ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5642385
全員に公開
ハイキング
東海

名古屋市内最高峰の東谷山とフルーツパーク

2023年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
9.2km
登り
195m
下り
206m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:15
合計
3:50
10:56
8
11:05
11:06
29
11:34
11:48
12
12:00
12:01
19
14:36
14:36
3
14:39
14:40
8
14:48
14:48
1
14:49
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・新幹線で名古屋まで
・名古屋駅からJR高蔵寺まで

※JR東日本の通信トラブルによりクレジットカードでチケット買えず。
JR東海側の自販機で買えました。
コース状況/
危険箇所等
・東谷山へは幅広い道で迷うことはありません。
地元の方のお散歩にはちょうどよい感じで年配のご夫婦など歩かれていました。

・山頂にトイレあり。
バイオトイレ維持費の協力金を
(お気持ち)を入れる筒あり。ありがたや?

・東谷山の麓にフルーツパーク。
さまざまな果樹園、世界の熱帯果樹温室園、日本庭園、ロックガーデンなどあり。
その他周辺情報 ・名古屋駅コインロッカー、SuicaPASMO利用可能。
朝は空いていたけれど取り出し時(16時頃)空きなし🈵マーク
駅構内の空きコインロッカーを探すタッチパネルあり。

・宿泊ビジネスホテルに無料のランドリー乾燥機あり、利用しました。(洗剤のみ購入)
あれが東谷山かな。
手前は庄内川です。
2023年06月24日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 11:03
あれが東谷山かな。
手前は庄内川です。
古墳があちこちにありました。

「ねぇあれも古墳なの?」
「ちがうちがう、あれは古墳じゃない🎵」
そんなやりとりがYeah〜
レキシの中ではこの歌が一番好きなんだけど、この部分が特に好き😆

https://www.uta-net.com/song/139275/
2023年06月24日 23:27撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
3
6/24 23:27
古墳があちこちにありました。

「ねぇあれも古墳なの?」
「ちがうちがう、あれは古墳じゃない🎵」
そんなやりとりがYeah〜
レキシの中ではこの歌が一番好きなんだけど、この部分が特に好き😆

https://www.uta-net.com/song/139275/
あちこちに埴輪のモニュメントがありました。
2023年06月24日 23:27撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
4
6/24 23:27
あちこちに埴輪のモニュメントがありました。
これこそ「マルバマンネングサ」では!?
2023年06月24日 11:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 11:11
これこそ「マルバマンネングサ」では!?
ヒメヒオウギズイセン
2023年06月24日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 11:19
ヒメヒオウギズイセン
山頂に神社、尾張戸(おわりべ)神社です。
2023年06月24日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 11:35
山頂に神社、尾張戸(おわりべ)神社です。
展望台がありました。
2023年06月24日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 11:38
展望台がありました。
先々週に行った伊吹山
2023年06月24日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 11:40
先々週に行った伊吹山
明日行く予定の御在所岳
2023年06月24日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 11:39
明日行く予定の御在所岳
明後日行く予定の藤原岳
2023年06月24日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 11:40
明後日行く予定の藤原岳
緑の中を歩きます。
2023年06月24日 11:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 11:56
緑の中を歩きます。
あざみちゃん
2023年06月24日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 12:05
あざみちゃん
ここからフルーツパーク内の散策です。
2023年06月24日 12:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 12:35
ここからフルーツパーク内の散策です。
白いホタルブクロに
2023年06月24日 12:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
6/24 12:33
白いホタルブクロに
薄紫色のホタルブクロ
2023年06月24日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 12:39
薄紫色のホタルブクロ
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)ススキノキ科、と看板がありました。
2023年06月24日 12:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 12:37
ゼンテイカ(ニッコウキスゲ)ススキノキ科、と看板がありました。
オカトラノオ(サクラソウ科)
2023年06月24日 12:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 12:39
オカトラノオ(サクラソウ科)
あじさいロード
2023年06月24日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
6/24 13:01
あじさいロード
キャラクターはレモンと忍者で「レモンじゃ」だそうです。
「璃の香」「レモネード」「ラフマイヤー」「グリシー」「シシリアン」などの品種あり。
実とお花が両方見られました。
2023年06月25日 00:13撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
4
6/25 0:13
キャラクターはレモンと忍者で「レモンじゃ」だそうです。
「璃の香」「レモネード」「ラフマイヤー」「グリシー」「シシリアン」などの品種あり。
実とお花が両方見られました。
ここから熱帯果樹園内。

プルメリア
2023年06月24日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 13:12
ここから熱帯果樹園内。

プルメリア
パイナップル

たくさんの花でできた果実が集まって1つの果実になる集合果。表面のでこぼこがひとつひとつの花の名残り。
2023年06月24日 13:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:14
パイナップル

たくさんの花でできた果実が集まって1つの果実になる集合果。表面のでこぼこがひとつひとつの花の名残り。
ハートカズラ
(キョウチクトウ科)
2023年06月24日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:15
ハートカズラ
(キョウチクトウ科)
ベゴニア「炎の舞」
2023年06月24日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 13:16
ベゴニア「炎の舞」
メディニラ・マグニフィカ(ノボタン科)

この子たくさんいました。
2023年06月24日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:16
メディニラ・マグニフィカ(ノボタン科)

この子たくさんいました。
アンスリウム
2023年06月24日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:17
アンスリウム
ニオイバンマツリ(ナス科)
開花して数日経つと花色が紫から白に変わるそう。
2023年06月24日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:17
ニオイバンマツリ(ナス科)
開花して数日経つと花色が紫から白に変わるそう。
オクナ・セルラタ(ミッキーマウスノキ)オクナ科
2023年06月24日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:17
オクナ・セルラタ(ミッキーマウスノキ)オクナ科
サンジャクバナナ
茶色くて大きい花びらみたいな中にお花がいるみたい。
お花と実が両方見られる時期は珍しいらしく、常連さんが「わたしも初めて見た!」と教えてくださいました。
2023年06月24日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:21
サンジャクバナナ
茶色くて大きい花びらみたいな中にお花がいるみたい。
お花と実が両方見られる時期は珍しいらしく、常連さんが「わたしも初めて見た!」と教えてくださいました。
館内はこんな感じ。
いろんな珍しい植物がたくさん見られて楽しい。
2023年06月24日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:31
館内はこんな感じ。
いろんな珍しい植物がたくさん見られて楽しい。
ブーゲンビリア
2023年06月24日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 13:31
ブーゲンビリア
ドリアンっ
2023年06月24日 13:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 13:32
ドリアンっ
キャットテール(熱帯果樹ではないと思うけどね)
2023年06月24日 13:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:34
キャットテール(熱帯果樹ではないと思うけどね)
ココヤシ
2023年06月24日 13:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:36
ココヤシ
マンゴウ
2023年06月24日 13:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 13:37
マンゴウ
キリタ(イワタバコ科)
2023年06月24日 13:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 13:38
キリタ(イワタバコ科)
八重山屋久島スミレ
2023年06月24日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:39
八重山屋久島スミレ
バニラの花と実
ペットボトルに香りのサンプルが入っていて
とてもあまあまでした。
2023年06月24日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:39
バニラの花と実
ペットボトルに香りのサンプルが入っていて
とてもあまあまでした。
スパシフィラム
2023年06月24日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 13:41
スパシフィラム
ゲンペイカズラ

花嫁さんみたいだなぁ👰‍♀️
2023年06月24日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 13:46
ゲンペイカズラ

花嫁さんみたいだなぁ👰‍♀️
レストハウスで休憩します。
2023年06月24日 14:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
6/24 14:14
レストハウスで休憩します。
果樹園でたくさんのフルーツ見てたら食べたくなっちゃった。
小学生男子にめっちゃ見られた、笑
1人で食べるの、いいでしょう🤣
10
果樹園でたくさんのフルーツ見てたら食べたくなっちゃった。
小学生男子にめっちゃ見られた、笑
1人で食べるの、いいでしょう🤣
キキョウ(桔梗)
2023年06月24日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 14:18
キキョウ(桔梗)
ムラサキクンシラン(アガパンサス)紫君子蘭
2023年06月24日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 14:18
ムラサキクンシラン(アガパンサス)紫君子蘭
園内にはたくさんの果樹があり、時期によっては摘み取りなどの収穫もできるようです。

キウイ、スモモ、カリン、モモ
2023年06月25日 00:20撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
4
6/25 0:20
園内にはたくさんの果樹があり、時期によっては摘み取りなどの収穫もできるようです。

キウイ、スモモ、カリン、モモ
名古屋駅構内にいろいろ展示されておりました。
2023年06月24日 15:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/24 15:27
名古屋駅構内にいろいろ展示されておりました。
ナナちゃん人形で待ち合わせ。
2023年06月24日 17:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/24 17:04
ナナちゃん人形で待ち合わせ。
名古屋あれこれ
お土産いただきありがとうございました。
2023年06月25日 00:11撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
7
6/25 0:11
名古屋あれこれ
お土産いただきありがとうございました。
同窓会には飲み帯で。
半衿はホタル
2023年06月25日 00:23撮影 by  iPhone 12 Pro, JellyBus
6
6/25 0:23
同窓会には飲み帯で。
半衿はホタル

感想

今日は東谷山とフルーツパークへ

夜から名古屋で所用があり、早めに来て少し歩きました。

東谷山(とうごくさん)標高 198.3mは名古屋市東北端にある名古屋市最高峰のお山です。
その後、麓のフルーツパークへ。
熱帯果樹園ではたくさんの珍しい果樹を見られて楽しかったです。
レストハウスで食べたフルーツボートも美味しくて満足満足。

夕方からは高校の部活の同窓会。
「きなこ」は新聞部の時のペンネームで、今日はみんなに「きなちゃん、きなちゃん」呼ばれました、笑
B4判で校内の身近な話題のかわらばん週3回、
ブランケット判見開き2枚8面で政治や教育など年3回、発行していた体育会系文化部でした、笑
当時の思い出話から近況まで話題が尽きることなくお腹いっぱい食べて飲んで笑って、仲間たちに感謝!です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら