ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721692
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬燧ヶ岳 夏のハイキング

2023年07月17日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
15.5km
登り
1,158m
下り
973m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:55
合計
6:57
距離 15.5km 登り 1,197m 下り 992m
6:25
46
7:11
25
7:36
7:43
13
7:56
77
9:13
9:34
9
9:43
10:03
18
10:21
10:22
20
10:42
10:43
91
12:14
9
12:23
8
12:42
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬御池駐車場。(1,000円)
連休で尾瀬宿泊の利用者が多かったためか、6時到着で空きスペースは3割位に見えました。
その他周辺情報 帰路、小豆温泉"窓明の湯"の日帰り温泉(600円)で汗を流させて頂きました。
透明なさっぱりしたお湯でした。
朝6時、尾瀬御池駐車場に到着。
2023年07月17日 06:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
7/17 6:06
朝6時、尾瀬御池駐車場に到着。
お天気は絶好調。
駐車場奥の御池登山口側に駐車スペースが残っていました。
2023年07月17日 06:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
7/17 6:07
お天気は絶好調。
駐車場奥の御池登山口側に駐車スペースが残っていました。
御池登山口から、燧ヶ岳を目指して出発です。
2023年07月17日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
7/17 6:23
御池登山口から、燧ヶ岳を目指して出発です。
木道を少し歩くといきなり泥濘。
2023年07月17日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 6:28
木道を少し歩くといきなり泥濘。
そして、最初から急登。
歩くペースが摑み切れません。
2023年07月17日 06:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 6:28
そして、最初から急登。
歩くペースが摑み切れません。
急登が終わると、広沢田代の高層湿原。
2023年07月17日 07:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
26
7/17 7:07
急登が終わると、広沢田代の高層湿原。
再び登り。
結構登った後、現れた五合目案内に、がっかり😞。
先は長い。
2023年07月17日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
7/17 7:38
再び登り。
結構登った後、現れた五合目案内に、がっかり😞。
先は長い。
歩き始めて1時間半、始めて燧ヶ岳の山頂が見えてきました。
2023年07月17日 07:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
7/17 7:47
歩き始めて1時間半、始めて燧ヶ岳の山頂が見えてきました。
熊沢田代の湿原と燧ヶ岳。
雲ひとつない青空が広がっていました。
2023年07月17日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
7/17 7:51
熊沢田代の湿原と燧ヶ岳。
雲ひとつない青空が広がっていました。
木道続く熊沢田代。
2023年07月17日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
31
7/17 7:54
木道続く熊沢田代。
池塘と先行登山者で満員の休憩ベンチ。
2023年07月17日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
7/17 7:55
池塘と先行登山者で満員の休憩ベンチ。
熊沢田代湿原を振り返りました。
奥に見える筈の会津駒ヶ岳山頂にだけ雲が取り付いていて残念です。
2023年07月17日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
7/17 8:02
熊沢田代湿原を振り返りました。
奥に見える筈の会津駒ヶ岳山頂にだけ雲が取り付いていて残念です。
燧ヶ岳ブルーの下、頑張って登ります。
2023年07月17日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
7/17 8:36
燧ヶ岳ブルーの下、頑張って登ります。
漸く爼(マナイタグラ)の山頂が見える高台に上りました。
2023年07月17日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
7/17 9:11
漸く爼(マナイタグラ)の山頂が見える高台に上りました。
男体山および日光三山、そして特徴的な日光白根山が待っていてくれていました。
2023年07月17日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
7/17 9:11
男体山および日光三山、そして特徴的な日光白根山が待っていてくれていました。
先行者で混雑する爼山頂2,346mに到着です。
2023年07月17日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
30
7/17 9:12
先行者で混雑する爼山頂2,346mに到着です。
疲れたので、先ずは尾瀬沼を眺めて一休み。
2023年07月17日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
7/17 9:13
疲れたので、先ずは尾瀬沼を眺めて一休み。
前日、道の駅"たじま"で調達したトマト🍅で水分補給です。
甘くて美味しい。
2023年07月17日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
32
7/17 9:15
前日、道の駅"たじま"で調達したトマト🍅で水分補給です。
甘くて美味しい。
登山者が途切れた少しのチャンスを狙って記念撮影しました。
2023年07月17日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
26
7/17 9:20
登山者が途切れた少しのチャンスを狙って記念撮影しました。
何故かこの時間帯、これから向かう柴安瑤諒向に雲が···
お陰で少し涼しくなりました。
2023年07月17日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
7/17 9:25
何故かこの時間帯、これから向かう柴安瑤諒向に雲が···
お陰で少し涼しくなりました。
爼山頂を少し降ると目的地、柴安瑤見えてきて、良かった。
2023年07月17日 09:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
32
7/17 9:34
爼山頂を少し降ると目的地、柴安瑤見えてきて、良かった。
夏雲と柴安山頂。
2023年07月17日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
7/17 9:36
夏雲と柴安山頂。
風穴に立ち寄り、ここでもクールダウンさせて頂きました。
2023年07月17日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
7/17 9:42
風穴に立ち寄り、ここでもクールダウンさせて頂きました。
柴安山頂2,356mに到着。
2023年07月17日 09:53撮影 by  SH-RM19s, SHARP
21
7/17 9:53
柴安山頂2,356mに到着。
尾瀬ケ原の゙湿原が見えました。
左手奥の山は雪景色が素敵な武尊山ですね。🤸
2023年07月17日 10:00撮影 by  SH-RM19s, SHARP
26
7/17 10:00
尾瀬ケ原の゙湿原が見えました。
左手奥の山は雪景色が素敵な武尊山ですね。🤸
至仏山と尾瀬を拡大。
少し雲多めですが、希望の写真が撮れました。
2023年07月17日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
7/17 9:58
至仏山と尾瀬を拡大。
少し雲多めですが、希望の写真が撮れました。
爼瑤鯆めつつピストンします。
2023年07月17日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
7/17 10:02
爼瑤鯆めつつピストンします。
再び爼山頂に戻り、尾瀬沼目指して下山開始です。
2023年07月17日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 10:27
再び爼山頂に戻り、尾瀬沼目指して下山開始です。
ミノブチ岳から眺める尾瀬沼。
2023年07月17日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
7/17 10:41
ミノブチ岳から眺める尾瀬沼。
長い登山道を一時間余り下ると、緩やかなトレイルになって、
2023年07月17日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
7/17 12:06
長い登山道を一時間余り下ると、緩やかなトレイルになって、
長英新道分岐に到着。
(標識はペンキ塗り立て、要注意!)
2023年07月17日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
7/17 12:13
長英新道分岐に到着。
(標識はペンキ塗り立て、要注意!)
尾瀬沼の湿原。
2023年07月17日 12:20撮影 by  SH-RM19s, SHARP
18
7/17 12:20
尾瀬沼の湿原。
この看板をみて、尾瀬の一部に足を踏み入れたことが実感できました。
2023年07月17日 12:22撮影 by  SH-RM19s, SHARP
12
7/17 12:22
この看板をみて、尾瀬の一部に足を踏み入れたことが実感できました。
湿原の向こうに燧ヶ岳。
夏らしい青空と白い雲。
お天気に恵まれました。
2023年07月17日 12:24撮影 by  SH-RM19s, SHARP
23
7/17 12:24
湿原の向こうに燧ヶ岳。
夏らしい青空と白い雲。
お天気に恵まれました。
長蔵小屋の売店にて冷えた飲み物を調達、
2023年07月17日 12:28撮影 by  SH-RM19s, SHARP
15
7/17 12:28
長蔵小屋の売店にて冷えた飲み物を調達、
水分補給しました。
2023年07月17日 12:29撮影 by  SH-RM19s, SHARP
20
7/17 12:29
水分補給しました。
最後に燧ヶ岳にお別れして、
2023年07月17日 12:40撮影 by  A003SH, SHARP
26
7/17 12:40
最後に燧ヶ岳にお別れして、
沼山峠休憩所に下山しました。
本日はお世話になりました。楽しかったです。m(_ _)m
ここから1:40発のシャトルバス(600円)で15分、尾瀬御池駐車場に戻りました。
2023年07月17日 13:23撮影 by  SH-RM19s, SHARP
19
7/17 13:23
沼山峠休憩所に下山しました。
本日はお世話になりました。楽しかったです。m(_ _)m
ここから1:40発のシャトルバス(600円)で15分、尾瀬御池駐車場に戻りました。
燧ヶ岳で見掛けた植物たち。
(同じ写真が2つ入っていて、すみません)
ノアザミ、シナノキンバイ&ゴゼンタチバナ、ニッコウキスゲ、同上、フデリンドウ、シャクナゲ(白)、同(ピンク)、モウセンゴケ、キンコウカ ですかね?
35
燧ヶ岳で見掛けた植物たち。
(同じ写真が2つ入っていて、すみません)
ノアザミ、シナノキンバイ&ゴゼンタチバナ、ニッコウキスゲ、同上、フデリンドウ、シャクナゲ(白)、同(ピンク)、モウセンゴケ、キンコウカ ですかね?

装備

MYアイテム
TD
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

海の日の三連休、尾瀬燧ヶ岳に登って参りました。
神奈川県には熱中症警戒アラートが発令されるというコンディションでしたが、流石に尾瀬は涼しくて、素敵なハイキングをさせて頂きました。
標高2,000m辺りまでは樹林帯で日差しがなく20℃位の体感でしたが、山頂近くになると日差しが強力で、吹き抜ける涼風に救われました。
人気抜群の尾瀬燧ヶ岳、沢山の登山者の皆様とスライド致しました。その折はお世話になりました。ありがとうございました。
お陰様で素敵で楽しい夏のハイキングを満喫させて頂きました。😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら