ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 564561
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

青と白の蓼科山

2014年12月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
806m
下り
797m

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:35
合計
4:40
10:00
10:00
105
11:45
12:20
40
13:00
13:00
30
13:30
13:30
5
13:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女ノ神茶屋駐車場にパーク
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にナシ
6:28、中央高速から望む南アルプスは北岳。
少し雲がかかってるけど、いい天気になりそう♪
2014年12月23日 06:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 6:28
6:28、中央高速から望む南アルプスは北岳。
少し雲がかかってるけど、いい天気になりそう♪
八ヶ岳南端も雲がかかってるけど、晴れてくると思う。
2014年12月23日 07:05撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 7:05
八ヶ岳南端も雲がかかってるけど、晴れてくると思う。
甲斐駒ヶ岳はかぶってるけど、鳳凰三山はドッカン。
2014年12月23日 07:06撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 7:06
甲斐駒ヶ岳はかぶってるけど、鳳凰三山はドッカン。
車山もテッペンだけちょっと雲。
2014年12月23日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 7:34
車山もテッペンだけちょっと雲。
北八ヶ岳は、う〜〜〜む・・・
2014年12月23日 07:40撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 7:40
北八ヶ岳は、う〜〜〜む・・・
ちっきしょー。
8時前の到着じゃ遅いのか!
すでに満車の駐車場入口周辺をあちこち掘りまくってやっとこ1台分スペースを確保。

実は反対側も掘ったんだけど、途中でカチコチ氷が出てきてあきらめたところを軽自動車のご夫婦に譲り、さらに掘り直したのがココ。
雪かきスコップ持ってきて正解だけど、35分間掘りまくってすでにぜーぜー汗だく。
2014年12月23日 08:30撮影 by  iPhone 6, Apple
8
12/23 8:30
ちっきしょー。
8時前の到着じゃ遅いのか!
すでに満車の駐車場入口周辺をあちこち掘りまくってやっとこ1台分スペースを確保。

