ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5715046
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

北信五岳を登るその1〔西岳 - 戸隠山〕

2023年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
fujitac_ettoARUKU その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:28
距離
11.8km
登り
1,482m
下り
1,429m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
1:06
合計
10:26
3:52
104
5:36
5:36
92
7:08
7:18
28
7:46
7:46
33
8:19
8:28
34
9:02
9:17
127
11:24
11:36
9
11:45
11:48
11
11:59
12:07
16
12:23
12:30
33
13:03
13:04
8
13:12
13:12
43
13:55
13:55
22
14:17
14:18
0
14:18
ゴール地点
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鏡池駐車場(汲み取り水洗トイレあり・綺麗)
コース状況/
危険箇所等
難路です。鎖場多数。草で覆われて足元が見えづらい痩せ尾根やトラバース路を進むため要注意。落ちたらアウトが多い。
前日夕方の鏡池
2023年07月15日 14:54撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 14:54
前日夕方の鏡池
トイレはめちゃくちゃ綺麗
汲み取り水洗
2023年07月15日 14:59撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 14:59
トイレはめちゃくちゃ綺麗
汲み取り水洗
登山口、ポストあり
2023年07月15日 15:05撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 15:05
登山口、ポストあり
くらいうちにスタートし、3回ほど渡渉
渡渉すぎてしばらくして崩落箇所あり
2023年07月16日 04:37撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 4:37
くらいうちにスタートし、3回ほど渡渉
渡渉すぎてしばらくして崩落箇所あり
牧草地
2023年07月16日 04:56撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 4:56
牧草地
登山道の表示は多数あり
2023年07月16日 05:03撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:03
登山道の表示は多数あり
このあたりはダケカンバの美しい森
2023年07月16日 05:12撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:12
このあたりはダケカンバの美しい森
山容がよく見える
急登が続く
2023年07月16日 05:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 5:35
山容がよく見える
急登が続く
それにしても複雑で面白いな地形と地質
2023年07月16日 05:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 5:35
それにしても複雑で面白いな地形と地質
2023年07月16日 05:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 5:36
最初の鎖場
2023年07月16日 06:12撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:12
最初の鎖場
2個目の鎖
良く整備されているなぁと感心
2023年07月16日 06:13撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:13
2個目の鎖
良く整備されているなぁと感心
翌日登山予定の飯縄山も見える
2023年07月16日 06:14撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:14
翌日登山予定の飯縄山も見える
まだまだ急登続く
2023年07月16日 06:14撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:14
まだまだ急登続く
可愛い白い花
2023年07月16日 06:31撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:31
可愛い白い花
凄い形状の岩壁
2023年07月16日 06:33撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:33
凄い形状の岩壁
クマの遊び場の意味はよく分かりませんでした
2023年07月16日 06:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:36
クマの遊び場の意味はよく分かりませんでした
次々と鎖場が出てきます
2023年07月16日 06:37撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:37
次々と鎖場が出てきます
イブキジャコウソウ
かな
2023年07月16日 06:44撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:44
イブキジャコウソウ
かな
鎖の連続です
2023年07月16日 06:45撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:45
鎖の連続です
トラバースやルンゼの通過も多い
2023年07月16日 06:49撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:49
トラバースやルンゼの通過も多い
無念の峰到着
ゴゼンタチバナ群生
あちこちで見られました
2023年07月16日 07:08撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:08
無念の峰到着
ゴゼンタチバナ群生
あちこちで見られました
あの辺が西岳の蟻の塔渡りっぽい
2023年07月16日 07:09撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:09
あの辺が西岳の蟻の塔渡りっぽい
下ります
2023年07月16日 07:10撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:10
下ります
蟻の塔渡り
西岳の方は普通に歩けます
2023年07月16日 07:16撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:16
蟻の塔渡り
西岳の方は普通に歩けます
でも、こちらも落ちたらヤバい
2023年07月16日 07:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:17
でも、こちらも落ちたらヤバい
渡ったらほぼ垂直に上がる
2023年07月16日 07:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:17
渡ったらほぼ垂直に上がる
そろそろ西岳1峰が近づいてきた
2023年07月16日 07:32撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:32
そろそろ西岳1峰が近づいてきた
2023年07月16日 07:33撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:33
ウスユキソウもよく見られました
2023年07月16日 07:34撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:34
ウスユキソウもよく見られました
シモツケもたくさん咲いてました
2023年07月16日 07:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:35
シモツケもたくさん咲いてました
マツムシソウがもう咲いてました
2023年07月16日 07:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:36
マツムシソウがもう咲いてました
あれが西岳本峰かな
2023年07月16日 07:44撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:44
あれが西岳本峰かな
ニッコウキスゲは盛りでした
2023年07月16日 07:48撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 7:48
ニッコウキスゲは盛りでした
オオバギボウシも多数
2023年07月16日 07:50撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:50
オオバギボウシも多数
カラマツソウ
2023年07月16日 07:50撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:50
カラマツソウ
グンナイフウロ だろうか
2023年07月16日 07:57撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:57
グンナイフウロ だろうか
凄い岩尾根だ
2023年07月16日 08:02撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:02
凄い岩尾根だ
西岳への尾根道は花がたくさんでした
2023年07月16日 08:03撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:03
西岳への尾根道は花がたくさんでした
テガタチドリ
2023年07月16日 08:09撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:09
テガタチドリ
西岳
このときはガスが上がってきてあまり展望が臨めなかった
2023年07月16日 08:25撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:25
西岳
このときはガスが上がってきてあまり展望が臨めなかった
ギザギザな稜線
2023年07月16日 08:32撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 8:32
ギザギザな稜線
激しくアップダウン繰り返す
2023年07月16日 08:34撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 8:34
激しくアップダウン繰り返す
ヨツバシオガマ
2023年07月16日 08:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:36
ヨツバシオガマ
本院岳まであと一息
2023年07月16日 08:38撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 8:38
本院岳まであと一息
本院岳とうちゃく!
2023年07月16日 09:02撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 9:02
本院岳とうちゃく!
目指すは八方睨・戸隠山
蟻の塔渡りに人が見えた
ここからまた大下りしてからの登り返し
2023年07月16日 09:48撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:48
目指すは八方睨・戸隠山
蟻の塔渡りに人が見えた
ここからまた大下りしてからの登り返し
激下り
2023年07月16日 09:59撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 9:59
激下り
右は切れ落ちてるし、草かぶって足元見えないトラバース
2023年07月16日 10:07撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 10:07
右は切れ落ちてるし、草かぶって足元見えないトラバース
まだまだ遠い
2023年07月16日 10:21撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 10:21
まだまだ遠い
だいぶ近づいてきた
2023年07月16日 11:01撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 11:01
だいぶ近づいてきた
西岳を振り返る
楽しくもしんどいルートでした
2023年07月16日 11:16撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 11:16
西岳を振り返る
楽しくもしんどいルートでした
八方睨
2023年07月16日 11:21撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 11:21
八方睨
戸隠山
2023年07月16日 11:45撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 11:45
戸隠山
蟻の塔渡り
2023年07月16日 11:57撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 11:57
蟻の塔渡り
蟻の塔渡り
2023年07月16日 12:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 12:17
蟻の塔渡り
蟻の塔渡りの足元
ほぼ垂直に切れています
2023年07月16日 12:20撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 12:20
蟻の塔渡りの足元
ほぼ垂直に切れています
2023年07月16日 12:21撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
7/16 12:21
胸突岩を下ります
2023年07月16日 12:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 12:27
胸突岩を下ります
2023年07月16日 12:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:29
こちらもたくさんの鎖場
2023年07月16日 12:38撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:38
こちらもたくさんの鎖場
岩窟に登る
2023年07月16日 12:49撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:49
岩窟に登る
岩窟内から見下ろす
2023年07月16日 12:54撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 12:54
岩窟内から見下ろす
百間長屋
2023年07月16日 13:03撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:03
百間長屋
五十間長屋
2023年07月16日 13:08撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:08
五十間長屋
五十間長屋の奥
2023年07月16日 13:08撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:08
五十間長屋の奥
戸隠神社奥社
参拝の方の長蛇の列が出来ていました
2023年07月16日 13:54撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 13:54
戸隠神社奥社
参拝の方の長蛇の列が出来ていました
雰囲気のある参道
2023年07月16日 14:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
7/16 14:17
雰囲気のある参道
杉の巨木
2023年07月16日 14:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 14:17
杉の巨木

