ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5654941
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

丸黒山・日影平山;深い森に包まれて(^^♪

2023年06月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
11.9km
登り
745m
下り
735m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:55
合計
7:20
7:50
7:52
5
7:57
7:57
17
8:14
8:14
7
8:21
8:21
15
8:36
8:36
50
9:26
9:26
34
10:00
10:01
30
10:31
10:31
9
10:40
12:10
7
12:17
12:18
20
12:38
12:38
23
13:01
13:16
21
13:37
13:37
12
13:49
13:50
5
13:55
13:58
11
14:09
14:10
23
14:37
ゴール地点
天候 [天候情報]
降雨量0
風速2m/s
気温14℃
雲量46%(下層雲43%)
湿度74%
視界23
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
[アクセス]
一般;3時間39分・162(3:00タカラ出発)
高速;2時間41分・182(一宮西-飛騨清見:3330円/片道)
[ナビ]
国立乗鞍青少年交流の家
〒506-0815 岐阜県高山市岩井町913−13
0577-31-1013
コース状況/
危険箇所等
‥仍蓋〜枯松平休憩所
緩い傾斜はある歩き易い登山道。
少々のアップダウンあり。
旧道は廃道になっている。
枯松平休憩所〜山頂
少しずつ傾斜も増す。
木の階段も多くなりがんばり坂・根性坂と名打った急勾配が続く。
その他周辺情報 [他]
駐車場;国立乗鞍青少年交流の家・50台
トイレ;国立乗鞍青少年交流の家1F奥
駐車場近くの白樺林と青空
2023年06月25日 07:05撮影
6/25 7:05
駐車場近くの白樺林と青空
スタート時点で1/60
丸黒山で60/60
2023年06月25日 07:19撮影
6/25 7:19
スタート時点で1/60
丸黒山で60/60
芝生広場
2023年06月25日 07:20撮影
6/25 7:20
芝生広場
豚菜(ブタナ)
2023年06月25日 07:21撮影
6/25 7:21
豚菜(ブタナ)
黄花山苧環
(キバナノヤマオダマキ)
登山口から直ぐに沢山咲いていた。
2023年06月25日 07:22撮影
6/25 7:22
黄花山苧環
(キバナノヤマオダマキ)
登山口から直ぐに沢山咲いていた。
紅花一薬草
(ベニバナイチヤクソウ)
2023年06月25日 07:24撮影
6/25 7:24
紅花一薬草
(ベニバナイチヤクソウ)
大紅空木(オオベニウツギ)
2023年06月25日 07:25撮影
6/25 7:25
大紅空木(オオベニウツギ)
常磐爆(トキワハゼ)
2023年06月25日 07:26撮影
6/25 7:26
常磐爆(トキワハゼ)
山鍬形(ヤマクワガタ)
2023年06月25日 07:26撮影
6/25 7:26
山鍬形(ヤマクワガタ)
朝の陽ざしが森の中に差し込む
2023年06月25日 07:27撮影
6/25 7:27
朝の陽ざしが森の中に差し込む
木に
紫陽花のような花?がある
つる状のものが巻き付いている。
随所で見られた
2023年06月25日 07:38撮影
6/25 7:38
木に
紫陽花のような花?がある
つる状のものが巻き付いている。
随所で見られた
崩落もあった
2023年06月25日 07:42撮影
6/25 7:42
崩落もあった
八重葎(ヤエムグラ)
2023年06月25日 07:46撮影
6/25 7:46
八重葎(ヤエムグラ)
標識
2023年06月25日 07:49撮影
6/25 7:49
標識
平坦な登山道
2023年06月25日 07:53撮影
6/25 7:53
平坦な登山道
標識
2023年06月25日 07:56撮影
6/25 7:56
標識
平坦な登山道
2023年06月25日 07:57撮影
6/25 7:57
平坦な登山道
銀竜草(ギンリョウソウ)
2023年06月25日 08:00撮影
6/25 8:00
銀竜草(ギンリョウソウ)
シラカンバが沢山あった
2023年06月25日 08:05撮影
6/25 8:05
シラカンバが沢山あった
休憩場所の一つ
ブナの木平
直径20m程の広さ
2023年06月25日 08:13撮影
6/25 8:13
休憩場所の一つ
ブナの木平
直径20m程の広さ
媛蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
2023年06月25日 08:20撮影
6/25 8:20
媛蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
旧道のみ通れた
2023年06月25日 08:36撮影
6/25 8:36
旧道のみ通れた
森の中に日差しが差し込む
2023年06月25日 08:57撮影
6/25 8:57
森の中に日差しが差し込む
深い緑と沢山の木々の森
2023年06月25日 08:59撮影
6/25 8:59
深い緑と沢山の木々の森
誰もいないので停まると
風の音と小鳥の囀りのみ
聞こえる
2023年06月25日 09:00撮影
6/25 9:00
誰もいないので停まると
風の音と小鳥の囀りのみ
聞こえる
実に落ち着ける深くて広い森
2023年06月25日 09:02撮影
6/25 9:02
実に落ち着ける深くて広い森
枯松平休憩所
避難小屋にもなっていて
6名ほど泊まれる
2023年06月25日 09:10撮影
6/25 9:10
枯松平休憩所
避難小屋にもなっていて
6名ほど泊まれる
中はこんな感じの板の間
2023年06月25日 09:13撮影
6/25 9:13
中はこんな感じの板の間
御前橘(ゴゼンタチバナ)
今日もっとも目立って真っ盛りだった
2023年06月25日 09:27撮影
6/25 9:27
御前橘(ゴゼンタチバナ)
今日もっとも目立って真っ盛りだった
御前橘(ゴゼンタチバナ)
2023年06月25日 09:27撮影
6/25 9:27
御前橘(ゴゼンタチバナ)
更に森は深くなり
2023年06月25日 09:30撮影
6/25 9:30
更に森は深くなり
いつ作られたのだろう?
2023年06月25日 09:32撮影
6/25 9:32
いつ作られたのだろう?
鍬形草(クワガタソウ)
2023年06月25日 09:41撮影
6/25 9:41
鍬形草(クワガタソウ)
ここから勾配が急になる
ガンバル坂
2023年06月25日 09:42撮影
6/25 9:42
ここから勾配が急になる
ガンバル坂
舞鶴草(マイズルソウ)
2023年06月25日 09:44撮影
6/25 9:44
舞鶴草(マイズルソウ)
舞鶴草(マイズルソウ)
2023年06月25日 09:44撮影
6/25 9:44
舞鶴草(マイズルソウ)
こんな階段も所々で
2023年06月25日 10:09撮影
6/25 10:09
こんな階段も所々で
芒蘭(ノギラン)
2023年06月25日 10:19撮影
6/25 10:19
芒蘭(ノギラン)
芒蘭(ノギラン)
2023年06月25日 10:26撮影
6/25 10:26
芒蘭(ノギラン)
芒蘭(ノギラン)
2023年06月25日 10:26撮影
6/25 10:26
芒蘭(ノギラン)
岩鏡(イワカガミ)
辛うじて。
2023年06月25日 10:33撮影
6/25 10:33
岩鏡(イワカガミ)
辛うじて。
御前橘(ゴゼンタチバナ)
2023年06月25日 10:34撮影
6/25 10:34
御前橘(ゴゼンタチバナ)
御前橘(ゴゼンタチバナ)
群生
2023年06月25日 10:36撮影
6/25 10:36
御前橘(ゴゼンタチバナ)
群生
山頂
2023年06月25日 10:40撮影
6/25 10:40
山頂
真上は青空が広がるが
2023年06月25日 10:40撮影
6/25 10:40
真上は青空が広がるが
遠方は雲が広がる
2023年06月25日 10:42撮影
6/25 10:42
遠方は雲が広がる
遠方は雲が広がる
2023年06月25日 10:42撮影
6/25 10:42
遠方は雲が広がる
寝転んで上空を見ると
2023年06月25日 10:49撮影
6/25 10:49
寝転んで上空を見ると
遠方は雲が広がる
2023年06月25日 12:10撮影
6/25 12:10
遠方は雲が広がる
舞鶴草(マイズルソウ)
2023年06月25日 12:13撮影
6/25 12:13
舞鶴草(マイズルソウ)
乗鞍岳にも通じる登山道
2023年06月25日 12:26撮影
6/25 12:26
乗鞍岳にも通じる登山道
根性坂と木製階段
確かにきつい。
2023年06月25日 12:42撮影
6/25 12:42
根性坂と木製階段
確かにきつい。
急な傾斜に造られた階段
2023年06月25日 12:42撮影
6/25 12:42
急な傾斜に造られた階段
標識
2023年06月25日 12:44撮影
6/25 12:44
標識
木の階段
2023年06月25日 12:48撮影
6/25 12:48
木の階段
苔いっぱい
2023年06月25日 12:51撮影
6/25 12:51
苔いっぱい
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
2023年06月25日 13:13撮影
6/25 13:13
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
2023年06月25日 13:13撮影
6/25 13:13
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
常磐爆(トキワハゼ)
2023年06月25日 13:42撮影
6/25 13:42
常磐爆(トキワハゼ)
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
2023年06月25日 13:48撮影
6/25 13:48
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
2023年06月25日 13:48撮影
6/25 13:48
姫蛇苺(ヒメヘビイチゴ)
文字が薄っすら見える古い標識
2023年06月25日 13:49撮影
6/25 13:49
文字が薄っすら見える古い標識
看板
こちらのバイパス路を進んだ
2023年06月25日 13:49撮影
6/25 13:49
看板
こちらのバイパス路を進んだ
この階段を登るのかぁ?
同じ場所にでそうなので
脇道があったので
そちらに進んだ。
2023年06月25日 13:50撮影
6/25 13:50
この階段を登るのかぁ?
同じ場所にでそうなので
脇道があったので
そちらに進んだ。
蛇苺(ヘビイチゴ)
2023年06月25日 13:52撮影
6/25 13:52
蛇苺(ヘビイチゴ)
臼茸(ウスタケ)
2023年06月25日 14:07撮影
6/25 14:07
臼茸(ウスタケ)
小茄子(コナスビ)
2023年06月25日 14:08撮影
6/25 14:08
小茄子(コナスビ)
鬼田平子(オニタビラコ)
2023年06月25日 14:16撮影
6/25 14:16
鬼田平子(オニタビラコ)
鬼田平子(オニタビラコ)
2023年06月25日 14:17撮影
6/25 14:17
鬼田平子(オニタビラコ)
白詰草(シロツメクサ)
2023年06月25日 14:19撮影
6/25 14:19
白詰草(シロツメクサ)
豚菜(ブタナ)
濃い黄色の花で
実に目立っていた
2023年06月25日 14:22撮影
6/25 14:22
豚菜(ブタナ)
濃い黄色の花で
実に目立っていた
豚菜(ブタナ)
濃い黄色の花で
実に目立っていた
2023年06月25日 14:22撮影
6/25 14:22
豚菜(ブタナ)
濃い黄色の花で
実に目立っていた
??
2023年06月25日 14:22撮影
6/25 14:22
??
芝生広場
2023年06月25日 14:28撮影
6/25 14:28
芝生広場
瑠璃庭石菖
(ルリニワゼキショウ)
2023年06月25日 14:28撮影
6/25 14:28
瑠璃庭石菖
(ルリニワゼキショウ)
瑠璃庭石菖
(ルリニワゼキショウ)
2023年06月25日 14:29撮影
6/25 14:29
瑠璃庭石菖
(ルリニワゼキショウ)
瑠璃庭石菖
(ルリニワゼキショウ)
2023年06月25日 14:29撮影
6/25 14:29
瑠璃庭石菖
(ルリニワゼキショウ)
紅花詰草(ベニバナツメクサ)
2023年06月25日 14:29撮影
6/25 14:29
紅花詰草(ベニバナツメクサ)
欧州万年草
(オウシュウマンネングサ)
2023年06月25日 14:34撮影
6/25 14:34
欧州万年草
(オウシュウマンネングサ)

感想

乗鞍岳の北西に位置する丸黒山へ行きました。
自宅を3時発。登山口前の国立乗鞍青少年交流の家へ。
アクセス路も落石も無い綺麗な舗装路で走りやすかったです。
道路中央に黒っぽい物体あり。
近づくと大きな尻尾を持ったニホンリス🐿
慌てて逃げていきました。
次に出合ったのは猪親子🐗

大人3頭とうり坊7頭。
お母さん猪の後を一生懸命追いかけました。
黄疸中なので車は停止中。
そんなお出迎えの後に7時到着。
準備して出発です。
青少年交流の家に宿泊していた団体は芝生広場で朝の体操をしていました。
登山道の両脇には色々な花が咲いていました。
今日初めての花はなかったけどどれも綺麗です。
標高は1500mを越えているので涼しい。
今日の登山の行程全てで
時折少しだけ風がくると更に涼しく感じられました。

軽めのアップダウンのある道を過ぎて行き
日影峠から日影平山経由で進みました。
旧道分岐まで来て道が2つあるはずですが見当たらない。
旧道は廃道になっているようです。
そのまま進んで枯松平休憩所で休憩。
避難小屋も兼ねていて室内は6名程は利用できます。
このルートは丸黒山を経て乗鞍岳へも行けるのでその折には利用できそうです。

その先進むと傾斜は一気に増して厳しい勾配が続きます。
木の階段が多くなり、がんばり坂と根性坂と名打った坂が続きます。
休むと疲れてしまうので速度を落としてでも歩き続けます。
登りきった後も暫くアップダウンのある道を進んでやっと丸黒山到着。
直径12m程の広さがあり木々もあるので日陰もできていました。
誰もいない山頂でピクニックシートを広げ、昼食準備。
内容はいつも変わらず。
小鳥も時々寄ってきました。
今日は望遠鏡を持ってきていたので
何とか鳥の姿を大きくみることができました。

食後はのんびりとお昼寝。足元だけ日が射して温かく風の音と小鳥の囀りだけ
の贅沢な場所で贅沢な時間を過ごしました。
帰路ものんびりと進みました。
普段は殆ど休まずに進むのですが今日は何度も立ち止まりました。
それだけこの森は惹かれます。
木々と笹がどこまで広がっているのかわからない。
誰もいないし一人別世界に取り残されたかのよう。
マイナーな山はこれだからやめられない。
適当な時間を使い下山。
のんびりと4時間半かけて戻りました。
今日も心安らな時間を貰えました。
本当にありがとうございました<m(__)m>
[]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら