記録ID: 568478
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山 年の始めは霧氷から
2015年01月01日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 968m
- 下り
- 963m
コースタイム
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤テープは少ないので、トレースを忠実に進んでください。 登山口からうっすらと積雪があります。 平野道分岐以降は ・積雪が増え斜面も急になるのでアイゼンは装着した方が良いと思います ・風も強くなり山頂付近は暴風域でした ・新雪で先行者のトレースが消えていました ・小さな雪庇もできていました ・慎重に行動してください |
その他周辺情報 | たかすみ温泉は2日11時より営業 |
写真
感想
1年ぶりの高見山。前回は気温が高く霧氷はあまり見られなかったので今年こそはと思っていましたが、前日がまたしても暖かったのと、20m以上の風の予報が出ていたので本来は自重すべきところを強行突破で行ってしまいました。
結果、霧氷は見られましたが、山頂付近の風がもう半端無く強かったです。2〜3回体を持って行かれそうになりました。
帰り道は平野部でも雪が降っていましたし、強い寒波がやって来ているので、数日は強風や道路凍結など注意が必要だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
初めてのコメント失礼します。レコは以前から拝見させて頂いてました
昨日は山頂避難小屋でご一緒させて頂いたと思います。
気温−8℃とお話しされてましたよね?有難うございました。
奈良県は素晴らしい山に恵まれて、私も昔、沢へは毎週のように通ってました。
また機会ありましたらどうぞ宜しくお願いします(__)
dejavuさん、コメントありがとうございます。
明けましておめでとうございます。
まさか元日に岩登りの、あのワイルド姉さんとお会いしていたとは(*^^*)
当日は強風で山頂までの最後の稜線はかなりのものだろうと予想はしていましたが・・・。
すごかった〜。ぶっ飛ばされそうになりながらなんとか山頂小屋に到着しました。
dejavu姉さんのようにパワフルに動けませんが、今年も山歩きを楽しみたいと思います。
こちらこそよろしくお願いします(^_^)
dejavuさん、初めまして。
明けましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
人見知りなもので、なかなか気軽に話しかけることが出来ません。
dejavuさんとお話できる機会だったのに惜しいことをしました。
それと、小屋のベンチで荷物を無造作に置いて場所を占領してしまっていました。申し訳なかったです。m(__)m
レコ、楽しみに拝見させてもらっています。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。
元旦から山に入られたんですね!すごっ!
高見山は、私の雪山デビューの舞台です。
山で温かいおでんは最高ですね!羨ましいです。
私の方は、関西圏の天気がイマイチだったので、
今年も北横岳に行ってきました。
カメを一匹連れて行ったおかげで、
のろのろハイクで物足りなくもありましたが、
絶景に癒された一日となりました。
本年もよろしくお願いいたします!
shin1116さん、こんばんは。
北横岳のレコ拝見しました。
目論見通りの青空で素晴らしい絶景でしたね。
私も年末に縞枯山に行きましたが、早くもまた行きたくなりました。
関西からは遠いですが、あの景色を見ると運転の疲れも吹っ飛びます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する