記録ID: 5641876
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
青野山と玖珠のメサ群(東青野・丸塚・高城・河上岳)
2023年06月24日(土) [日帰り]
大分県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:18
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,061m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸塚への登りは薮強めの急登。 河上岳の薮は山頂付近以外は回避できるけど、放し飼いの大型犬がいました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
針金
テーピングテープ
細引(設営用)
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
マグライト
予備電池
ポータブル充電機
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ストック
ビーコン
サバイバルシート
ツェルト
ペグ8本
|
---|
感想
またまた玖珠へ戻ってきました。玖珠のメサと言えば万年山が有名ですが、周りにもいろいろを特徴的な地形があります。青野山は昔は大分百山に選ばれていたそうだけど、今は物好きしか登らないさみしい山となってしまいました。加えて、山頂付近まで青野山林道ができてからは、何本かあったかつての麓からの登山道は退廃して消滅しかかっている。前回は東側の登山道を行ったので、今回は甑岩から登ってみよう。
青野山も昔山岳信仰の対象だったと聞いていました。今回の登山道には中腹に甑岩岩屋があることは聞いていたので、どんな感じなのか気になっていました。7合目付近に立派な石積みと五柱の石仏を発見。定期的に人の手が入っている印象で、同じ性質の洞岳神社よりも残っていました。
他の山は薮強めになっていて正直今からの時期はおすすめしません。展望も皆無なのでマニア向けです。
大分県主要山岳丘陵一覧 (591/1077)
No.508 青野山(玖珠東部)
No.509 東青野(玖珠東部)
No.510 丸塚(玖珠東部)
No.511 河上岳(玖珠東部)
体力 ★★★☆☆
傾斜 ★★★☆☆
不明瞭度 ★★★☆☆
危険度 ★★★☆☆
薮指数 ★★★☆☆
岩指数 ★☆☆☆☆
天気 A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
らるさんの記録は、「ここは歩かないでおこう」という配慮が嬉しいなあと感じます。中山間地域に住んでいるので、どの土地も誰かの所有地、もしかして無縁仏かも、など考えて、私も記録を公開しています。ですから、らるさんの記録は、安心して拝見できます。
来月福岡に行きます。福岡市内に10連泊です。途中で休みの日があるらしいので、海水浴がいいか、山歩きをしようか・・と考えています。ひこ山を歩いてみたいけれど、はて、公共の足で往復できるのでしょうか・・。福島市内から日帰りできる山を教えていただければ幸いです。
近くなったら「ヤマビル」「バスや電車」など、教えてもらうかもしれません。その時には、助言を願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
お遍路の記録拝見しております。わたしもやってみたいのですが、一番暇な大学時代を逃してしまったので、元気なうちにできるかは・・・。
福岡に来られるんですね。英彦山は有名ですが、現在山頂の工事中で中岳山頂に登ることはできません。たしか2027年まで立ち入りできなかったような気がします。景色を楽しみたいなら平尾台が、神社などが目的なら宝満山がおすすめです。どちらも公共交通機関で行けますし、十分日帰りも可能です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する