ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5681593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

幌尻岳(額平川コース:冷たい水に膝上ぐらい浸かりながらの渡渉)

2023年07月04日(火) ~ 2023年07月05日(水)
 - 拍手
tagawa その他1人
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
15:35
距離
71.8km
登り
2,566m
下り
2,557m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:50
休憩
1:07
合計
9:57
距離 39.4km 登り 2,244m 下り 1,520m
4:02
43
スタート地点
4:45
4:56
27
5:23
5:24
69
8:12
8:55
74
10:09
10:17
93
11:50
5
11:55
11:56
25
12:21
12:24
5
13:17
42
13:59
2日目
山行
4:00
休憩
1:07
合計
5:07
距離 32.4km 登り 322m 下り 1,053m
5:24
80
6:44
6:50
68
8:29
9:30
61
10:31
ゴール地点
天候 晴天→ガスのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ガッツレンタカーを使用したので苫小牧に集合。
札幌発6:16に乗り7:17に苫小牧到着。
相方は新潟から苫小牧東港周文埠頭フェリーターミナルを利用し車中泊したそうです。
午前中、苫小牧でホッキカレーを堪能して登別温泉を観光。
17:00頃とよぬか山荘に到着しました。
コース状況/
危険箇所等
今回は平取町から額平川コースをピストンします。
第2ゲートまでは平坦な砂利道なので普通のハイキングと変わりありませんが、
第2ゲート以降の渡渉は、川の苔は滑りますし川横の岩場は慎重に通過する必要があります。
渡渉中の水は思った以上に冷たいので最初はヒャ〜と思いますが岸に上がってしまえば寒くありませんでした。

幌尻山荘からいのちの水あたりまでの急騰は足幅が広いところもあり、なかなか登りごたえがあります。
幌尻山荘に着替える場所はないのですがタイツと短パン勢がおおかった印象です。
その他周辺情報 バスの運転手さんに教えていただいた「びらとり温泉 ゆから」は地場産の素材を使ったご飯も食べられてお勧めです。

とよぬか山荘の晩御飯はフライパンで野菜たっぷりのジンギスカンです。
朝はおにぎりが冷蔵庫に用意されているので各自取り出して持っていきます。
3人ほどは入れるお風呂とシャワーがあります。
寝床は2階建て別途。

ニセウ・エコランドも電話してみましたが、7/3(月)は火曜日が定休日なので月曜日の宿泊は遠慮しているとの事でした。

くまさん荘。素泊まり3000円、食事つきでも5000円は魅力的。
とよぬか山荘に前泊して
4:00のバスで出発しました。
2023年07月04日 03:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/4 3:55
とよぬか山荘に前泊して
4:00のバスで出発しました。
5:00前に第2ゲートに到着。
仮説トイレ2台と避難用のプレハブ、水場があります。
トイレは水が流れペーパーもあるので助かります。
2023年07月04日 04:50撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/4 4:50
5:00前に第2ゲートに到着。
仮説トイレ2台と避難用のプレハブ、水場があります。
トイレは水が流れペーパーもあるので助かります。
準備を整え5:00 登山開始です。
渡渉地点まで平らな北電用の車道が続きます。(CT160分)
2023年07月04日 05:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 5:07
準備を整え5:00 登山開始です。
渡渉地点まで平らな北電用の車道が続きます。(CT160分)
途中滝がいくつも有り癒しのハイキングです。
2023年07月04日 06:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 6:07
途中滝がいくつも有り癒しのハイキングです。
6:30過ぎ、北海道電力取水施設に到着しました。
この左手を過ぎるとすぐ渡渉開始地点があります。
ここで準備されている方もいました。
2023年07月04日 06:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 6:34
6:30過ぎ、北海道電力取水施設に到着しました。
この左手を過ぎるとすぐ渡渉開始地点があります。
ここで準備されている方もいました。
岩を超えると渡渉開始。
2023年07月04日 06:38撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 6:38
岩を超えると渡渉開始。
川底は苔がしっかりついているので滑ります。
深いところで膝上ぐらいでしたが見極めて渡ります。
とよぬか山荘に下山後、一泊してらっしゃったグループのガイドさんに話を聞きましたが深くてモモ程度と言っていたので前日の降水によって変わるようです。
2023年07月04日 07:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 7:12
川底は苔がしっかりついているので滑ります。
深いところで膝上ぐらいでしたが見極めて渡ります。
とよぬか山荘に下山後、一泊してらっしゃったグループのガイドさんに話を聞きましたが深くてモモ程度と言っていたので前日の降水によって変わるようです。
深くて渡れなさそうな場所には
橋がかけられていました。
2023年07月04日 07:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 7:19
深くて渡れなさそうな場所には
橋がかけられていました。
写真などで木の棒を持っている方がいらっしゃるのが気になっていましたが、両端を2人で持ちお客さんが渡りやすいように手摺を作る為のものだったんですね!
2023年07月04日 07:27撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 7:27
写真などで木の棒を持っている方がいらっしゃるのが気になっていましたが、両端を2人で持ちお客さんが渡りやすいように手摺を作る為のものだったんですね!
川ばかりでなく川横の道も通過します。笹もしっかり駆られているのですが時々切り口が刺さるので多少耐久性のあるタイツをお勧めします。
2023年07月04日 08:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/4 8:03
川ばかりでなく川横の道も通過します。笹もしっかり駆られているのですが時々切り口が刺さるので多少耐久性のあるタイツをお勧めします。
山荘が見えてきました。
行きは山荘直下の渡渉(膝上)が一番深かった印象を受けました。
2023年07月04日 08:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 8:09
山荘が見えてきました。
行きは山荘直下の渡渉(膝上)が一番深かった印象を受けました。
8:00幌尻山荘に到着しました。
水場と横に浄水器が置いてあります。
靴を履き替え、濡れた靴下とサポーターを干して9:00に山頂に向けて出発です。
2023年07月04日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 8:13
8:00幌尻山荘に到着しました。
水場と横に浄水器が置いてあります。
靴を履き替え、濡れた靴下とサポーターを干して9:00に山頂に向けて出発です。
山荘横からすぐに命の水あたりまで急騰が続きます。
なかなか登りごたえがあります。
2023年07月04日 08:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 8:54
山荘横からすぐに命の水あたりまで急騰が続きます。
なかなか登りごたえがあります。
ピラミット型のカッコイイ戸蔦別岳が見えてきました。
左側が北戸蔦別岳。
2023年07月04日 10:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
7/4 10:00
ピラミット型のカッコイイ戸蔦別岳が見えてきました。
左側が北戸蔦別岳。
命の水の分岐です。
ここまでは急騰の樹林帯。途中、楓の木に尺取虫がぶら下がっているので恐怖の連続。蜘蛛の糸と尺取虫を払いながら登ります。
2023年07月04日 10:10撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 10:10
命の水の分岐です。
ここまでは急騰の樹林帯。途中、楓の木に尺取虫がぶら下がっているので恐怖の連続。蜘蛛の糸と尺取虫を払いながら登ります。
分岐から少し下ると200m先ぐらいに命の水の有る滝?岩壁が見えます。
2023年07月04日 10:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 10:12
分岐から少し下ると200m先ぐらいに命の水の有る滝?岩壁が見えます。
命の水を過ぎると景色の良い尾根歩きが始まります。
途中、残雪のある箇所が2ヵ所。
縄張りを誇示するように登山道に熊の糞も2ヵ所落ちていました。
2023年07月04日 10:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 10:40
命の水を過ぎると景色の良い尾根歩きが始まります。
途中、残雪のある箇所が2ヵ所。
縄張りを誇示するように登山道に熊の糞も2ヵ所落ちていました。
カッコイイ戸蔦別岳、右側の稜線上にピョコっと出ている幌尻岳山頂を見ながら、北カールをぐるっと反時計回りに登っていきます。
2023年07月04日 11:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 11:00
カッコイイ戸蔦別岳、右側の稜線上にピョコっと出ている幌尻岳山頂を見ながら、北カールをぐるっと反時計回りに登っていきます。
振り返ればヌカビラ岳方面も綺麗に見えます。
11:00。このあたりで17:00のバスに乗るという日帰りの3人の方にすれ違いました。
2023年07月04日 11:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 11:06
振り返ればヌカビラ岳方面も綺麗に見えます。
11:00。このあたりで17:00のバスに乗るという日帰りの3人の方にすれ違いました。
先ほどまで快晴だったのにガスが上がってきました。
幌尻岳山頂はガスの中。
山頂手間は少し岩場があります。
2023年07月04日 11:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/4 11:30
先ほどまで快晴だったのにガスが上がってきました。
幌尻岳山頂はガスの中。
山頂手間は少し岩場があります。
途中、淡いピンクのマーガレットはミヤマアズマギク。
エゾノハクサンイチゲやチングルマ、エゾツガザクラなどのお花が咲く中の楽しい尾根歩きです。
2023年07月04日 11:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 11:37
途中、淡いピンクのマーガレットはミヤマアズマギク。
エゾノハクサンイチゲやチングルマ、エゾツガザクラなどのお花が咲く中の楽しい尾根歩きです。
奥新冠ダムかな?
2023年07月04日 11:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 11:46
奥新冠ダムかな?
12:00幌尻岳に到着しました。
大変な山の印象でしたが、登ってみたら割と早めに登頂できました。
2023年07月04日 12:06撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
7/4 12:06
12:00幌尻岳に到着しました。
大変な山の印象でしたが、登ってみたら割と早めに登頂できました。
全体的にガスがかって来た中を下山します。
ピストンなので帰りもお花に囲まれ景色を楽しみつつ降ります。
2023年07月04日 12:51撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/4 12:51
全体的にガスがかって来た中を下山します。
ピストンなので帰りもお花に囲まれ景色を楽しみつつ降ります。
14:00 幌尻山荘に戻ってきました。今日は山荘に泊まって明日、下山します。
小屋の前にはブルーシートが張られていて外で食事をとります。
食料と着替えは小屋の中へ。リュックは小屋の下に収納する場所があるのでそちらへ。靴は夜露に濡れないように対策をして外の下駄箱へ。小屋の前には大きな汚物保管場所があります。
途中、小雨がちらついて来てどうしたものかと思いましたが小屋横にブルーシートで屋根を作ってくれていたので、そこの避難しようかと思いましたが直ぐに止みました。
2023年07月04日 14:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 14:02
14:00 幌尻山荘に戻ってきました。今日は山荘に泊まって明日、下山します。
小屋の前にはブルーシートが張られていて外で食事をとります。
食料と着替えは小屋の中へ。リュックは小屋の下に収納する場所があるのでそちらへ。靴は夜露に濡れないように対策をして外の下駄箱へ。小屋の前には大きな汚物保管場所があります。
途中、小雨がちらついて来てどうしたものかと思いましたが小屋横にブルーシートで屋根を作ってくれていたので、そこの避難しようかと思いましたが直ぐに止みました。
幌尻山荘の様子。
薄めのマットは無料で借りられます。
寝袋か厚手の毛布は500円で借りられるので、私はインナーシュラフのみ持参しましたが、寝袋持参の方が多い印象でした。
マットの幅が一人前のスペースで詰めて雑魚寝スタイルです。
柱の間など詰めなくても良いスペースを確保するのがお勧め。
とよぬか山荘でお会いした方はマットが薄くて眠れなかったとの事なのでウレタンマット等が慣れていない方はエアマットを持って行った方が良いようです。
2階は団体さん用のようで朝3時からバタバタしていました。
2023年07月04日 16:09撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/4 16:09
幌尻山荘の様子。
薄めのマットは無料で借りられます。
寝袋か厚手の毛布は500円で借りられるので、私はインナーシュラフのみ持参しましたが、寝袋持参の方が多い印象でした。
マットの幅が一人前のスペースで詰めて雑魚寝スタイルです。
柱の間など詰めなくても良いスペースを確保するのがお勧め。
とよぬか山荘でお会いした方はマットが薄くて眠れなかったとの事なのでウレタンマット等が慣れていない方はエアマットを持って行った方が良いようです。
2階は団体さん用のようで朝3時からバタバタしていました。
幌尻山荘の外のトイレ。
山荘内のトイレも携帯トイレが必要です。ペーパーはありました。
バイオトイレを期待して携帯トイレを1つしかもっていかなかったのですが壊れていて使用禁止になっていました。
山荘に一泊すると携帯トイレを1ついただけますが、足りないので追加で2つ購入しました。(到着時、夜、朝、出発前)
少なくとも3つは持って行った方が良いと思います。
小屋では500円する携帯トイレがバカバカ売れていました。
2023年07月05日 05:08撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/5 5:08
幌尻山荘の外のトイレ。
山荘内のトイレも携帯トイレが必要です。ペーパーはありました。
バイオトイレを期待して携帯トイレを1つしかもっていかなかったのですが壊れていて使用禁止になっていました。
山荘に一泊すると携帯トイレを1ついただけますが、足りないので追加で2つ購入しました。(到着時、夜、朝、出発前)
少なくとも3つは持って行った方が良いと思います。
小屋では500円する携帯トイレがバカバカ売れていました。
足場用に削られた木の上を慎重に通過します。
2023年07月05日 05:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/5 5:57
足場用に削られた木の上を慎重に通過します。
右側の岩場を通過します。鎖が設けられていますが滑ったら終わりなので慎重に通過します。崖のような箇所は3か所ぐらいありました。
2023年07月05日 06:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/5 6:05
右側の岩場を通過します。鎖が設けられていますが滑ったら終わりなので慎重に通過します。崖のような箇所は3か所ぐらいありました。
川幅の広い箇所もあります。
2023年07月05日 06:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
7/5 6:12
川幅の広い箇所もあります。
朝日に照らされて綺麗です。
2023年07月05日 06:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/5 6:17
朝日に照らされて綺麗です。
8:30 第2ゲートに戻ってきました。
雨の場合も考慮して、当初は11:00発のバスにしたのですが昨日登れたので小屋で9:00発のバスに変更してもらいました。

ホースの水も流れているので、靴やストックを洗って乾かしながらバスの出発9:30まで、バス待ちの人たちと山談議に花を咲かしました。
プレハブは17:00のバスに間に合わなかった方等が利用されているそうです。
2023年07月05日 08:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1
7/5 8:30
8:30 第2ゲートに戻ってきました。
雨の場合も考慮して、当初は11:00発のバスにしたのですが昨日登れたので小屋で9:00発のバスに変更してもらいました。

ホースの水も流れているので、靴やストックを洗って乾かしながらバスの出発9:30まで、バス待ちの人たちと山談議に花を咲かしました。
プレハブは17:00のバスに間に合わなかった方等が利用されているそうです。
下山後、バスの運転手さんに教えていただいた「びらとり温泉 ゆから」に立ち寄りました。
(泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉)

平取町は、国内最高級ブランド黒毛和種の「びらとり和牛」やバークシャー種の平取産黒豚。出荷量全道一位の平取トマト「ニシパの恋人」が名産だそうで、和牛メニューを良心的な価格でいただきました。
http://www.biratori-onsen.com/
2023年07月05日 11:04撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7/5 11:04
下山後、バスの運転手さんに教えていただいた「びらとり温泉 ゆから」に立ち寄りました。
(泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉)

平取町は、国内最高級ブランド黒毛和種の「びらとり和牛」やバークシャー種の平取産黒豚。出荷量全道一位の平取トマト「ニシパの恋人」が名産だそうで、和牛メニューを良心的な価格でいただきました。
http://www.biratori-onsen.com/
撮影機器:

装備

個人装備
幌尻岳登山用に購入したもの ・FOOTMARK(フットマーク) 水泳用 サポーター 水中サポーター 膝用:1402円 ・[ランテージ] Wフィールドソックス 日本製 水辺で履ける 防寒 コンプレッション 速乾 保温 メンズ/レディース 釣り フィッシング スキー スノーボー 靴下 IF80:2200円 ・【ワークマン】クライミングパンツ【2way】2900円 ・【ワークマン】SL711ベアマリンシューズ 1900円
備考 今後沢登をする予定は無いので全体的にお安く揃えました。
ワークマンのクライミングパンツはかさ張るし男性用なのでサイズを1サイズ上げなくては入らないので厚ぼったく見えました。
パンツを履き替えなくて済むので2Wの点は良かったです。

感想

山の天気は変わりやすい。あと1時間早ければ絶景が見れたのでとても残念です。
やはり12時に山頂だとガスるので
山頂に10時に着くためには、10:40のバスに乗り幌尻山荘に前泊
翌日山頂を目指し17:00のバスで戻ってくる方が良いかもしれません。
または幌尻山荘2泊。
日帰りの方たちのように小屋で着替えに時間を割かず、そのまま登るのも良いかもしれません。
子供の時に川で遊んだ事を思い出しました。
川にあるていど慣れていれば、全体的に難しい山ではない印象です。

メモ:
とよぬか山荘(夕食・朝のおにぎり2パック付き):7000円
シャトルバス往復:5000円

北海道遠征4座目。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら