ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570025
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御嶽山で初参り・大岳山に登り天地山で迷走して下山

2015年01月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
15.1km
登り
1,022m
下り
1,521m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

御嶽山駅8:30〜(20)〜御嶽神社8:50/9:05〜(45)〜奥の院9:50/10:00〜(1時間15)〜大岳山11:15/11:35〜(1時間)〜鋸山12:35/12:45〜(50)〜天地山13:35〜(1時間30)〜海沢林道15:05〜(45)〜白丸駅15:50
※歩行時間:6時間25分 休憩:55分 携帯歩数:33460
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
御嶽駅からバスとケーブルカーで御嶽山
コース状況/
危険箇所等
※御嶽山から鋸山までは一般ルートで問題なく歩けます。
※天地山ルートはバリエーションルートで道標等は無く地図読みが必要です。
※天地山の登りは岩場になります
※日陰は雪が残り凍っている場合があるので軽アイゼンは有った方が安心
2015年の初登りはここから
2015年01月03日 08:11撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 8:11
2015年の初登りはここから
お天気最高〜
2015年01月03日 08:27撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 8:27
お天気最高〜
今年も安全登山で
2015年01月03日 08:50撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/3 8:50
今年も安全登山で
天狗の腰掛け杉から奥の院を目指す
2015年01月03日 09:13撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 9:13
天狗の腰掛け杉から奥の院を目指す
奥の院に向かう途中には一カ所鎖場有るので要注意
2015年01月03日 09:37撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/3 9:37
奥の院に向かう途中には一カ所鎖場有るので要注意
奥の院に着きました
2015年01月03日 09:48撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 9:48
奥の院に着きました
お社の後に登ると、写真には撮れなかったが海が見えました
2015年01月03日 09:55撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 9:55
お社の後に登ると、写真には撮れなかったが海が見えました
大岳神社に到着、お参りしてから山頂に向かう
2015年01月03日 10:54撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 10:54
大岳神社に到着、お参りしてから山頂に向かう
着きました〜富士山は綺麗に見えています。何度か登った中で一番の富士山です
2015年01月03日 11:17撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/3 11:17
着きました〜富士山は綺麗に見えています。何度か登った中で一番の富士山です
鋸山〜
2015年01月03日 12:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 12:38
鋸山〜
ここから天地山ルートに入る
2015年01月03日 12:56撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 12:56
ここから天地山ルートに入る
天地山の下に着いた、chiyomiちゃんが言う巻き道は無いよ。岩場を登り
2015年01月03日 13:21撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 13:21
天地山の下に着いた、chiyomiちゃんが言う巻き道は無いよ。岩場を登り
天地山山頂
2015年01月03日 13:35撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 13:35
天地山山頂
反対側は普通の尾根でした、この下部で尾根を間違え
2015年01月03日 13:42撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 13:42
反対側は普通の尾根でした、この下部で尾根を間違え
左の道無き道を下り
2015年01月03日 14:44撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/3 14:44
左の道無き道を下り
海沢林道のアメリカキャンプ村付近に下山
2015年01月03日 15:04撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/3 15:04
海沢林道のアメリカキャンプ村付近に下山

感想

明けましておめでとうございます。
さて、私の初登りは御嶽神社にお参りしてから大岳山に登り富士山を眺め鋸山から前から下ってみたかった天地山ルートを下るコースです。御嶽神社は初詣の人で混む前にと、東松戸まで車でいって武蔵野線の一番電車に乗り御嶽駅には7時30に着きバスとケーブルカーを乗り継いで御嶽神社に初詣。この御嶽神社お狗さまを祭ってあるので愛犬をつれた人達がたくさん初詣していたのには驚いた。ケーブルカーにもわんちゃん料金があったりして何度か御嶽山には来ていますが初めて知りました。

お詣りをしてから大岳方面に向かいます、今回は奥の院もお詣りしようと天狗の腰掛け杉から登り奥の院に到着、奥の院からは光る海も見えました。奥の院を後に鍋割山から大岳山まで歩いて大岳神社にお詣りして4年ぶりに大岳山に到着山頂からは雲1つ無い富士山が見えた、何度が大岳山に登っていますが今回が一番綺麗な富士山ですね。風も無く暖かい山頂には20人くらいの方が思い思いにくつろいでいる私ものんびりと富士山を眺めながらお昼を食べた。

大岳山を後に鋸山に向かう鋸山について一休みしてから少し下り天地山方面の尾根に入る、尾根にはうっすらと踏み跡が着いていて誰かが下っていったようだ。その後を私も下り天地山の所に着いた、chiyomiちゃんはここで巻き道が有り天地山には登らなかったと言うが、私が見たところ巻き道らしき踏み跡は無かった。やっぱり天地山に登るのよねと思っていたら上の方で木をたたく音がして何かの気配を感じた、まさか熊?と思い急いで笛を吹き鳴らしたら岩場の上に男の人来てびっくり!!、その人も私の笛を聞いて怪我でもしているのかと思ったと下りてきた。私もまさか破線ルートを登ってくる人がいるとは思わず、驚かせてごめんなさいと謝りすれ違った。

天地山の岩場は急登でしたが山頂の反対は普通の尾根が続き、踏み跡をたどりながら快調に下っていったのですが、途中で踏み跡が薄くなり地図のGPSを見て貰えれば判りますが、なんどか尾根を間違えて登り返したりしてしまい最後は下に林道が見えたのでそのまま強引に下りたところ海沢林道のアメリカキャンプ村付近でしたどうしてこの場所下りたのか後でGPSで確認したら1つ尾根を間違えたことが判った。道無き道を歩くのは沢登りで慣れていますが、自分が今どこにいるのか判らなくなるのはちょっと恐怖でしたね。いつもは2万5千の地形図とGPSで自分のいる場所を確認しながら歩いて居るのですが、今回うっかりして地形図を忘れてしまいやっぱりGPSの小さな画面だけでは全体が判らず、登山地図は持っていましたが登山道を歩いている場合のみ有効でこういう場合では役に立たない。山では自分がどこにいるのか常に把握していることは本当に大切です、今回は下に林道が見えていたのでそこを目指して強引に下りましたがもっと山深いところで同じようになったらと思うとぞっとしました。

このルートは山友のchiyomiちゃんが去年歩いて大変な目に遭ったようでchiyomiちゃんの記録をみて私も間違わないように心していたはずが、私も下の方で尾根を間違えて思いもよらない所に下りてしまい改めて尾根の下降は難しいと思った。帰ってからGPSをカシミールに落としてみたら最初に下りた尾根を下っていけばそのまま林道に下りられたのだと判りもう少していねいに確認していればと反省した。新年早々に良い経験をしたと肝に銘じてもうこんな事にならないように安全登山に気を付けようと思った初登りでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1631人

コメント

やはり・・
moguさん、こんにちは〜

奥多摩は低山でも遭難が多いと聞いていますが、やはり要注意ですね
いつかやぶ沢クラブでも、地図読みを一緒にやりたいですね(^^)/
2015/1/7 8:59
コンパスも
otafukuさん、こんにちは
やはりたとえ地形図とコンパスが有っても、自分のいる位置を常に判っていないと役に立たないのですよね。
2015/1/7 15:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら