御嶽山で初参り・大岳山に登り天地山で迷走して下山
- GPS
- 07:21
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
※歩行時間:6時間25分 休憩:55分 携帯歩数:33460
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※御嶽山から鋸山までは一般ルートで問題なく歩けます。 ※天地山ルートはバリエーションルートで道標等は無く地図読みが必要です。 ※天地山の登りは岩場になります ※日陰は雪が残り凍っている場合があるので軽アイゼンは有った方が安心 |
写真
感想
明けましておめでとうございます。
さて、私の初登りは御嶽神社にお参りしてから大岳山に登り富士山を眺め鋸山から前から下ってみたかった天地山ルートを下るコースです。御嶽神社は初詣の人で混む前にと、東松戸まで車でいって武蔵野線の一番電車に乗り御嶽駅には7時30に着きバスとケーブルカーを乗り継いで御嶽神社に初詣。この御嶽神社お狗さまを祭ってあるので愛犬をつれた人達がたくさん初詣していたのには驚いた。ケーブルカーにもわんちゃん料金があったりして何度か御嶽山には来ていますが初めて知りました。
お詣りをしてから大岳方面に向かいます、今回は奥の院もお詣りしようと天狗の腰掛け杉から登り奥の院に到着、奥の院からは光る海も見えました。奥の院を後に鍋割山から大岳山まで歩いて大岳神社にお詣りして4年ぶりに大岳山に到着山頂からは雲1つ無い富士山が見えた、何度が大岳山に登っていますが今回が一番綺麗な富士山ですね。風も無く暖かい山頂には20人くらいの方が思い思いにくつろいでいる私ものんびりと富士山を眺めながらお昼を食べた。
大岳山を後に鋸山に向かう鋸山について一休みしてから少し下り天地山方面の尾根に入る、尾根にはうっすらと踏み跡が着いていて誰かが下っていったようだ。その後を私も下り天地山の所に着いた、chiyomiちゃんはここで巻き道が有り天地山には登らなかったと言うが、私が見たところ巻き道らしき踏み跡は無かった。やっぱり天地山に登るのよねと思っていたら上の方で木をたたく音がして何かの気配を感じた、まさか熊?と思い急いで笛を吹き鳴らしたら岩場の上に男の人来てびっくり!!、その人も私の笛を聞いて怪我でもしているのかと思ったと下りてきた。私もまさか破線ルートを登ってくる人がいるとは思わず、驚かせてごめんなさいと謝りすれ違った。
天地山の岩場は急登でしたが山頂の反対は普通の尾根が続き、踏み跡をたどりながら快調に下っていったのですが、途中で踏み跡が薄くなり地図のGPSを見て貰えれば判りますが、なんどか尾根を間違えて登り返したりしてしまい最後は下に林道が見えたのでそのまま強引に下りたところ海沢林道のアメリカキャンプ村付近でしたどうしてこの場所下りたのか後でGPSで確認したら1つ尾根を間違えたことが判った。道無き道を歩くのは沢登りで慣れていますが、自分が今どこにいるのか判らなくなるのはちょっと恐怖でしたね。いつもは2万5千の地形図とGPSで自分のいる場所を確認しながら歩いて居るのですが、今回うっかりして地形図を忘れてしまいやっぱりGPSの小さな画面だけでは全体が判らず、登山地図は持っていましたが登山道を歩いている場合のみ有効でこういう場合では役に立たない。山では自分がどこにいるのか常に把握していることは本当に大切です、今回は下に林道が見えていたのでそこを目指して強引に下りましたがもっと山深いところで同じようになったらと思うとぞっとしました。
このルートは山友のchiyomiちゃんが去年歩いて大変な目に遭ったようでchiyomiちゃんの記録をみて私も間違わないように心していたはずが、私も下の方で尾根を間違えて思いもよらない所に下りてしまい改めて尾根の下降は難しいと思った。帰ってからGPSをカシミールに落としてみたら最初に下りた尾根を下っていけばそのまま林道に下りられたのだと判りもう少していねいに確認していればと反省した。新年早々に良い経験をしたと肝に銘じてもうこんな事にならないように安全登山に気を付けようと思った初登りでした。
moguさん、こんにちは〜
奥多摩は低山でも遭難が多いと聞いていますが、やはり要注意ですね
いつかやぶ沢クラブでも、地図読みを一緒にやりたいですね(^^)/
otafukuさん、こんにちは
やはりたとえ地形図とコンパスが有っても、自分のいる位置を常に判っていないと役に立たないのですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する