記録ID: 5652607
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
二日酔いの仙丈ヶ岳
2023年06月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:28
距離 9.7km
登り 1,109m
下り 1,118m
天候 | 概ね晴れ。山頂で一瞬ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
6:05のバス狙いで4〜5台目位に乗車。 料金は手荷物込み往復2,740円。 過去6:05のバスに乗り損ね、8:00ぐらいまで待ちぼうけだ経験あり。 今考えると恐ろしいくらい無計画登山してたなぁ。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者も多く道迷いの心配も危険箇所もありません。 雪渓渡りは一瞬だけでした。 薮沢小屋経由の場合は何度か渡渉があります。 |
その他周辺情報 | 高遠のさくらの湯へ立ち寄り。600円。 とてもぬるぬるのお湯なのでお気に入りです。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
天気も良く、早朝の登山バスにも乗れて、順風満帆の登山となるはずが。。
前日立ち寄った居酒屋でまんまと飲み過ぎてしまった相方。
二日酔いでの仙丈ヶ岳チャレンジとなりました(笑)
山頂手前ではちょっと心配になるほどのバテバテ気味でしたが、無事登頂。
下山時にはすっかり元気になってました。
で、帰りに寄った焼肉屋でまた飲み放題を頼むという。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する