ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 57365
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

棒の折山・岩茸石山(川井駅から御嶽駅)

2010年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
itochan その他2人
GPS
07:00
距離
12.4km
登り
961m
下り
1,048m

コースタイム

7:34川井駅7:41(バス)→7:55上日向バス停8:00→8:25奥茶屋キャンプ場→9:50棒の折山10:40→11:10黒山11:30→13:00岩茸石山13:10→13:50惣岳山→15:00御嶽駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2010年02月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:確認できず
川井駅:無人駅、周辺に売店なし
川井駅バス停:川井駅交差点脇にあり
上日向バス停:川井駅から220円
積雪:登山道全般にわたってあるが、岩茸石山から惣岳山までは溶けて土がドロドロ状態、惣岳山から御嶽駅までは積雪なし。
アイゼン:未使用、持っている方は持参した方がいい。きょうのハイカーの装着率は30%。
上日向および清東橋周辺にはキャンプ場がありトイレ・休憩場が随所にあり。
清東橋から棒の折山ルート利用者は少ない。
危険個所:特になし。
指導標:関東ふれあいの道でもあり、全体としては完備している。積雪がなければ迷うことはないが、奥茶屋キャンプ場からの登山ルートは、この時期は踏み跡を確認しながら歩いた方がいい。
川井駅バス停は交差点脇の大きな看板の脇
2010年02月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 7:36
川井駅バス停は交差点脇の大きな看板の脇
上日向バス停(終点)
2010年02月20日 07:50撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 7:50
上日向バス停(終点)
清東橋バス停、奥は休憩所とトイレ
2010年02月20日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 8:09
清東橋バス停、奥は休憩所とトイレ
ここから登山道
2010年02月20日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 8:26
ここから登山道
しばらくワサビ田の脇を歩きます
2010年02月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 8:35
しばらくワサビ田の脇を歩きます
ワサビ田が終わる頃には積雪
2010年02月20日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 8:51
ワサビ田が終わる頃には積雪
川乗山方面の展望が開けてきます
2010年02月20日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 9:20
川乗山方面の展望が開けてきます
棒の折山山頂969
2010年02月20日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 9:55
棒の折山山頂969
奥武蔵(顔振峠、関八州見晴台)方面を望む
2010年02月20日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 9:55
奥武蔵(顔振峠、関八州見晴台)方面を望む
珈琲&クッキーでブレイク
2010年02月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:06
珈琲&クッキーでブレイク
快晴
2010年02月20日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:07
快晴
広い山頂(東屋)を独占!
2010年02月20日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:15
広い山頂(東屋)を独占!
私たちが歩いたルートは関東ふれあいの道のようです
2010年02月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:24
私たちが歩いたルートは関東ふれあいの道のようです
山頂に長い時間居過ぎてしまいました
2010年02月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:24
山頂に長い時間居過ぎてしまいました
樹氷
2010年02月20日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:35
樹氷
ゴンジリ峠から名栗湖
2010年02月20日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:42
ゴンジリ峠から名栗湖
ゴンジリ峠
2010年02月20日 10:42撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 10:42
ゴンジリ峠
黒山山頂842叩△海海巴訖
2010年02月20日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 11:07
黒山山頂842叩△海海巴訖
快晴
2010年02月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 11:11
快晴
逆川丸842
2010年02月20日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 11:55
逆川丸842
富士山(このルートで唯一のポイント)
2010年02月20日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 12:08
富士山(このルートで唯一のポイント)
岩茸石山を望む
2010年02月20日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 12:54
岩茸石山を望む
名坂峠
2010年02月20日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 12:59
名坂峠
岩茸石山793
2010年02月20日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 13:10
岩茸石山793
岩茸石山山頂より棒の折山
2010年02月20日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 13:11
岩茸石山山頂より棒の折山
岩茸石山山頂より高水山
2010年02月20日 13:12撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 13:12
岩茸石山山頂より高水山
惣岳山は巻いて通過
2010年02月20日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 13:45
惣岳山は巻いて通過
惣岳山を過ぎると雪は全くなし
2010年02月20日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 14:46
惣岳山を過ぎると雪は全くなし
御嶽駅前の登山口
2010年02月20日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 14:56
御嶽駅前の登山口
御嶽駅
2010年02月20日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S50, Canon
2/20 14:59
御嶽駅
撮影機器:

感想

雪山ハイキングを体験したいが、アイゼンは持たないため、アイゼンなしで歩けそうな棒の折山を川井駅から登り、関東ふれあいの道を辿って、御嶽駅に降りるルートを選択した。<川井駅〜登山口>
川井駅の改札口を抜けて左脇の階段を降りると交差点、判りにくいがバス停は交差点脇にある。土曜日は7時台と8時台に各1本(上日向行き)、料金は上日向まで220円。
上日向バス停から徒歩10分で清東橋バス停、バス停前にはトイレ・休憩所がある。さらに百軒茶屋の先に登山口を示す指導標。ここまでの舗道は凍結個所がありノーマルタイヤは避けた方がいい。またハイカーのための駐車スペースは見当たらない。
<登山口〜棒の折山>
しばらくはワサビ田の脇を登る、ワサビ田が終わる頃(祠と指導標がある)から積雪があり。このルートを歩くハイカーは少ないようで、踏み跡は1名のみ。
途中で登山道が不明瞭な所があるが、積雪がなければ間違えることはないと思える。左側に川乗山方面の展望を観ながら尾根を歩く、道がつづら折りとなると山頂は近い。
<棒の折山〜岩茸石山〜御嶽駅>
棒の折山山頂は広く東屋があり、奥武蔵方面の展望が良い。雪に覆われた山頂は気持ちがよく、ついつい長居してしまった。
山頂から続く長い階段は歩きずらいが、木に付いた雪が綺麗だった。ゴンジリ峠からは名栗湖が見える。名栗方面への分岐を見送って、黒山までは約20分。
小広い山頂ではあるが展望はなし。岩茸石山までは、小さなアップダウンを繰り返しながら、(逆川丸・名坂峠)気持ちいい尾根を歩く。岩茸石山直下は急登だが、短いので頑張れる。
岩茸石山には高水三山を歩く多くのハイカーがいた。惣岳山への登山道は、なだらかではあるが、雪が溶けドロドロ状態、転んだら一巻の終わりである。
予定時刻より少し遅れ気味だったので、惣岳山は巻いて通過。惣岳山を過ぎると雪は全く見られない。予定通りの時刻に御嶽駅到着!

アイゼンがあったらどんな歩きができるのか判らないが、このルートはアイゼンなしでも充分に歩ける。きょう以降は5〜10僂△訐兩磴一気に溶けると思われ、ぬかるんだ登山道をいかに転ばずに歩くかがポイントになると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4238人

コメント

山草のみち
itochanさん、こんばんは。

関東ふれあいの道「山草のみち」ですね。
何年か前にitochanさんと逆ルートで歩きましたが、
棒の折山から岩茸石山の間をとっても心地よく
歩きました。いいルートですよね。

奥茶屋キャンプ場から棒の折山までは結構な急登
だったと思います。わたしがこの部分を下った時に
すれ違った人は、みんなきつそうな顔をしていたのを
思い出します

それではまた。
2010/2/23 22:49
こんにちは!
コメントありがとうございます。
私はyoutaroさんのように、雪山・単独はやらないので、いつも羨ましくレポを読ませてもらってます
でも、雪山を歩いてみたくてno アイゼンで行けるこのルートを選んでみました
私も1年前に逆コース(さわらびの湯に降りる)を歩きましたが、吹雪かれて棒の折山山頂を踏めずに断念しました。

なので、やっと行けたって感じです。しかも真っ白な広い山頂を独占できて大満足です。
棒の折山への登りではルートを外さないようにと必死?で・・・確かにスギ林を抜けるまでと、山頂直下はきつかったです
2010/2/24 10:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら