ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5641876
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

青野山と玖珠のメサ群(東青野・丸塚・高城・河上岳)

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:18
距離
21.1km
登り
1,061m
下り
1,060m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:52
合計
6:19
距離 21.1km 登り 1,068m 下り 1,068m
7:55
25
スタート地点
8:20
8:22
16
8:38
8:44
34
9:18
9:24
16
9:40
9:51
46
10:37
10:54
68
12:02
77
13:19
13:29
45
14:14
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九重文化センターの下の駐車場を使わせていただいた。
コース状況/
危険箇所等
丸塚への登りは薮強めの急登。
河上岳の薮は山頂付近以外は回避できるけど、放し飼いの大型犬がいました。
今日も文化センター発。
奥に青野山が見えます。
2023年06月24日 07:56撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 7:56
今日も文化センター発。
奥に青野山が見えます。
里の駅九重ふるさと館。
まだ開店前です。
2023年06月24日 08:04撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:04
里の駅九重ふるさと館。
まだ開店前です。
ここから甑岩集落へ。
2023年06月24日 08:09撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:09
ここから甑岩集落へ。
青野山が近づく。
2023年06月24日 08:15撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:15
青野山が近づく。
皇大神宮。
2023年06月24日 08:17撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:17
皇大神宮。
ここから林道へ。
2023年06月24日 08:22撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:22
ここから林道へ。
つづらを折って登っていく。
2023年06月24日 08:29撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:29
つづらを折って登っていく。
ここから甑岩岩屋へ。
2023年06月24日 08:38撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:38
ここから甑岩岩屋へ。
甑岩岩屋。
ここもマイナーポイントですが、それなりに人の出入りはありそうな感じ。
2023年06月24日 08:43撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:43
甑岩岩屋。
ここもマイナーポイントですが、それなりに人の出入りはありそうな感じ。
氏神様の岩屋です。
2023年06月24日 08:40撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:40
氏神様の岩屋です。
上の方にも三柱。
2023年06月24日 08:42撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:42
上の方にも三柱。
戻ってメサの上へ上がる。
林道はこのあたりで消滅。
2023年06月24日 08:50撮影 by  ILCE-9, SONY
2
6/24 8:50
戻ってメサの上へ上がる。
林道はこのあたりで消滅。
上部の林道に合流。
2023年06月24日 08:58撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 8:58
上部の林道に合流。
このあたりから山頂へ。
2023年06月24日 09:09撮影 by  ILCE-9, SONY
2
6/24 9:09
このあたりから山頂へ。
一座目「青野山」
旧大分百山です。
2023年06月24日 09:18撮影 by  ILCE-9, SONY
5
6/24 9:18
一座目「青野山」
旧大分百山です。
帰りは林道沿いを歩いていく。
2023年06月24日 09:30撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 9:30
帰りは林道沿いを歩いていく。
夏草がうるさくなってきましたね。
2023年06月24日 09:36撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 9:36
夏草がうるさくなってきましたね。
東青野へはここから。
2023年06月24日 09:39撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 9:39
東青野へはここから。
二座目「東青野」
前回来たときも三角点は見つからなかった。
2023年06月24日 09:43撮影 by  ILCE-9, SONY
5
6/24 9:43
二座目「東青野」
前回来たときも三角点は見つからなかった。
この道がショートカットになります。
2023年06月24日 09:58撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 9:58
この道がショートカットになります。
林道青野線記念碑。
2023年06月24日 10:01撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:01
林道青野線記念碑。
このあたりから丸塚へ。
2023年06月24日 10:03撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:03
このあたりから丸塚へ。
メサなので外周は岩多めですが、この区間だけ45度程度の斜面なのは確認済み。
2023年06月24日 10:04撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:04
メサなので外周は岩多めですが、この区間だけ45度程度の斜面なのは確認済み。
下っていく。
2023年06月24日 10:08撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:08
下っていく。
丸塚への尾根に乗ったと思ったのだけれど・・・。
最近伐採が入って、通れなくなっていました。
2023年06月24日 10:15撮影 by  ILCE-9, SONY
4
6/24 10:15
丸塚への尾根に乗ったと思ったのだけれど・・・。
最近伐採が入って、通れなくなっていました。
仕方ないのでネット沿いに移動していきます。
2023年06月24日 10:15撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:15
仕方ないのでネット沿いに移動していきます。
かなり大回りになってしまった。
2023年06月24日 10:26撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:26
かなり大回りになってしまった。
一旦舗装林道に合流した。
2023年06月24日 10:28撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:28
一旦舗装林道に合流した。
ここから薮の中に突入。
2023年06月24日 10:29撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:29
ここから薮の中に突入。
こっちも45度近い斜面に薮3程度のうっとうしさ。
足下には腐った木がちりばめられていて、正直歩きにくいです。
2023年06月24日 10:33撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:33
こっちも45度近い斜面に薮3程度のうっとうしさ。
足下には腐った木がちりばめられていて、正直歩きにくいです。
三座目「丸塚」
苦労しました。
2023年06月24日 10:50撮影 by  ILCE-9, SONY
5
6/24 10:50
三座目「丸塚」
苦労しました。
山頂には倒壊した祠。
2023年06月24日 10:50撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 10:50
山頂には倒壊した祠。
戻ってきた。リピートはしませんね。
2023年06月24日 11:01撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:01
戻ってきた。リピートはしませんね。
帰りの道からちらっと見えた玖珠市街。
2023年06月24日 11:05撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:05
帰りの道からちらっと見えた玖珠市街。
歩きやすくて助かります。
2023年06月24日 11:15撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:15
歩きやすくて助かります。
一般道の上は陸橋になっていた。
2023年06月24日 11:19撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:19
一般道の上は陸橋になっていた。
四等三角点「見良津」
2023年06月24日 11:23撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:23
四等三角点「見良津」
高速道の上。
向こうには最終目的地の河上岳。
2023年06月24日 11:33撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:33
高速道の上。
向こうには最終目的地の河上岳。
このあたりは梨畑のようです。
作業中の地元の人に挨拶と不審者じゃないアピール。
里山とはいえほとんどは私有地なのでこのときの反応を見て、登るかどうか決めています。
2023年06月24日 11:37撮影 by  ILCE-9, SONY
4
6/24 11:37
このあたりは梨畑のようです。
作業中の地元の人に挨拶と不審者じゃないアピール。
里山とはいえほとんどは私有地なのでこのときの反応を見て、登るかどうか決めています。
ここから入れるようです。
2023年06月24日 11:39撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:39
ここから入れるようです。
四座目「高城」
山頂は畑です。田畑への侵入は犯罪なのでここまでですね。
2023年06月24日 11:42撮影 by  ILCE-9, SONY
5
6/24 11:42
四座目「高城」
山頂は畑です。田畑への侵入は犯罪なのでここまでですね。
立派なあじさい。
2023年06月24日 11:52撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:52
立派なあじさい。
人里まで降りてきました。
2023年06月24日 11:54撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:54
人里まで降りてきました。
恵良駅。
自販機で補給しました。
2023年06月24日 11:59撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 11:59
恵良駅。
自販機で補給しました。
偶然電車が通りかかる。
2023年06月24日 12:05撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:05
偶然電車が通りかかる。
目の前にはどーんと万年山。
2023年06月24日 12:06撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:06
目の前にはどーんと万年山。
後ろには宝山と岩扇山。
2023年06月24日 12:10撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:10
後ろには宝山と岩扇山。
こっちは今日歩いた青野山。
2023年06月24日 12:10撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:10
こっちは今日歩いた青野山。
前回歩いた道に合流。これで万年山までつながった。
2023年06月24日 12:14撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:14
前回歩いた道に合流。これで万年山までつながった。
ここから最後の河上岳へ。
2023年06月24日 12:43撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:43
ここから最後の河上岳へ。
・・・。
しっかり鍵かけられていますし、拒絶力強め。
トラブル防止のため、引き返す。
2023年06月24日 12:49撮影 by  ILCE-9, SONY
4
6/24 12:49
・・・。
しっかり鍵かけられていますし、拒絶力強め。
トラブル防止のため、引き返す。
建物前の竹林から入ります。
2023年06月24日 12:50撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 12:50
建物前の竹林から入ります。
すっきりした杉林。
2023年06月24日 13:02撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 13:02
すっきりした杉林。
ススタケ薮ですが、目を読みながら登る。
薮は聞いていたほど濃くありません。道を選べば1〜2程度です。
2023年06月24日 13:11撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 13:11
ススタケ薮ですが、目を読みながら登る。
薮は聞いていたほど濃くありません。道を選べば1〜2程度です。
山頂付近。
これより先は回避不能だけど薮2程度。
2023年06月24日 13:16撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 13:16
山頂付近。
これより先は回避不能だけど薮2程度。
五座目「河上岳」
ラストピーク。
2023年06月24日 13:19撮影 by  ILCE-9, SONY
5
6/24 13:19
五座目「河上岳」
ラストピーク。
一瞬、動物の糞かと思ったら、立派なアオダイショウ。
ぴくりとも動きません。
2023年06月24日 13:33撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 13:33
一瞬、動物の糞かと思ったら、立派なアオダイショウ。
ぴくりとも動きません。
なんとか下山したけど、放し飼いの大型犬に追いかけ回されました。河上岳への登りは他の道を探した方が建設的だと思われます。
2023年06月24日 13:52撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 13:52
なんとか下山したけど、放し飼いの大型犬に追いかけ回されました。河上岳への登りは他の道を探した方が建設的だと思われます。
万年望跡。
一度行ってみたかっただけに残念です。
2023年06月24日 14:06撮影 by  ILCE-9, SONY
4
6/24 14:06
万年望跡。
一度行ってみたかっただけに残念です。
九重市役所。
2023年06月24日 14:10撮影 by  ILCE-9, SONY
3
6/24 14:10
九重市役所。
最後の河上岳を見ながらゴール。
なかなかの難敵でした。
2023年06月24日 14:14撮影 by  ILCE-9, SONY
4
6/24 14:14
最後の河上岳を見ながらゴール。
なかなかの難敵でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも 針金 テーピングテープ 細引(設営用) ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 ポータブル充電機 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ストック ビーコン サバイバルシート ツェルト ペグ8本

感想

 またまた玖珠へ戻ってきました。玖珠のメサと言えば万年山が有名ですが、周りにもいろいろを特徴的な地形があります。青野山は昔は大分百山に選ばれていたそうだけど、今は物好きしか登らないさみしい山となってしまいました。加えて、山頂付近まで青野山林道ができてからは、何本かあったかつての麓からの登山道は退廃して消滅しかかっている。前回は東側の登山道を行ったので、今回は甑岩から登ってみよう。

 青野山も昔山岳信仰の対象だったと聞いていました。今回の登山道には中腹に甑岩岩屋があることは聞いていたので、どんな感じなのか気になっていました。7合目付近に立派な石積みと五柱の石仏を発見。定期的に人の手が入っている印象で、同じ性質の洞岳神社よりも残っていました。

 他の山は薮強めになっていて正直今からの時期はおすすめしません。展望も皆無なのでマニア向けです。

大分県主要山岳丘陵一覧 (591/1077)
No.508 青野山(玖珠東部)
No.509 東青野(玖珠東部)
No.510 丸塚(玖珠東部)
No.511 河上岳(玖珠東部)

体力   ★★★☆☆
傾斜   ★★★☆☆
不明瞭度 ★★★☆☆
危険度  ★★★☆☆
薮指数  ★★★☆☆
岩指数  ★☆☆☆☆
天気   A

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人

コメント

らるさん、こんにちは。いつも「それって、どこだろう」と思いながら、楽しく拝見しています。このところお遍路三昧なので、大分はもう少し先になりそうですが、またお邪魔します。7月下旬に福岡→松山を移動します。別府からフェリーに乗ろうか、素直に新幹線にしようかと考えているところです。

らるさんの記録は、「ここは歩かないでおこう」という配慮が嬉しいなあと感じます。中山間地域に住んでいるので、どの土地も誰かの所有地、もしかして無縁仏かも、など考えて、私も記録を公開しています。ですから、らるさんの記録は、安心して拝見できます。

来月福岡に行きます。福岡市内に10連泊です。途中で休みの日があるらしいので、海水浴がいいか、山歩きをしようか・・と考えています。ひこ山を歩いてみたいけれど、はて、公共の足で往復できるのでしょうか・・。福島市内から日帰りできる山を教えていただければ幸いです。
近くなったら「ヤマビル」「バスや電車」など、教えてもらうかもしれません。その時には、助言を願い申し上げます。
2023/6/25 16:13
ramisukeさん
コメントありがとうございます。
お遍路の記録拝見しております。わたしもやってみたいのですが、一番暇な大学時代を逃してしまったので、元気なうちにできるかは・・・。
福岡に来られるんですね。英彦山は有名ですが、現在山頂の工事中で中岳山頂に登ることはできません。たしか2027年まで立ち入りできなかったような気がします。景色を楽しみたいなら平尾台が、神社などが目的なら宝満山がおすすめです。どちらも公共交通機関で行けますし、十分日帰りも可能です。
2023/6/26 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら