記録ID: 5741698
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
野口五郎岳〜水晶岳〜赤牛岳〜南真砂岳
2023年07月21日(金) ~
2023年07月22日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 28:29
- 距離
- 55.2km
- 登り
- 3,896m
- 下り
- 3,999m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 11:38
距離 20.0km
登り 2,676m
下り 937m
13:30
2日目
- 山行
- 15:26
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 16:37
距離 35.2km
登り 1,254m
下り 3,079m
17:55
ゴール地点
天候 | 二日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 色々充実しています。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
昨年からの目標の一つだった赤牛岳。
水晶小屋に泊まって一泊二日で行くことができました😄
小屋でお会いした東京からのハイカーさん、色々と山の情報、ありがとうございました😃
ビールをおごっていただいた東村山の社長さん、ありがとうございました😃色々なお話、とても楽しかったです!
タクシーに誘って頂いた温泉好きのハイカーさん、ありがとうございました!助かりました😆
またどこかで会うようなことがあればよろしくお願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
水晶小屋で同宿で、温泉沢の頭ですれ違いましたね。
当方は中年男2女1の3人パーティーです。
2日目、ハードな行程、お疲れさまでした。
社長さんとは、赤牛岳と扇沢でもお会いしました^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する