実は反対側も掘ったんだけど、途中でカチコチ氷が出てきてあきらめたところを軽自動車のご夫婦に譲り、さらに掘り直したのがココ。
雪かきスコップ持ってきて正解だけど、35分間掘りまくってすでにぜーぜー汗だく。
ま、こんな感じでうまく収まった完全満車状態。
はい、9時前にやっとこ出発!
2014年12月23日 08:53撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 8:53
ま、こんな感じでうまく収まった完全満車状態。
はい、9時前にやっとこ出発!
女ノ神茶屋と、
2014年12月23日 08:54撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 8:54
女ノ神茶屋と、
バス停が、
2014年12月23日 08:54撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 8:54
バス停が、
蓼科山登山口の目印。
標高は1730mくらいかな?
2014年12月23日 08:54撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 8:54
蓼科山登山口の目印。
標高は1730mくらいかな?
無音に包まれながら歩く。
2014年12月23日 08:57撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 8:57
無音に包まれながら歩く。
日が射してくるとパッと華やぐね。
2014年12月23日 09:02撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 9:02
日が射してくるとパッと華やぐね。
1800mくらいから急坂になるからアイゼン装着。
-3℃だけど暑くてフリースを脱いだ地点。
今回は、先日ストラップタイプからワンタッチタイプに改造したBDセラックアイゼンの使用テストでもあるのだ。
2
1800mくらいから急坂になるからアイゼン装着。
-3℃だけど暑くてフリースを脱いだ地点。
今回は、先日ストラップタイプからワンタッチタイプに改造したBDセラックアイゼンの使用テストでもあるのだ。
つづら折れになるよ。
2014年12月23日 09:14撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 9:14
つづら折れになるよ。
2014年12月23日 09:24撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 9:24
見上げても楽しいね。
2014年12月23日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
6
12/23 9:28
見上げても楽しいね。
♪〜
2014年12月23日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
5
12/23 9:28
♪〜
2000mほどの急坂で振り返れば、ド〜ンと現れた中央アルプスと、
2014年12月23日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/23 9:55
2000mほどの急坂で振り返れば、ド〜ンと現れた中央アルプスと、
南アルプス。
2014年12月23日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/23 9:55
南アルプス。
南アルプスのスターたち。
2014年12月23日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/23 10:00
南アルプスのスターたち。
八ヶ岳はまだガスの中。
2014年12月23日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 10:00
八ヶ岳はまだガスの中。
2110m。
しばらく緩斜面になるよ。
2014年12月23日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 10:01
2110m。
しばらく緩斜面になるよ。
ちょっと下ったりもする。
登らないと寒くなってきた。
2014年12月23日 10:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 10:09
ちょっと下ったりもする。
登らないと寒くなってきた。
ここからまた急斜面登り直しだ!
2014年12月23日 10:15撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 10:15
ここからまた急斜面登り直しだ!
標高が上がると、霧氷が美しくなってくるね。
2014年12月23日 10:19撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 10:19
標高が上がると、霧氷が美しくなってくるね。
雪質も昨夜降ったさらさらパウダーになってきたから、ズボズボサラサラでかなり歩きにくくなってきた。
気温も下がって作業用手袋じゃ指が痛んできた。
2014年12月23日 10:30撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 10:30
雪質も昨夜降ったさらさらパウダーになってきたから、ズボズボサラサラでかなり歩きにくくなってきた。
気温も下がって作業用手袋じゃ指が痛んできた。
じゃ〜ん。
冬用手袋と「バカんじき」w装着!
うん、スパイラルチューブのおかげで着氷もないし、足が埋まらず歩きやすいねぇ。
アイゼンのみの皆さんは足が埋まるしズルズル滑り落ちるし、かなり難儀してたけど、カンジキつけるだけでこんなにも楽になるんだね。
おれにしては珍しく、5人ほど追い越しちゃった。
2014年12月23日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
7
12/23 10:45
じゃ〜ん。
冬用手袋と「バカんじき」w装着!
うん、スパイラルチューブのおかげで着氷もないし、足が埋まらず歩きやすいねぇ。
アイゼンのみの皆さんは足が埋まるしズルズル滑り落ちるし、かなり難儀してたけど、カンジキつけるだけでこんなにも楽になるんだね。
おれにしては珍しく、5人ほど追い越しちゃった。
坂はどんどん厳しくなってくる。
わっせわっせ!
2014年12月23日 10:51撮影 by  NEX-5N, SONY
12/23 10:51
坂はどんどん厳しくなってくる。
わっせわっせ!
振り返れば南アルプスちゃん。
2014年12月23日 10:54撮影 by  NEX-5N, SONY
3
12/23 10:54
振り返れば南アルプスちゃん。
少しずつアングルが変わってきたね。
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、北岳、鋸岳、間ノ岳、仙丈ケ岳がフル出場!
2014年12月23日 10:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 10:54
少しずつアングルが変わってきたね。
鳳凰三山、甲斐駒ヶ岳、北岳、鋸岳、間ノ岳、仙丈ケ岳がフル出場!
中央アルプスはちょっと見えにくくなってきた。
2014年12月23日 11:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 11:18
中央アルプスはちょっと見えにくくなってきた。
霧氷も凄くなってきた。
2014年12月23日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 11:25
霧氷も凄くなってきた。
森林限界を突破!
ここいらで防寒着とハードシェルジャケットを着込んでフードを被らないと、後でマズイことになるよ。
2014年12月23日 11:25撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 11:25
森林限界を突破!
ここいらで防寒着とハードシェルジャケットを着込んでフードを被らないと、後でマズイことになるよ。
空の色が宇宙に近づいて来たことを教えてくれる。
2014年12月23日 11:26撮影 by  NEX-5N, SONY
4
12/23 11:26
空の色が宇宙に近づいて来たことを教えてくれる。
夏のクサリは氷と雪に埋もれかかってた。
2014年12月23日 11:27撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 11:27
夏のクサリは氷と雪に埋もれかかってた。
間もなく頂上だな?
2014年12月23日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 11:34
間もなく頂上だな?
吹きっ曝しだから猛烈な風!
バラクラバ(目出し帽)とゴーグルを着けなかったことを後悔しながら歩く。
2014年12月23日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 11:34
吹きっ曝しだから猛烈な風!
バラクラバ(目出し帽)とゴーグルを着けなかったことを後悔しながら歩く。
だからこそ眺めはスゴイけど、頬っぺたが痛い。
2014年12月23日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 11:34
だからこそ眺めはスゴイけど、頬っぺたが痛い。
宇宙空間。
2014年12月23日 11:34撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 11:34
宇宙空間。
宇宙人。
2014年12月23日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 11:37
宇宙人。
蓼科山頂ヒュッテ。
冬季閉鎖。
2014年12月23日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 11:37
蓼科山頂ヒュッテ。
冬季閉鎖。
そこを左折すれば山頂。
2014年12月23日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 11:37
そこを左折すれば山頂。
浅間山、ど〜ん!
2014年12月23日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
7
12/23 11:39
浅間山、ど〜ん!
八ヶ岳北端、北横岳ど〜ん。
2014年12月23日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
7
12/23 11:39
八ヶ岳北端、北横岳ど〜ん。
はい、登頂っ!

証拠写真撮った途端に、カメラが「電池がなくなりました」とかアホ抜かして凍死。
2014年12月23日 11:44撮影 by  NEX-5N, SONY
17
12/23 11:44
はい、登頂っ!

証拠写真撮った途端に、カメラが「電池がなくなりました」とかアホ抜かして凍死。
ここからはiPhoneの出番。
山頂からの南アルプス。
流れる雲がジャマ。
2014年12月23日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/23 11:46
ここからはiPhoneの出番。
山頂からの南アルプス。
流れる雲がジャマ。
強風に抗い、方位盤まで頑張った若者たち。
2014年12月23日 11:46撮影 by  iPhone 6, Apple
4
12/23 11:46
強風に抗い、方位盤まで頑張った若者たち。
12時前、気温−8℃、強風。
海老の尻尾も育ってるね。
2014年12月23日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/23 11:47
12時前、気温−8℃、強風。
海老の尻尾も育ってるね。
う〜む、八ヶ岳は見えんかぁ。
2014年12月23日 11:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 11:47
う〜む、八ヶ岳は見えんかぁ。
西に車山高原が見えてきた。
2014年12月23日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 11:48
西に車山高原が見えてきた。
再度、北に浅間山。
2014年12月23日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 11:48
再度、北に浅間山。
ケータイのズームはダメだね。w
2014年12月23日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 11:48
ケータイのズームはダメだね。w
お?雲が取れてきた?
2014年12月23日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 11:48
お?雲が取れてきた?
阿弥陀岳が見えた!
2014年12月23日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/23 12:18
阿弥陀岳が見えた!
北八ヶ岳の全貌もあらわに。
2014年12月23日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/23 12:18
北八ヶ岳の全貌もあらわに。
だからズームはダメだって。w
2014年12月23日 12:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 12:18
だからズームはダメだって。w
もうすぐ赤岳も見えそう。
2014年12月23日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 12:19
もうすぐ赤岳も見えそう。
でも寒くて死んじゃうから降りますー!
2014年12月23日 12:30撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 12:30
でも寒くて死んじゃうから降りますー!
南向きの斜面に腰を下ろして行動食(今回はボロカステラとミニドーナツ)をむしゃむしゃ。
ポットの熱い紅茶が腹に染み渡るな〜。

正面には南アルプス、そんだけで嬉しいバカ。
のんびりしてると激しく雪焼けするぞ。
2014年12月23日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 12:38
南向きの斜面に腰を下ろして行動食(今回はボロカステラとミニドーナツ)をむしゃむしゃ。
ポットの熱い紅茶が腹に染み渡るな〜。

正面には南アルプス、そんだけで嬉しいバカ。
のんびりしてると激しく雪焼けするぞ。
南西に八ヶ岳の赤岳も見えてきたぞー。

満足したので下山です。
2014年12月23日 12:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 12:41
南西に八ヶ岳の赤岳も見えてきたぞー。

満足したので下山です。
尻セード(滑り台)でぶっ飛ばして降ります。w
2014年12月23日 12:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 12:58
尻セード(滑り台)でぶっ飛ばして降ります。w
しゅ〜っと行くよ。
2014年12月23日 12:58撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 12:58
しゅ〜っと行くよ。
はい、到着。
2014年12月23日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 13:35
はい、到着。
クルマも半分ほどになったね。
1台分掘ったってのがよく分かるね。w
2014年12月23日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
12/23 13:35
クルマも半分ほどになったね。
1台分掘ったってのがよく分かるね。w
雲の取れた南八ヶ岳。
ほんと美しいなぁ〜。
2014年12月23日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
5
12/23 14:10
雲の取れた南八ヶ岳。
ほんと美しいなぁ〜。
対して北八ヶ岳は女性的なライン。
2014年12月23日 14:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/23 14:10
対して北八ヶ岳は女性的なライン。
麓の原村より、南八ヶ岳の全景。
2014年12月23日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3
12/23 14:31
麓の原村より、南八ヶ岳の全景。
夏沢峠から編笠山まで。
2014年12月23日 14:31撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/23 14:31
夏沢峠から編笠山まで。
南の核心部、硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳。
2014年12月23日 14:32撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/23 14:32
南の核心部、硫黄岳、横岳、赤岳、阿弥陀岳。
さっき下りて来た蓼科山と、八ヶ岳北端の北横岳。
2014年12月23日 14:32撮影 by  iPhone 6, Apple
2
12/23 14:32
さっき下りて来た蓼科山と、八ヶ岳北端の北横岳。
アングル変えて南八ヶ岳。
2014年12月23日 14:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
12/23 14:43
アングル変えて南八ヶ岳。
所用があったんで遅くなったけど、帰りま〜す。

ちなみに、「電池がなくなった」はずのカメラバッテリーをポケットに入れて暖めたら、なんと93%に復活!
なるほど、氷点下だと化学的起電力が不足して電圧降下するってことか。
ならば2個の電池を交互に温めながら使えばいいってことじゃん!
よしよし。(^^
2014年12月23日 16:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
12/23 16:05
所用があったんで遅くなったけど、帰りま〜す。

ちなみに、「電池がなくなった」はずのカメラバッテリーをポケットに入れて暖めたら、なんと93%に復活!
なるほど、氷点下だと化学的起電力が不足して電圧降下するってことか。
ならば2個の電池を交互に温めながら使えばいいってことじゃん!
よしよし。(^^
この秋ひいひい言わされた鳳凰三山。
2014年12月23日 16:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 16:06
この秋ひいひい言わされた鳳凰三山。
昨年夏ひいひい言わされた甲斐駒ヶ岳。
2014年12月23日 16:07撮影 by  NEX-5N, SONY
1
12/23 16:07
昨年夏ひいひい言わされた甲斐駒ヶ岳。
またね〜!
2014年12月23日 16:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5
12/23 16:20
またね〜!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン スコップ 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ ポール

感想

登り、2時間50分。
下り、食事時間を抜けば尻セードしまくりの1時間弱。
蓼科山は岩ガレ山だから、夏より冬の方が登りやすい山なのかも知れないね。
下りの尻セードは、調子こいてると隠れた岩に尾骶骨をヒットさせてヒドイことになる可能性があるため、気をつけて下さいな。
一回かなり痛かったです。w

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら