ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570380
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

岩殿山新年子連れハイキング

2015年01月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 JiroDai その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
8.5km
登り
594m
下り
603m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:48
合計
4:13
10:39
15
10:54
10:56
4
11:00
11:10
27
11:37
11:37
67
12:44
12:48
16
13:04
13:35
76
14:51
14:52
0
14:52
ゴール地点
駅からすぐに行けて、ちょっとした鎖場もあり、楽しいコース。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR大月駅から徒歩20分で登山口へ
コース状況/
危険箇所等
積雪なし。全体的に道しるべ多く、よく整備されている。
岩殿山への道は、ほとんど階段だが、富士山の眺めが最高で飽きない。
岩殿山~天神山の2か所の鎖場は、落ちたらやばいため、気を緩めると危険。小2息子、大丈夫かと最初は心配したが、意外に身軽に登る。
稚児落としは、ものすごい高度感。崖っぷちまで行くのは怖い。
下りは、枯れ葉が多く、地面が乾いているところでは、息子が何度かスリップ。
その他周辺情報 大月駅から少し甲州街道方面へ直進するとにコンビニがあり、登山前に買い忘れた物を調達できた。
2015年、初ハイキング。小2息子と共に、大月の岩殿山ハイキング。午前10時30分、大月駅到着。コンビニで準備し忘れた箸を調達し、さっそく出発。
2015年01月04日 10:34撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 10:34
2015年、初ハイキング。小2息子と共に、大月の岩殿山ハイキング。午前10時30分、大月駅到着。コンビニで準備し忘れた箸を調達し、さっそく出発。
最初は、街歩き。さっきから向こうに見える岩殿山方面へどんどん進む。
2015年01月04日 10:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 10:43
最初は、街歩き。さっきから向こうに見える岩殿山方面へどんどん進む。
20分ほどで登山口。階段コースの始まり。近くには、10台ほど駐車できる駐車場もあった。
2015年01月04日 10:55撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 10:55
20分ほどで登山口。階段コースの始まり。近くには、10台ほど駐車できる駐車場もあった。
最初から、圧倒的な存在感の富士。地元、多摩地区から見える富士とはスケールが違う迫力。
2015年01月04日 10:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 10:58
最初から、圧倒的な存在感の富士。地元、多摩地区から見える富士とはスケールが違う迫力。
丸山到着。標高444.4mって本当か!? ここにはふれあい館なる施設やトイレもある。
2015年01月04日 11:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 11:06
丸山到着。標高444.4mって本当か!? ここにはふれあい館なる施設やトイレもある。
ひたすら富士に見守られながら階段を上る。
2015年01月04日 11:14撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 11:14
ひたすら富士に見守られながら階段を上る。
岩殿城の自然石を利用した城門。頂上はもうすぐ。
2015年01月04日 11:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 11:29
岩殿城の自然石を利用した城門。頂上はもうすぐ。
山頂到着。他のグループも5組ぐらいいた。
2015年01月04日 11:31撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 11:31
山頂到着。他のグループも5組ぐらいいた。
南東方面。中央道。街並み。箱庭のよう。
2015年01月04日 11:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 11:33
南東方面。中央道。街並み。箱庭のよう。
南西方面。さっきの丸山よりも高い。ここはスカイツリーの高さと同じ標高634mらしい。
2015年01月04日 11:33撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/4 11:33
南西方面。さっきの丸山よりも高い。ここはスカイツリーの高さと同じ標高634mらしい。
さあ、少し来たところを戻って、次は、稚児落し方面へ進む。
2015年01月04日 11:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 11:45
さあ、少し来たところを戻って、次は、稚児落し方面へ進む。
枯れ葉の多い道。地面も乾燥気味で、息子、何度かスリップ。
2015年01月04日 11:47撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/4 11:47
枯れ葉の多い道。地面も乾燥気味で、息子、何度かスリップ。
鉄塔をくぐり。
2015年01月04日 12:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/4 12:00
鉄塔をくぐり。
ロープの設置されたところ。ここぐらいなら余裕あり。
2015年01月04日 12:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 12:01
ロープの設置されたところ。ここぐらいなら余裕あり。
難なくクリア。
2015年01月04日 12:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 12:02
難なくクリア。
お次は、鎖。
このような危険な道を巻く道はあるが、あえて挑戦。
2
お次は、鎖。
このような危険な道を巻く道はあるが、あえて挑戦。
これまたクリア。まだまだいける。
この直後に、1つ目の鎖場の難所があった。ちょっとそこは危険だったので、息子の安全のため、写真を撮る余裕なし。
2015年01月04日 12:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:15
これまたクリア。まだまだいける。
この直後に、1つ目の鎖場の難所があった。ちょっとそこは危険だったので、息子の安全のため、写真を撮る余裕なし。
無事登りきる。この写真は、登りきった後、振り返ったところ。
2015年01月04日 12:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:18
無事登りきる。この写真は、登りきった後、振り返ったところ。
2つ目の鎖場の難所に差し掛かる。狭い足場(岩場)のトラバース道。左側は絶壁のため、油断は禁物。
2015年01月04日 12:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:21
2つ目の鎖場の難所に差し掛かる。狭い足場(岩場)のトラバース道。左側は絶壁のため、油断は禁物。
トラバース道が終わると、4~5m鎖で直登。これも間違えて転落したらアウト。小2息子、頑張った。
2015年01月04日 12:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:28
トラバース道が終わると、4~5m鎖で直登。これも間違えて転落したらアウト。小2息子、頑張った。
難所をクリアして、余裕の足取り。
2015年01月04日 12:46撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:46
難所をクリアして、余裕の足取り。
天神山到着。今、12時50分。そろそろ昼食をとるか迷ったが、いまいち中途半端なピークのため、稚児落しまで我慢することにする。
2015年01月04日 12:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 12:49
天神山到着。今、12時50分。そろそろ昼食をとるか迷ったが、いまいち中途半端なピークのため、稚児落しまで我慢することにする。
またまた鉄塔。
2015年01月04日 12:50撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 12:50
またまた鉄塔。
でた!向こうに見えるのは、大迫力の稚児落し!
2015年01月04日 13:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 13:00
でた!向こうに見えるのは、大迫力の稚児落し!
際までいくのはちょっと。すごい迫力だ。
2015年01月04日 13:02撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 13:02
際までいくのはちょっと。すごい迫力だ。
稚児落しに到着。どうしても崖側には近づけず。
2015年01月04日 13:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/4 13:06
稚児落しに到着。どうしても崖側には近づけず。
まあ、とりあえず昼食。
2015年01月04日 13:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 13:15
まあ、とりあえず昼食。
悲惨な落城の言い伝えは、なんともむごい話。(息子撮影)
2015年01月04日 13:36撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 13:36
悲惨な落城の言い伝えは、なんともむごい話。(息子撮影)
さあ、下山。
2015年01月04日 13:37撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 13:37
さあ、下山。
どんどん下りる。息子気が抜けて、何度かスリップ。
2015年01月04日 13:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 13:43
どんどん下りる。息子気が抜けて、何度かスリップ。
稚児落しを見上げるぐらいに下りてきた。
2015年01月04日 13:45撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 13:45
稚児落しを見上げるぐらいに下りてきた。
街並みが見えてきた。
2015年01月04日 13:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 13:58
街並みが見えてきた。
浅利の集落に下りてきた。ここからはアスファルトの道路歩き。
2015年01月04日 14:10撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/4 14:10
浅利の集落に下りてきた。ここからはアスファルトの道路歩き。
中央自動車道の下を通って大月駅へ。新年最初の息子とのハイキング、終了。
2015年01月04日 14:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/4 14:32
中央自動車道の下を通って大月駅へ。新年最初の息子とのハイキング、終了。

感想

新年初のハイキング。今度、職場の同僚を連れていく登山候補地である岩殿山を下見。1日中富士山がきれいだった。鎖場を身軽に登っていく息子に、成長を感じた1日であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
岩殿山(大月駅より稚児落しを経由しての周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら