記録ID: 5667221
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
朝イチ城山かき氷トレ
2023年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 845m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:19
距離 12.1km
登り 845m
下り 847m
9:43
天候 | 朝から真夏🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山〜城山、稲荷山コースの木道以外は泥濘多数でした 木道もまだ濡れてて滑りやすかった |
その他周辺情報 | 午後から明日の仕事の準備あるのでまっすぐ帰宅 |
写真
感想
この週末こそは八ヶ岳かアルプス行こうと思ったのに…明日、大事な会議が入って、今日の午後はその準備。宮仕えの切なさよ。
なので朝トレ、それだけではつまらないので城山までかき氷食べに行きました。
8時ちょい前に城山に着いたのですが、氷がまだ削れる具合に溶けてないのでもうちょっと待ってと。この暑さで風にさらしてるのに溶けない氷凄い!
10分ほど待って削り始め、出来上がり、本日一番氷のかき氷!
火照った身体に染みる〜(*´艸`*)
夏はこれだなぁ
帰り道、登ってくる人たちがすごい人波だった。この暑いのにみんなよく高尾山登るなw
朝トレおつかれ▲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する