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット 携帯トイレ ハーネス ロックカラビナ スリング
共同装備
ロープ ロックカラビナ カラビナ スリング

感想

友人に誘われて戸隠連峰西岳へ。
北信五岳を登りたいと、今回は広島から二泊三日の行程。
初日は移動のみで戸隠神社中社近くの民宿に泊まり、翌日「戸隠山」、最終日に「飯縄山」に登った後、広島まで帰る予定です。
ちなみに北信五岳は他に「斑尾山」「妙高山」「黒姫山」があります。

「戸隠山」と言えばまず奥社に上がって、難所「蟻の塔渡り・剣の刃渡り」を通って八方睨へ。その後、戸隠山から九頭龍山を経由して周回するのが一般的なルートです。
今回は友人のたっての希望で、鏡池から出発し、「西岳」「本院岳」「八方睨」、そこから「戸隠山」を往復して奥社へ降りる、より難度の高いルートに行ってみました。なかなかの難路で何本鎖場があるか数えきれません。鎖好きにはたまらんでしょう(笑)

綺麗なトイレもある鏡池駐車場からは、ひとまず100mあまり下り、途中沢の渡渉が3箇所ほど。増水してると厳しいです。その後、牧草地を抜けてしばらくは、ダケカンバやブナなどの美しい森を緩やかに登っていきます。
徐々に急登となり、やがて大きな岩壁と鎖が現れます。何度も鎖場を通過して、西岳1峰でようやく一息。
そこから西岳、本院岳、そして八方睨・戸隠山と縦走していきます。
鏡池からのギザギザな見た目通り、激しくアップダウンを繰り返すので、体力・精神力ともにすり減ります。落ちたら助かりそうもない切れ落ちた尾根やトラバースも多数あり、足元に草がかぶって見えにくいこともあって慎重に進む必要があります。
本院岳から八方睨の間が、疲れてきた頃の大下りからの登り返しで、体力的にも精神的にもきつくなってきます。
八方睨まで来れば一般的な戸隠山のルートに合流です。戸隠山まで往復して、鎖を下って剣の刃渡り・蟻の塔渡りからの下山です。下りの方がやはり難易度が高いので慎重に行きます。その後も胸突岩の下り他、鎖場多数。下って下って奥社に着いた頃にはヘトヘトです(笑)
今回、緊急時を考え、念のためロープを持って行きましたがメンバー全員岩場は得意なので結局使いませんでした。パーティーの力量に応じて装備の検討が必要です。
ルート的にはバリエーションではなく登山道難路です。整備状況は非常に良いと思いました。もちろん簡単ではないし、落ちたら助からない箇所が多数。エスケープもありませんので、行かれる際は慎重にご判断ください。

道中は夏の花がたくさん咲いていました。特に西岳あたりの稜線にはニッコウキスゲが多数咲いていて夏らしい花畑が見られました。花の山としても楽しめました。

※ログが随神門で切れていますが、そこから南下して鏡池まで戻れます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら