね
(あっ、新橋はサラリーマンの聖地でしたね )
そして、LArcさんの今年一年を表した漢字に、
ほっこりしました
wwさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
え?
神保町??
もちろん行く気満載でしたよ
行けないとわかった時の絶望感と言ったら…(>_<)
すかさず反省会が始まってしまいましたw
遠隔操作はTXの中。
LArcさんのスマホフル活用で対応しました。
そこは近距離操作ですねw
こうやって、皆さんに構ってもらえるので、カエルもシアワセです。
今回はカエルの聖地&サラリーマンの聖地&酒呑みの聖地と巡礼の旅\(^o^)/
非常に満足度の高い旅でした〜(^_−)−☆
コメントありがとうございます。
先日は楽しいひと時を、そして今年一年様々な経験をさせていただきどうもありがとうございました。
この日は、ヤマ道具の聖地・神保町にも立ち寄り、「一日で日本三大聖地(?)を巡るグランドスラム」を達成したかったのですが、あと一歩及ばず残念でした。
ワタクシ、毎度毎度、最後はバタバタしてしまうあたりは、習慣というか癖というより病気の域に達しているものですから、寛大な心で見守ってほしいものです。
ワタシ的今年の漢字=「縁」は、wwはじめ多くの方と関わりを持てたことが何よりのシアワセであります。
2015年もどうぞよろしくお願いします。
LArcさん、 muniさん 今晩は〜
諸事情でしばしヤマレコを控えてました。
今夜はざくっと流し読みしてたんでコメントは控えるつもりだったんですが、我らがイバラキ唯一の日本百名山にお越しいただいたようで思わず
TXが開通して都心からはアクセスが良くなった・・・のに、県内でも中部や北部からだととってもとっつきの良くないお山、それが筑波山!
そして縁結びでも有名な筑波山神社のご神体ながら男体山より女体山の方がちょこっと背が高い、そんな蚤の夫婦な筑波山
前に上った時には気が付かなかったぞ!という最後のオチがたまらないトラップ看板とか、ガマ滑り台(タダ)とか、ひっじょ〜に気になりますのでまたいずれ行ってみようかと悶々してます
女体山からの下りの摩耗しまくってつるっつるな岩は雨の日は嫌なので断然雨天中止でしょうが
コメントをいただきありがとうございます。
イバラギ県民の皆さまが誇るおヤマは、百名山の中で一番小さいとはいえ、関東平野はもちろんのこと、その先の海まで見渡せる大展望台でした。
蚤の夫婦であっても仲睦まじく寄り添うように並ぶおヤマは縁結び御利益がありそうです。
気になるアイテムはもっと時間をかければmuniさんが見つけることができたのでしょうが、お時間の都合でここまででした。
季節を変えて再訪したい、気軽に訪ねたい、そう感じさせるおヤマです。
わーいーーー!
Sonidoriさんだ〜〜〜
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
お忙しいのかなぁ・・・と想像しておりました。
お元気ですか?色々楽しんでますか?
筑波山、思ったよりもずっとオモシロい場所でした。
千葉と茨城って中々アクセスが悪く(多分今でも)、お隣で校歌にも歌われるくらいなのに、なかなか接点が持てなかったんですよね〜
いや、でもこの楽しみは、この年になったからかもな。
子供の頃の遠足では、トラップ看板の醍醐味はわからなかったかもしれないですもんね。
今回はトラップだらけの自然探求路の周回ができなかったので、またいつか機会を作って行ってみたいと思っています。
次は動植物が活発な時期がいいな〜〜
都合がつけば、一緒にまわってツッコミまくりましょう〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する