記録ID: 5711363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山〜摩利支天山 (ロープウェイから往復)
2023年07月15日(土) ~
2023年07月16日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9845f73b3b25881.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:14
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,253m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:42
距離 4.6km
登り 955m
下り 246m
15:38
2日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:53
距離 7.1km
登り 290m
下り 1,019m
11:43
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はよく整備されていています。 迷うこともないと思います。 |
その他周辺情報 | 山小屋は石室山荘を利用。ご主人、奥さま?、アルバイトの女性もとても気さくで親切で、山小屋にしては食事も美味しいしトイレもきれいでした。 山頂に登山後、帰りに立寄ったらお茶をサービスしてくれました。こういう心遣いが嬉しいですよね。 |
写真
感想
天気はイマイチなのは予報でわかってましたが、思いきってでかけました。案の定、曇で眺望は全然ダメ。
雨風が強くはなかったので修行のような登山ではなかっけど。
今回は山頂に到着して山行記録を1座増やしただけって感じです。も一度、素晴らしい御嶽山に来たいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する