ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5706255
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

テント泊 暴風の為諦めて下山😭   18kg担いで登ったのに〜

2023年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
2.4km
登り
250m
下り
237m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
1:26
合計
3:20
8:27
57
9:25
9:34
6
9:40
10:50
4
10:55
11:02
47
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
4:26
乗車券の販売開始は4:45
2023年07月15日 04:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 4:26
4:26
乗車券の販売開始は4:45
菅の台バスセンター時刻表
始発は5:15
2023年07月15日 04:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 4:27
菅の台バスセンター時刻表
始発は5:15
4:28
チケット売り場の列

こんな天候なので、並んでいる人は少ないです
2023年07月15日 04:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 4:28
4:28
チケット売り場の列

こんな天候なので、並んでいる人は少ないです
バス乗り場

ほとんどの方が、荷物を置いて順番取りを
しています
2023年07月15日 04:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 4:30
バス乗り場

ほとんどの方が、荷物を置いて順番取りを
しています
菅の台バスセンターのバス停
2023年07月15日 04:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 4:30
菅の台バスセンターのバス停
クマ注意
檜尾小屋近くだそうです
2023年07月15日 04:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 4:31
クマ注意
檜尾小屋近くだそうです
4:31

私のザック
カリマークーガーエイペックス70

本日の重さ18kg
2023年07月15日 04:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/15 4:31
4:31

私のザック
カリマークーガーエイペックス70

本日の重さ18kg
4:31
雨が降っているので、みなさん傘をさして
並んでいます
2023年07月15日 04:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 4:31
4:31
雨が降っているので、みなさん傘をさして
並んでいます
私は4番目に並びました
2023年07月15日 04:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 4:34
私は4番目に並びました
バス乗り場の列

やはり、全然少ないです
2023年07月15日 04:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 4:54
バス乗り場の列

やはり、全然少ないです
5:05
チケット売り場
もう誰も並んでいません
2023年07月15日 05:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 5:05
5:05
チケット売り場
もう誰も並んでいません
バス、ロープウェイ往復乗車券
大人4710円
3日間有効
2023年07月15日 05:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 5:12
バス、ロープウェイ往復乗車券
大人4710円
3日間有効
6:06
しらび平駅
ロープウェイ乗り場 6:10発
2023年07月15日 06:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 6:08
6:06
しらび平駅
ロープウェイ乗り場 6:10発
ロープウェイの窓
まだ雨が降ってます
2023年07月15日 06:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
7/15 6:10
ロープウェイの窓
まだ雨が降ってます
ロープウェイからいくつか滝が見えます
2023年07月15日 06:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 6:11
ロープウェイからいくつか滝が見えます
6:18
千畳敷駅到着!
日本最高所駅

気温11℃
2023年07月15日 06:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 6:18
6:18
千畳敷駅到着!
日本最高所駅

気温11℃
わぁ
ガッスガスで真っ白
2023年07月15日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 8:22
わぁ
ガッスガスで真っ白
山の景色は何も見えず。。。
2023年07月15日 08:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 8:22
山の景色は何も見えず。。。
8:25
雨が止んだので、そろそろ登ります
2023年07月15日 08:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 8:25
8:25
雨が止んだので、そろそろ登ります
今日も無事に登れますように!🙏
2023年07月15日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
7/15 8:26
今日も無事に登れますように!🙏
18kgのザックなので、ゆっくり登ろう!
2023年07月15日 08:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 8:26
18kgのザックなので、ゆっくり登ろう!
千畳敷駅登山口

ここから先は登山の装備が必要です
2023年07月15日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 8:37
千畳敷駅登山口

ここから先は登山の装備が必要です
大きな石がゴロゴロ
2023年07月15日 08:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 8:37
大きな石がゴロゴロ
今日はこんな出立ちなワタクシ
宝剣岳登れたらと持って来たヘルメット
ザックにヘルメット付いていると、ザックカバーができず、最初からかぶって行く事に
2023年07月15日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/15 9:08
今日はこんな出立ちなワタクシ
宝剣岳登れたらと持って来たヘルメット
ザックにヘルメット付いていると、ザックカバーができず、最初からかぶって行く事に
とっても整った登山道です
2023年07月15日 09:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 9:10
とっても整った登山道です
暴風で宝剣山荘で休憩
ストーブついていて温かいです

休憩1時間300円
トイレ200円
2023年07月15日 09:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/15 9:47
暴風で宝剣山荘で休憩
ストーブついていて温かいです

休憩1時間300円
トイレ200円
宝剣山荘の売店
2023年07月15日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 10:12
宝剣山荘の売店
宝剣山荘のロビー

ほとんどの方がここで休憩して、
下山していました
とにかく風が凄かった
2023年07月15日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 10:12
宝剣山荘のロビー

ほとんどの方がここで休憩して、
下山していました
とにかく風が凄かった
行きに取れなかったお花の写真を撮りながら下山します
2023年07月15日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/15 11:22
行きに取れなかったお花の写真を撮りながら下山します
半透明の花びら
綺麗です
2023年07月15日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
7/15 11:22
半透明の花びら
綺麗です
黄色いお花畑
2023年07月15日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 11:23
黄色いお花畑
こんな黄色いお花でした
2023年07月15日 11:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/15 11:23
こんな黄色いお花でした
あっちこっちにお花が咲いています
2023年07月15日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 11:37
あっちこっちにお花が咲いています
こんな黄色いお花
2023年07月15日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 11:37
こんな黄色いお花
こんな黄色いお花も
2023年07月15日 11:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 11:37
こんな黄色いお花も
お花を見て癒されてます
2023年07月15日 11:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
7/15 11:38
お花を見て癒されてます
イワカガミ
2023年07月15日 11:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/15 11:39
イワカガミ
小さなまん丸なお花
可愛い
2023年07月15日 11:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
7/15 11:40
小さなまん丸なお花
可愛い
イワカガミ
2023年07月15日 11:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 11:41
イワカガミ
こんなお花も沢山咲いていました
2023年07月15日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
7/15 11:42
こんなお花も沢山咲いていました
雨に濡れて、より一層綺麗に見えます
2023年07月15日 11:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/15 11:44
雨に濡れて、より一層綺麗に見えます
11:48
千畳敷駅まで戻ってきました
2023年07月15日 11:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
7/15 11:48
11:48
千畳敷駅まで戻ってきました
家に帰ってから
お疲れ様焼肉とビール🍺
2023年07月15日 19:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
7/15 19:56
家に帰ってから
お疲れ様焼肉とビール🍺
焼肉美味しいです
2023年07月15日 19:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
11
7/15 19:57
焼肉美味しいです
厚切り牛タン
2023年07月15日 20:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/15 20:01
厚切り牛タン
カルビ
2023年07月15日 20:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/15 20:05
カルビ
お腹ぺこぺこ
2023年07月15日 20:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
7/15 20:06
お腹ぺこぺこ
カルビ
2023年07月15日 20:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
7/15 20:28
カルビ
ハラミ
2023年07月15日 20:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
9
7/15 20:44
ハラミ

感想

天気予報通り、雨風、霧。
取り敢えず登っていく。
とにかく風がとっても強い。
耐風態勢をとらないと、ヨタヨタ動いてしまうぐらい、強かった。

これでテント張ったら、飛ばされてしまうなと判断し、暴風でこれ以上のぼるのは無理と思い、宝剣山荘で休憩した後に下山しました。

んー
テン泊楽しみにしていたんだけどなぁ。

晩御飯の自炊も、キノコのアヒージョを作ったり、牛肉焼こうって、張り切って持って行ったが、残念!

18kgのザックを担いでトレーニングできたと
思おう!😅

次の山行は、燕岳から常念の2泊。
神様、お天気にしてください!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

モモネコさん、おはようございます!

ありゃりゃ、楽しみにしていた木曽駒ヶ岳でのテント泊はトレーニングになってしまいましたか!残念です(>_<)

何はともあれ、命あっての山登りですから、撤退は正しい決断だったかと思います。怪我もなく無事に帰ったこられて何よりです。

お疲れ様会の焼き肉とビール🍺が美味しそうですね〜😄 焼肉パワーで次の燕岳からの常念岳という聞くだけでも素敵すぎな山行がきっといい天気になります様に!

大変お疲れ様でした。

ではまた〜😃
2023/7/16 5:02
Nimasgsさん

ニマさん、おはようございます!
いつもありがとうございます。

天気は良くないとわかっていたものの、
とっても楽しみにしていただけに、
どうしても登りたくて、行ってしまいました。

宝剣山荘まででしたが、良いトレーニングと
なりました!

宝剣山荘の中で、皆さんどうする?と登るか撤退するかの会議をされていました。

雨雲が切れるまで休憩して待ちましたが、
暴風はそのままでした。。。
このガッチリ体型の私が、飛ばされる〜!!と、思ってしまった程でした。😱

コメントありがとうございます。😊
2023/7/16 7:34
ももねこさん おはようございます。

木曽駒、残念でしたが、先ずは安全第一、賢明な判断だと思います。私達も去年鳥海山山頂にあと1、2キロで霧雨でワンコ連れだったので撤退しました。18キロはすごいですね。次の燕〜常念に向けての準備。
またお互いリトライしましょう(^^)
2023/7/16 6:32
yuzupapaさん

ゆずパパさん、おはようございます!
いつもありがとうございます。

天候や体調により、撤退する事も大事ですよね。
私は、雨でも早々に撤退してしまう事もありますが。。。😅

テント泊、どこかで再チャレンジしたいと思います。

コメントありがとうございます😊
2023/7/16 7:42
momo-nekoさん、おはようございます!

やはり爆風でしたか!
momo-nekoさんが木曽駒ヶ岳へテン泊を計画されていたので、金曜日、てんきとくらす木曽駒ヶ岳を見たところ、風が風速20mとあったので、実は風の心配しておりました。
てんきとくらすは風速だけは常に当たるのです。

敗退で残念な結果となりましたが、適切な判断をされ、事なきを得て何よりです。
車の運転等を始め、重いテン泊装備で大変だったと思いますが、ご家族と美味しそうな(もちろん、美味しい)焼き肉を食され、良かったと思います。

お疲れさまでした。
2023/7/17 1:32
ayamoekanoさん

アヤモエさん、おはようございます。

先週に入ってから、様々な天気予報とにらめっこな日々でした。
風が強いんだろうなぁ〜という感じで、取り敢えず登っていきました。
やはり強かったです。😱

てんきとクラスの風速が当たるのですね、
教えてくれて、ありがとうございます。

ビールと焼肉、最高でした!
笑笑

コメントありがとうございました。😊
2023/7/17 8:25
いいねいいね
1
初めまして。
私は同じ日程で槍ヶ岳に向かいましたが、暴風で殺生ヒュッテで撤退。
当初は殺生にテント張って、翌日槍に登る予定でしたが、ガスガスの暴風で諦めました😢
この日、殺生ヒュッテに泊まったのは私一人。貸し切りでしたが、トイレに行くのもなんか怖かった😅
2023/8/1 21:25
kotarou1114さん

こんにちは!
こちらにメッセージいただいていたのを、今気が付きました。。。
すみません💦

同じ日程で山行していたのですね
あの日の風は凄かったですよね。。。

今いる台風の進路が本州に向かってくるみたいですね。。。
来週に槍ヶ岳予定しているので、また撤退とか中止になるか😱

暫く台風予報と睨めっこになりそうです

コメントありがとうございました!
2023/8/3 17:25
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら