記録ID: 5739545
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山から八島ヶ原湿原 夏の花探し
2023年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 244m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:39
距離 8.9km
登り 246m
下り 420m
8:43
14分
スタート地点
13:22
ゴール地点
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
トイレあり(チップ制) |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識が良く整備されていて危険個所も無く、安心して歩けます。 車山山頂まで傾斜はゆるいが、石が転がる歩きにくい道です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
時計
タオル
ストック
カメラ
水1.5L
スマホ
保険証
|
---|
感想
所属する山の会のハイキングは参加者30人です。
青空に白い雲、緩やかな起伏の草原に遠くまで伸びる一筋の道、足元にはたくさんの花、絵に描いたような霧ヶ峰高原のハイキングを楽しんできました。
車山のニッコウキスゲやハクサンフウロに始まって八島ヶ原湿原のシモツケソウまで、あまりの美しさにメンバーのほとんどがスマホでパチリ。時には花の名前が分からずああだこうだと賑やかなこと!!!。
大勢での山行き、はた迷惑かもしれませんが良いものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する