記録ID: 5738978
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2023年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 237m
- 下り
- 273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:14
距離 2.4km
登り 237m
下り 273m
13:40
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
大丸温泉旅館に泊まり夫婦で茶臼岳登山です。
一度来ていて風が強く断念した山でした。
今回は天気も問題ない予報でしたが、霧でした。
ソロで登った時の絶景をかみさんに見せたかったのですが、ガっスガスでした
時々雲海が顔を出す程度で残念
それでもラピュタみたいと言って満足していたのでこれはこれで良かったのかも
下山後は旅館でのんびりできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
一人だと泊めてくれないので、日帰り入浴で温泉の川に浸かってますよ〜〜〜
いい旅館でした、今回は秘湯の会のスタンプ満了特典で行きました
又貯めねば
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する